- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #大日影トンネル遊歩道
#大日影トンネル遊歩道のハッシュタグ
#大日影トンネル遊歩道 の記事
-
昨年春、『スーパーあずさ19号』の車窓から見えた気になる大鉄橋・・・ 立場川橋梁(旧橋梁)
昨年春、新宿から松本まで『スーパーあずさ19号』で乗り鉄の旅をして・・・信濃境駅~富士見駅の間辺りの右車窓を見ると・・・古びた大鉄橋・・・大鉄橋は立場川橋梁だと判った・・・※画像はWikipediaク
2017年5月20日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
遊歩道/大日影トンネル遊歩道
旅行に行った際に立ち寄りました。JR中央線勝沼ぶどう郷駅の近くにあります。夏場でもひんやりしていて涼しいです。反対側に抜けると、トンネルワインカーヴ(トンネルを利用したワイン貯蔵庫があります)【甲州市
2011年12月30日 [おすすめスポット] stalemateさん -
『大日影トンネル遊歩道』
明治時代に作られたトンネルで10年くらい前までは電車が走っていたようです
2011年11月15日 [フォトギャラリー] ninntamaさん -
長野・山梨ドライブ紀行
朝6時頃の中央道。何とか渋滞を回避できました
2011年11月15日 [フォトギャラリー] 宝塚過激団さん -
『大日影トンネル遊歩道』②
勝沼ぶどう郷駅の右側が整備され引退した電気機関車が飾られています入り口も現在工事中で通路が狭くなっていました
2011年8月9日 [フォトギャラリー] ninntamaさん -
涼しいですよ! レールが残る遊歩道!/大日影トンネル遊歩道
ここは、平成9年頃までJR中央本線として供用されていた「大日影トンネル」を遊歩道として整備したものです。明治時代に建設されたトンネルゆえ、レンガで造られた風格を感じる建造物です。トンネル内は架線が外さ
2011年5月6日 [おすすめスポット] 宝塚過激団さん -
【2008.10.4】ぶどう狩りツーリング♪
まだまだ、更新途中や未更新ネタがたくさんありますが・・のりたまこさん主催のぶどう狩りツーリング in 勝沼♪に参加してきました=3愉しい想い出が旬なうちに第一弾をうPしておきます。にしても、何でオイラ
2008年10月6日 [ブログ] monte95さん -
イベント参加その1
歴史の旅にイッテキマした。。旧中央線の使い古されたトンネル。そこが遊歩道になっています。http://www16.ocn.ne.jp/~e_kouiki/ittekimasita/oohikage/o
2008年10月5日 [ブログ] HΛLさん -
『大日影トンネル遊歩道』
ちょっと気になっていたところに行ってきましたJRのトンネルを利用した遊歩道です明治時代に作られたレンガ積みのトンネルを間近に見られるので貴重です。反対にワインカーブがありましたこれも使われなくなったト
2008年1月31日 [ブログ] ninntamaさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
474
-
403
-
374
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
AMG Eクラス (神奈川県)
850.1万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ バッ(兵庫県)
129.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/07
-
2025/09/06
-
2025/09/06
-
2025/09/06
-
2025/09/06