- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #天生峠
#天生峠のハッシュタグ
#天生峠 の記事
-
朝活峠ドライブ【飛騨河合】
今年の梅雨入りは遅めみたいですね。休みの日が雨天だとドライブの意欲がそがれますが、快晴でなくとも曇天で涼しいくらいの気温のドライブも心地良いなと思うようになったこの頃です。6月になり通行止めが解除され
2024年8月12日 [ブログ] 2111道路さん -
河合ドライブ
R360天生峠まで朝活ドライブしてきました。
2024年6月23日 [フォトアルバム] 2111道路さん -
🚘峠ステッカーGET👍しました👏(富山・岐阜県編)
富山県、飛越峡合掌ラインの峠ステッカーを、GETしました👍ここは富山県、道の駅たいら五箇山和紙の里にありました👏ここで販売してましたのと、名刺ファイルも有りましたが名刺の数が少なかった為、まだ新し
2024年5月31日 [ブログ] TOKUーLEVOさん -
峠を疾る【JAPAN峠PROJECT】第34章: 岐阜県 天生峠 ・ 山形県 六十里越街道
「何回も走ってる道なので、手短にします」【天生峠】9月18日 雨またまた白川郷に向かうミッションです★往復で1000km、やってやりますよ(^ ^)☆彡まる2年ぶり、ガチ半べそかいた酷道である❗️ht
2023年10月11日 [ブログ] myboomさん -
峠ドライブ岐阜県 天生峠(2023.8.19)
2023年8月19日(土)大人の夏休み3日目 最終日です!趣味でジャパン峠プロジェクト(JTP)の峠ステッカーを集めています。現時点で限定を除き84箇所の峠ステッカーがあり、私は74箇所のステッカーを
2023年8月31日 [ブログ] インギー♪さん -
JTP 峠ステッカー/天生峠
ジャパン峠プロジェクト峠ステッカー/天生峠岐阜県飛騨市から白川村に抜ける国道360号線。
2023年8月26日 [パーツレビュー] プロジェクトXさん -
峠狩り!3県まとめてやっつけ♪ 決戦編
----*----*----*----*----*----*----*----*New FORESTER LIVE+Mithral-var.annex+ON-ROAD#----*----*----*-
2023年8月24日 [ブログ] ミスラルさん -
JTP新ステッカー情報(2023.8.10)
※トップ画は第5回JTPミーティングin富士山パーキング 2023 参加時の写真です。いつものドライブやオフ会ブログとは異なり、今回はショートバージョンのブログです😁趣味でジャパン峠プロジェクトのス
2023年8月13日 [ブログ] インギー♪さん -
連休ツーリング 3日目 天生峠から白川郷を経て帰宅
出発は6時前。昨夜にライハの人から早朝から開いてるうどん屋さんの情報いただいたので向かいます。正式名称は「新井こう平製麺所」通称「こう平うどん」着くと既に4組7名が入口前に並んでました。開店は午前6時
2023年7月19日 [ブログ] 鱈|ω・`)さん -
海王丸総帆展帆ツーリング の前走
9月23日に行われる富山県新湊市で行われる、海王丸総帆展帆を見に行って来ました!22日の今日はその前走です。早朝自宅を出発して内山峠を走ります!(ここはトンネルを使用)三才山トンネルを通行し松本城を眺
2021年8月15日 [ブログ] グレピさん -
紅葉の天生峠を行く
岐阜県飛騨市と白川村の境界にある天生(あもう)峠。冬期閉鎖や崖崩れで長らく未踏区間だったのだが、ついに通行できる時が来た。紅葉に彩られた酷道を一気に登って行く。
2017年10月31日 [ブログ] pr-sachiさん -
天生峠にて
未踏のR471/472の楢峠にも魅力を感じてはいたのだが、今回はパスして、R360を西に向かって走っていきます。道幅が狭くなり、ヘヤピンカーブが出現。谷筋に沿って高度を稼いでいくと写真の場所に到りまし
2017年10月31日 [ブログ] pr-sachiさん -
1207夏の遠足・R360天生峠
7月16日、10時頃になって白川郷が混みだしてきた頃に天生峠に向けて逃亡♪
2017年2月21日 [フォトギャラリー] ぺそ太郎さん -
酷道三昧な三連休
昨年末に機種変したiPhone 6sが充電出来ないトラブルに見舞われました。オカシイことに気付き、バックアップしてみるも途中で電池切れ、そのまま永遠の眠りに…。翌日昼には修理の予約が運良く取れて保証で
2016年9月19日 [ブログ] や な ぎさん -
2011夏【ドライブ飛騨】No.3 2日目
2日目の8/14は、高山の古い町並みは後で行くとしてR41を富山方面に走ります。
2016年5月1日 [フォトギャラリー] ブルガリアさん -
名古屋・高山ドライブ~その6:国道360号から高山へ
白川郷から高山へは、高速道路を使わずに国道360号の峠道を走ることにした。久々の峠道、腕が鳴るぜ~っ!運転中は写真が撮れないのが残念。この道のドライブの様子はここをご覧ください。途中にあった滝と・・・
2014年10月23日 [ブログ] ガオブルーさん -
浪漫録2014(175)「国道?酷道?360号/天生峠」
「おんり~湯」からの帰り道。漸く(落石による)通行止が解除となった、飛騨市河合町天生(あもう)~大野郡白川村荻町に通ずる「天生峠」へ
3年前にサンバーで通った以来でしたが。。。相変わらず酷道
おまけ
2014年9月24日 [ブログ] HIDAーROMANさん -
酷道ラリーツアー2013夏 Part8 day2 R360・天生峠アタック2
続きです。と言う事で天生峠越え、無事頂上に到着しました。時間の都合で止まらなかったですが、この左手には大きな駐車場も有って一服出来ます。丁度天生峠の道標?も写っていますね。
2014年8月7日 [フォトギャラリー] kimu_ninetyさん -
酷道ラリーツアー2013夏 Part7 day2 R360・天生峠アタック1
さて続きをアップしていきます。R360に入って、直ぐに酷と言う事は有りません。それでもセンターラインは無。でも今の今までと比べると遙かに快適です。
2014年8月5日 [フォトギャラリー] kimu_ninetyさん -
08/10/31 岐阜周遊ドライブ 1
岐阜北部の古い町並みを見るべく、朝4時半に熊谷を出発しました。R254と上信越道を使ってまずは松本を目指しました。
2014年8月1日 [フォトギャラリー] 鰹さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
426
-
404
-
388
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ アルトワークス 4WD ターボ 社外AW 5速MT(茨城県)
146.3万円(税込)
-
レクサス LS ムーンルーフ デジタルイ(大阪府)
529.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19