- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #富士1000km
#富士1000kmのハッシュタグ
#富士1000km の記事
-
EBBRO 1983年WEC 富士1000kmレース ニッサンスカイラインターボC#10 1/43スケール
前後オーバーフェンダーの隙間を埋めるために目立つフィラーパネルを取り付けたスカイラインターボCです。
2024年3月28日 [パーツレビュー] RS_梅千代さん -
SPARK 1/43 JAGUAR XJR-8 1987 WEC JAPAN WINNER
スパーク製の1/43スケール、ジャガーXJR-8 1987WECインジャパンの優勝車です。ルマン仕様ばかりですが、スプリント仕様がモデル化されるのは珍しいですね。(注)ポルシェ専用のコーナーでしたが、
2016年11月2日 [フォトギャラリー] 8月のひかりさん -
522平日オフin富士
集合 手前から(おにぃ~るさんアーシーさん自分KABAさんまゅちゃんゲンさん)
2016年10月23日 [フォトギャラリー] りょ~た@simpleさん -
EBRRO 1/43 MARCH 85G NISSAN WEC JAPAN WINNER 1985
エブロ(レジン製) 1/43 日産 シルビア ターボC ニチラ #28 星野一義/萩原光/松本恵二 WEC JAPAN 1985 優勝です。コレは、お友達も持っていますよ。先々週、中嶋一貴選手がWEC
2016年7月9日 [フォトギャラリー] 8月のひかりさん -
1983 WEC IN JAPAN FUJI 1000km RACE PART2
1983年世界耐久選手権 富士1000㎞レース の後編。やっぱり、ロスマンズ・ポルシェはカッコイイです。スタート直後かも、2台並んでも珍しいと思います。カーナンバー1は2位のジャッキー・イクスとヨッヘ
2016年7月3日 [フォトギャラリー] 8月のひかりさん -
1986 WSPC WEC IN JAPAN FUJI 1000km RACE PART2
中嶋悟さんのドライビングで、F1なみの驚異的なタイムをマーク。暫定のポールシッターに着いた36Tのトムス86C。ホイールベースを100mm延長したWECスペシャル。もしも、ポールタイムでなければ取り消
2016年5月21日 [フォトギャラリー] 8月のひかりさん -
EBRRO 1/43 TOYOYA Tom's 83c FUJI1000KM 1983
エブロの 1/43スケール、トヨタ トムス 83C です。初のモデル化でしょうか。トヨタ(トムス)本格的グループCカーだと思います。デビューレースである、1983年の富士1000km仕様ですね。可能で
2014年4月18日 [フォトギャラリー] 8月のひかりさん -
1985 WEC IN JAPAN FUJI 1000km RACE PART2
ロスマンズ・ポルシェ962C。前はジャッキーイクスとヨッヘン・マスのカーナンバー1。後方のカーナンバー2は、デレック・ベルとハンス・ヨアヒム・シュトゥック。決勝の悪天候は残念でした。天気が良ければ、ワ
2014年3月15日 [フォトギャラリー] 8月のひかりさん -
アメリカ終わった?
プーチン閣下の経済顧問氏「ロシアは米国債を売り崩して金融システムを崩壊させる」と脅迫。Putin Economic Adviser Warns Russia Will Sell U.S. Bonds
2014年3月5日 [ブログ] 不正選挙666さん -
k4gp!リザルト!
k4gp、終わって一週間すぎましたが、仕事、お金、体力、いろいろダメージが残ります、リザルト見て、さらにダメージが深くなりました~私は乗ってないから、車の調子とか、よくわかりませんが、マジで悔しいです
2013年8月22日 [ブログ] Team れぃはーとさん -
【K4-GP】 2012 FUJI 1000Km
念願のK4-GPに参戦してきました☆SPMカラーに可愛く変身したミラりんこ。なんだか関東っぽいやん~♪富士がお似合いやん~♪女の子っぽいカラーリングやん~♪自分にテンションUPさせてました^^8月13
2013年4月1日 [ブログ] Su-27さん -
中山軽四&1000ccフェスティバル 2012年 最終戦
2012年12月9日1位優勝しました☆ワーイヽ( * ̄▽)人(* ̄▽ ̄*)人(▽ ̄* )ノワーイまぁ、この私が「優勝」というものを味わえるなんて思っていなかったので^^;本当に本当に嬉しかった~☆パワ
2013年4月1日 [ブログ] Su-27さん -
1987 WSPC WEC IN JAPAN FUJI 1000km RACE PART2
1987年、ついに世界選手権のタイトルを獲得したTWRジャガーチーム。このレースでは、2位に入ったカーナンバー4、ラウル・ボエゼル、ジョニー・ダンフリーズ組。
2013年2月24日 [フォトギャラリー] 8月のひかりさん -
IXO 1/43 MARTINI LANCIA LC2 #5 LE MANS 1985 7th
ixo マルティニ ランチアLC2 1985 ルマン24時間出場車です。スパーク製ではないので、それなりです。この4号車は、1985年ルマンで7位となったアンリ・ペスカロロとマウロ・バルディのマシン。
2012年12月24日 [フォトギャラリー] 8月のひかりさん -
EBBRO 1/43 PORSCHE 956 1983 WEC JAPAN 3rd.
エブロ製1/43スケール、トラストポルシェ956です。1983年に市販されたポルシェのグループCカー。日本のプライベートチームで初めて購入したのが、トラスト・レーシングチームです。(メンテナンスはノバ
2012年9月17日 [フォトギャラリー] 8月のひかりさん -
EBBRO 1/43 AUTOBACS DOME RC83 1983 Fuji 1000km
ついに発売になった、エブロ1/43スケール、童夢RC83。1週間前に届いてましたがアップする時間がありませんでした。申し訳ありませんが、トムス83Cよりスタイルがカッコイイと思います。カラーリングも、
2012年9月10日 [フォトギャラリー] 8月のひかりさん -
2012 K4-GP 富士1000km 車載動画
No.127 の末席運転手の動画です。豪雨の中、緊張のコースインから2ラップ分となります。2ラップ目のコカ・コーラコーナーで、若干オーバースピードだったのか、リアが流れ出してタコ踊りを喫しています。リ
2012年8月26日 [ブログ] くらんださん -
K4GP報告
⇐スタート前にキレイどころクァルテットに囲まれ喜ぶ監督兼スタートドライバーです。私が応援参加したキャトレーヌブランシュですが、スタート早々から悪天候のもと、堂々たる走り。ルーティンのピットワークはドラ
2012年8月16日 [ブログ] rsport240さん -
K4GP 10時間耐久レース
道中朝焼けが見れたので晴れるかと思いきやしっかり雨でした。雨の中他チームのみなさん 速いです。燃料の事もあるからアクセルは目一杯踏めません。その分コーナーで頑張っていたら100R出口でタコ踊りしてスピ
2012年8月14日 [ブログ] チョンバさん -
1989 JAF GP FUJI1000km RACE PART3 ?
1989年の4月30日、JAFグランプリのタイトルが懸けられた全日本富士1000キロレース。注:フィルムが見つからないので紙焼きスキャンです。終盤トラストポルシェと激しい首位争いを演じた、オムロンポル
2012年8月13日 [フォトギャラリー] 8月のひかりさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
654
-
460
-
442
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12