- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #宮城・岩手内陸地震
#宮城・岩手内陸地震のハッシュタグ
#宮城・岩手内陸地震 の記事
-
義援金よりも大事なもの
震災から三か月が過ぎました。復興良く使う言葉だけど。どうなれば復興したというのか?そんな時に読んだ記事全くもってその通り。特に鎌先温泉「湯主一條」さんの言葉「義援金は生きる道を探すためのお金で、それで
2011年6月14日 [ブログ] silverstoneさん -
買占めとか・・・(>_<)2
一昨日、TVのリモコンの電池を買いに、大阪梅田のヨドバシカメラに行きましたが、売り切れていたので、昨日も念のため寄って帰りました。が、、、やはり!電池コーナーは、買占め軍団で満載!中には、腹立たしい店
2011年3月17日 [ブログ] マルフジさん -
買占めとか・・・(>_<)
TVのリモコンの電池がなくなったので、昨夜仕事帰りに、大阪梅田のヨドバシカメラへ乾電池を買いにいきましたが、、、単1、単2、単3、、、すべて売り切れ!想定していましたが、、、この「事あれば買占め」風土
2011年3月16日 [ブログ] マルフジさん -
改めて見ると・・・
大地震…日中ずっとやっている特番…改めて見るとすご過ぎる。。。長野とはいえ、私も偶然、震度6強を体験しました。。。事業仕分けで、「200年に1度あるかないかの地震に備える必要があるのですか?」と言って
2011年3月13日 [ブログ] マルフジさん -
まさかの大地震体験 in 長野県
わたくし、3/10木曜日晩から長野県は、志賀高原にスキーに行っておりました。3/11早朝に到着し、晴天。じっくり滑って、、、14時30分頃宿へ戻る。。。すぐに、風呂に入りました。。。そう!ご存知の通り
2011年3月12日 [ブログ] マルフジさん -
宮城 道の駅の旅2
ロイズのソフト♪
2010年12月17日 [フォトギャラリー] GYRさん -
傷心旅行へ…(^^;
昨日から、教え子の県大会があり応援に行ってきました…しかし苦くも10点差の惜敗(T-T)一時は、2点差まで追い上げたけど、力及ばず…。そのまま、飲み会へ行き、少々頭が痛いGYRですが…傷心旅行へ出かけ
2010年8月31日 [ブログ] GYRさん -
ポテンザRE11高速走行テスト
ポテンザRE11・165/55・14の高速道路走行テストを、かねて東北自動車道・鳴子温泉~栗駒国定公園を走って来ました。翌日が地震だったので、ぞ~としました。被災された方の早期の復興と亡くなられた方の
2009年4月25日 [フォトギャラリー] sjcさん -
SuperGT第5戦 菅生 「関西寿一會」様よりメッセージ
TEAM TOM’S 及び 脇阪寿一応援団、「関西寿一會」。先日代表の谷角氏からメッセージを頂き、当ブログにて掲載させていただきました。そして新たに「関西寿一會」様より2名の方からもメッセージを頂きま
2008年7月19日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
え…ココ?
この崖をよじ登れと?まじか~
2008年7月5日 [ブログ] 狄雲@パーツ難民さん -
今日は、花山
酷道R398を旅してきましたネットで見られる酷道なんて…(*´Д`)=з
2008年7月5日 [ブログ] 狄雲@パーツ難民さん -
今日は、鳴子
民家裏の山が、崩れて土石流警報センサー設置ですセンサーの設置は、終わったので崖の上に伸縮計を設置準備します
2008年7月4日 [ブログ] 狄雲@パーツ難民さん -
さ、昼ご飯
○妻弁当だ
2008年7月3日 [ブログ] 狄雲@パーツ難民さん -
栗駒の被災地
こりゃ凄いこの規模は、一生に一度だな
2008年7月3日 [ブログ] 狄雲@パーツ難民さん -
雨が降ってますか
胆沢から脱出しました天気予報では、結構な降水量…山の方では、崖崩れあるかもね一人イケニエにしたから何とかなるだろう…来週は、土石流警報センサー設置の予定相変わらず揺れてから警報が出てます
2008年6月29日 [ブログ] 狄雲@パーツ難民さん -
地震!?
東北のほうで震度6強の強い地震があったみたいですけど、大丈夫でしょうか??
2008年6月14日 [ブログ] モン吉@マーチ15SRターボさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 届出済未使用 衝突軽減 シートヒータ USB(大阪府)
126.8万円(税込)
-
スズキ スイフト ブラインドスポットモニター 登録済未使用(岐阜県)
179.9万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/03
-
2025/09/03
-
2025/09/03
-
2025/09/03
-
2025/09/03