- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #富山軽トラオフ
#富山軽トラオフのハッシュタグ
#富山軽トラオフ の記事
-
第3回 富山軽トラオフ オフ会編 ②
スバル サンバーワゴン&バンダイハツ アトレーワゴン(何故かエンブレムがトヨタマークwww)フロントより
2017年3月27日 [フォトギャラリー] 3代目わかさん -
富山軽トラオフ2016 珍道中!
軽トラオフからもう一週間過ぎちゃいますが、当日また色々とあった事をずらずらと書いて行きますm(_ _)m前日ギリギリになって塗装なんかしてたもんだから、洗車すら出来なくて当日朝から軽~くフキフキ(^з
2016年9月4日 [ブログ] カスタム魂さん -
軽トラキャリー君、2016バージョン
まずは復習から上が2014バージョン下が2015バージョン2016バージョンの妄想は昨年秋、「やっぱ全塗したいよね~」とエアコン屋と話してた事から始まりました(^_^)でも何色にするかず~と決めかねて
2016年8月31日 [整備手帳] カスタム魂さん -
2016.8.28【富山軽トラオフ2016】②
集合写真 キャリィ
2016年8月29日 [フォトギャラリー] カスタム魂さん -
2016.8.28【富山軽トラオフ2016】①
8月28日富山のアツい日がやってまいりました(^.^)ノ今回は去年までの「海」から場所を変え「山」イオックスアローザスキー場にての開催です(ここ最近やたらとよく行きますww)朝7時、基地デッパツキャリ
2016年8月29日 [フォトギャラリー] カスタム魂さん -
富山が一番アツくなる日
8月28日(日)富山県西部が朝から大変アツくなる模様です......熱中症に注意して下さい......と、言っても自分気象予報士でもなんでもありません(笑)そうです。このイベントが無ければ富山の夏は終
2016年8月19日 [ブログ] カスタム魂さん -
どうなる富山オフ⁈
そろそろ、富山軽トラオフ2016の日程を決めようと富山軽トラチームでもちらほらと話題になってきました(o^^o)回も重ね7回目となる富山オフ、例年通りに今年もと( ´ ▽ ` )ノ3年連続でオフ会会場
2016年3月3日 [ブログ] ヘボヘボさん -
今年もやりますよぉヽ(*´▽)ノ♪
そろそろ春の気配がちらほらと(*´∀`)車イベント盛り沢山なシーズンに入りますね(* ̄∇ ̄)ノ富山チームも、夏の富山軽トラオフに向けていよいよ始動開始です(*´ω`*)今年はこれまでと違ったオフ会
2015年3月3日 [ブログ] ヘボヘボさん -
富山軽トラックオフ会2014に参加してきましたぁ~ヽ(^o^)丿
皆さん 超お久しぶりです^^;3ヶ月ぶりのブログ更新・・・・(滝汗)絶滅することなく 何とか生息しております(爆)毎年参加させて貰っている 富山軽トラオフに今年も行ってきました。今回も 当日のみの参加
2014年8月25日 [ブログ] ティエムエスさん -
富山軽トラオフ2013
雨を吹っ飛ばせ~~~
って事で暑く、熱く、暑苦しく(…マテ
)富山軽トラオフが開催されましたぁ
一日目の朝(…カナ
)3時半過ぎに起床
ワラ(速っ)準備を済ませ、林サン×2へ…そこには翔太丸サン、
2013年8月29日 [ブログ] かつらっちょさん -
富山軽トラオフ2013
富山県の海王丸パークにて開催された 富山軽トラオフ2013に参加して来ました。往復約950㎞の道のりでした。会場になった 海王丸パーク左手に見えるのが 帆船 海王丸右手に見えるのが 昨年の9月23日
2013年8月25日 [ブログ] 3代目わかさん -
富山軽トラオフ 2日目 ① 早朝襲撃
1日目からの参加予定で 富山に向かって走行中にメカトラブルで たどり着くことができず レッカーでドナドナされ強制送還!( ̄▽ ̄;)!!ガーンバラして見ると 予想どうり クラッチの破損 幸いにも壊れた
2012年8月27日 [ブログ] ティエムエスさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
474
-
403
-
359
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
602.2万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05