- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #夕張
#夕張のハッシュタグ
#夕張 の記事
-
第3回北海道オールドカーミーティングin夕張・南清水沢
Tradition70‘sスワップミート事務局主催の第3回北海道オールドカーミーティングin夕張・南清水沢に参加してきた。札幌から向う時から雨で到着したら雨が止んだけど途中から雨…車を止める場所をしく
2025年7月29日 [フォトアルバム] 万屋さん -
【北海道旅】この景色が見たくて・その②──燃えて、尽きて、静けさだけが残った街
千歳空港でレンタカー(日産ノートe-POWER 4WD)をピックアップして、最初に向かったのは夕張方面。今回の旅の目的のひとつでもある「廃モノ」巡り──その始まりにふさわしく、かつて石炭と鉄道で栄えた
2025年7月16日 [ブログ] TANさん -
夕張 小倉屋ぱんじゅう
小倉屋ぱんじゅうぱんじゅうのルーツはいくつかありますが、小樽発祥伊勢発祥etc昭和を色濃く残した銘店である事は間違い無い。小樽西川ぱんじゅうよりモチモチしてます。耳もあり塩気の有る餡は美味い🫰⇧の写
2025年7月2日 [ブログ] ヒロシ改さん -
A110で夕張シューパロ湖へ🚕💨
皆様、お晩です😃今日はバリバリ夕張のシューパロ湖迄パトロールの範囲を広げてみました🚕💨取り敢えず先にお腹を満たしにそば処 福住 さんにお邪魔しました😉本日の注文は、シンプルにチョット盛りがいい
2025年6月21日 [ブログ] s-k-m-tさん -
北海道旅行 4日目:2025/04/17(木)
北海道旅行4日目です。ここのホテルの朝メシも美味い。海鮮丼をお代わりしてしまう~。この日は快晴。やったね。人生初のセイコーマートです。関東にも進出しているようですが、群馬県には無いんですよね。今回の目
2025年4月23日 [ブログ] タケ61さん -
晩秋の夕張(2024年11月)
2024年11月2日(土)晩秋の夕張を訪れました。年々、寂しくなる夕張市本格的な冬が訪れる前に行って来ました。まずはいきなり昼食 岩見沢の松龍さん 牛サガリ丼★夕張 清水沢清湖町★清水沢ダム 19
2025年1月12日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
夕張観光 夏旅7日目
旅行日は2024年8月16日です。筆不精で書くのが遅くなってしまいました。札幌で給油して、夕張へ向かいました。札幌から1時間半くらいで行けるので、都会から近いと思ってもそこは北海道でした。夕張に近づく
2024年11月17日 [ブログ] わたる1さん -
2代目クロエコ号の納車から272週間 ダブルヘッダー
2代目クロエコ号の納車から272週間目の本日は北海道キューマルカーミーティング2024(夕張)と秋のマツダ乗りオフinユニガーデン(由仁)とダブルヘッダーで参加です。天候にも恵まれどちらにも無事会場入
2024年10月6日 [ブログ] ブツドリさん -
北海道キューマルカーミーティング2024会場図と当日の取材、出店情報(みんカラ版)
いよいよ明日開催となりました。当日ですが、昨年と侵入経路は同じですが、出口が変更となります。入口側に逆走しないようお願いします。会場外は駐車禁止です。警備会社の方が立っていますので、絶対に駐車しないよ
2024年10月5日 [ブログ] さとる君さん -
春の大遠征、北海道・東北周遊~10日目【後編】
自宅を出て10日目、北海道上陸から9日目となった2024年4月14日(日)の後半です。富良野&美瑛でのんびりしすぎて完全にお昼を過ぎてしまいました…本命は夕張なのに(汗というワケで、美瑛町の白金地区か
2024年7月6日 [ブログ] Alan Smitheeさん -
夕張 幸福の黄色いハンカチ
夕張に来たらここに寄らなきゃ噓でしょ!来館者のメッセージがいっぱい名作でしたね!
2024年7月4日 [ブログ] 道/Daoさん -
南空知ライド
まずは南幌町へ向かいビューローで休憩です 青い屋根の倉庫の間を斜めに夕張鉄道が走っていた事が分かります南幌から北長沼を経由してJR栗山駅です 栗山は昨年は来ていないので2年ぶりです駅前にはラベンダー
2024年7月2日 [ブログ] ラ・ヴェゼールさん -
鹿の谷でしかにあう
すでに廃線になっているのですが夕張には「鹿ノ谷」という駅があります通りからちょっと入ったところに駅舎あるので寄る人は少ないのですが通った際には名前に惹かれて寄ってしまいます。エンジンを止めて駅舎とRA
2024年6月1日 [ブログ] 紫暮っぷさん -
夕暮れのシューパロダム
2023年12月3日(日)富内線探索の帰り夕張市内を訪問夕張本町付近とシューパロダム方面に行って来ました。★夕張シューパロダム★夕張市の夕張川上流部に建設されたダム1991年(平成3年)着工2015年
2024年5月26日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
夕張 シューパロダム
朝練がてら止まって写真を向こうの橋行けなくなってた…残念
2024年5月19日 [フォトアルバム] 越冬ペンギンさん -
夕張!
毎度恒例の春先夕張紀行旭川〜美瑛〜富良野〜桂沢湖〜夕張このようなルートですこの日旭川は27℃だったみたいです!美瑛はこれからが種まきなのでしょうか妻のレブルを勝手にマフラーとシートの交換を敢行笑夕張へ
2024年5月16日 [ブログ] しゅうげん親父さん -
廃止間近の石勝線 滝ノ上駅
2024年3月3日(日)今春のダイヤ改正で廃止となる石勝線の駅 滝ノ上駅また一つ、夕張の駅が廃止残るは新夕張駅のみになります。★石勝線 滝ノ上駅★夕張市にある石勝線の駅1897年(明治30年)北海道炭
2024年5月4日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
室蘭本線~石勝線 乗り鉄(2024年3月)
2024年3月3日(日)今春のダイヤ改正で廃止となる石勝線の駅 滝ノ上駅鉄道に乗って行って来ました。函館本線 野幌駅(江別市) 朝8時過ぎ野幌駅 8時21分 岩見沢行き 731系電車函館本線 岩見
2024年5月3日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
旧夕張市立診療所(夕張炭鉱病院)
2023年12月3日(日)富内線探索の帰り夕張市内を訪問夕張本町付近とシューパロダム方面に行って来ました。★夕張市立診療所★夕張市にある診療所1910年(明治43年)夕張炭鉱病院を開設1982年(昭和
2024年4月20日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
秋の夕張(2022年10月)
2022年10月初旬秋の夕張訪問夕張に残る夕張支線の廃駅そして主に校舎が残る廃校を訪問しました。★夕張市★かつて炭鉱で栄えた空知総合振興局に所属する市1960年代には人口11万人以上だった炭鉱都市相次
2024年3月16日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
512
-
502
-
442
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/04
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03