- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #地デジナビ
#地デジナビのハッシュタグ
#地デジナビ の記事
-
CLARION NX808
フルセグでVGA液晶。でもとても安価。お買い得感があります。カロッツェリアのサイバーナビと比べて5万ほど安い。前の車は純正でクラリオンだったので特に不安もなくこれにしました。ナビに付けたパーツは…取り
2013年5月30日 [パーツレビュー] たん3さん -
Panasonic Strada Fクラス CN-HDS940TD
(2007/12装着)前車からの載せ換えで使っています。ワタシの旅には欠かせないツールです。ルート引きにはクセがありますし、細道路に誘導されたときは注意が必要です。表示性能に長けていて、地図がとても見
2013年5月30日 [パーツレビュー] げっとんさん -
Panasonic Strada CN-HW830D
ずっとパナのナビだったし地デジになるというのでこれに決めました
Bluetooth対応なのでこれで
ハンズフリー通話可能です
2013年5月30日 [パーツレビュー] 本田たけぞぉさん -
Panasonic Strada CN-HW830D
ゼストから取り外したのでパッソに譲りました♪
2013年5月30日 [パーツレビュー] 本田たけぞぉさん -
Panasonic STRADA CN-HDS915TD
地デジ対応っ!!超使いやすいナビ!!これからは地図が古くなっても、SDカードから、インターネットにて、UPDATE可能になりました♪ 時代の流れはスゴイですね~♪ 画面がおおっきい!!携帯電話もハンズ
2013年5月30日 [パーツレビュー] ぺっこりーのさん -
panasonic Strada CN-HDS700TD
生まれてはじめてのナビ。(今時ぃ~!?)地デジだ、DVDだ、HDDだ、と・・・家族で一喜一憂していますょ♪型落ちだけど。。。
2013年5月30日 [パーツレビュー] macolico&K・K'sNOAHさん -
パナソニック HDS960TD
940TDと悩んだのですがインダッシュタイプのこちらにしました。パナを選んだ理由は使いやすさと画質の良さ&地デジ標準のとこです!いまさらDVDのマルチいらないですから・・・長いこと乗るつもりならやっぱ
2013年5月30日 [パーツレビュー] てくぽんさん -
panasonic CN-HDS940TD
納車時にDラーで設置してもらいました。画質は圧倒的。地上波D標準装備。
2013年5月30日 [パーツレビュー] MとCのパパさん -
ALPINE VIE-X08S
来年の地デジ化で地デジチューナーや地デジアンテナと2005年度版の地図更新データーを購入するならば・・・って買い替えました~(爆)幸い購入代金は以前使用していたナカミチの金庫って呼ばれていた100cd
2013年5月24日 [パーツレビュー] おくちゃん!さん -
ALPINE VIE-X08
09年最新モデルです。(5月発売)直感的に使えるタッチパネル操作。車種別のサウンド設定サービス、エクスクルーシブサウンドセットアップ。最新LEDバックライト液晶6mSの動画スピード。地デジが美しい。絵
2013年5月24日 [パーツレビュー] ほーねっとcv12さん -
イクリプス AVN778HD
決め手は地デジの受信感度いいとショップ店員さんのお勧めにより7型ワイドで画面も綺麗さらにナビと地デジを同時に見れるのも(b^ー゚)♪リアスピーカーにはケンウッド16cmを特価¥6,980
2013年5月20日 [パーツレビュー] でんぱちさん -
PIONEER carrozzeria サイバーナビ AVIC-ZH009G
2006年モデルの地デジ付です。フロント2アンテナですが、私の行動範囲では十分です。地図が2年前なので更新したほうがよさそうです。激安でゲットできたのでよしとします。取り付け時に配線が収まらずにかなり
2013年5月18日 [パーツレビュー] もじぞうさん -
ナビゲーション交換
恐らく前オーナーが新車時に装着したであろうE7707AVN当時の最新鋭スペック+3メディアVICSこれにCDチェンジャーをプラスして使っていましたが、数年前からCDを読まなくなりナビは機能停止。さらに
2011年9月18日 [整備手帳] PRELUDE SiR-Tさん -
はじめてのDIY~ナビ取り付け1~
ナビはネットで仕入れ、自分で取り付けます。いきなりのDIYが難易度高い気がしますが…。きっとできる!!←完成写真を載せておきますwwハジメテなのであんまり参考にしないで下さいねw( ´_ゝ`)ノおかし
2011年8月15日 [整備手帳] たん3さん -
はじめてのDIY~ナビ取り付け2~
さて、昨日の続きです。とりあえず、電源を取り出せたので、動作確認です。保護のためにマスキングテープを適当に貼ってありますwシフトノブはカバーしておいた方がいいですよwwで、問題なのは入りきっていないと
2011年8月15日 [整備手帳] たん3さん -
ナビ取り付け 楽ナビ AVIC-HRZ009GII
仕上がりはこんなかんじに・・・地デジ付き2DINモデルに光ビーコン・バックカメラ・オービスROMをつけて購入♪
2011年8月15日 [整備手帳] みが.さん -
やっぱりマジか!もうすぐ地デジ化!(^.^)
407SWの純正ナビはやはり映らなくなっちゃいました~(*_*)マジカ~~でも明後日には508SWが納車され、純正ナビはもちろん地デジ対応!(^。^)vとかなんとか言いますけど、クルマでテレビほとん
2011年7月24日 [ブログ] fu355さん -
結局買ってきた(爆
一日悩んで、やっぱり買ってきちゃった~やっぱりお値段に勝てず、INNOVATIVEのWIN-P700FTを買っちゃいました。ネットで探してもこの機種を付けている記事を見つけられませんでしたので、人柱逝
2011年6月12日 [ブログ] サラキエ@J4さん -
ついに・・・
地デジになりました(´▽`*)アハハビデオもBLディーガに換えました(*^^)v
2011年5月28日 [ブログ] トシ@MBさん -
フロントガラスの行方・・・
先日阪神高速4号湾岸線を走行中に飛石でヒビが入った事件で・・・保険屋さんに問い合わせた結果、保険で修理可能って返事がありました・・・それでもう少しツッコミを入れてフロントガラスを交換すれば、昨年末に新
2011年4月13日 [ブログ] おくちゃん!さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
474
-
460
-
388
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG CLAクラス AMGエクスクルーシブP RSP 黒革 パノラマSR(神奈川県)
151.6万円(税込)
-
マツダ フレア スマートブレーキサポート シートヒーター(滋賀県)
74.9万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
739.9万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/02
-
2025/09/02
-
2025/09/02
-
2025/09/02
-
2025/09/01