- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #寒冷地仕様
#寒冷地仕様のハッシュタグ
#寒冷地仕様 の記事
-
北米レクサス(純正) IS-F テールランプ
純正テールランプです。寒冷地仕様なのに社外が付いてたのでヤフオクでポチりました。せっかくなので北米テールランプを落札したのでサイドマーカーも付いて大満足です!
2022年3月15日 [パーツレビュー] T-G-Wさん -
トヨタ(純正) 寒冷地仕様
えぇ、ちゃーんと自腹で装着です(白目)寒冷地と呼ばれない地域でも寒いものは寒い…!!寒がりな僕には必須装備です。PTCヒーター最高です!!で、驚いたのがルーミーさん温風出てくるの早い…!!あと内容的に
2022年2月27日 [パーツレビュー] たっくん-Rさん -
KYK / 古河薬品工業 寒冷地用 ウインドウォッシャー液
もう、ウインドウが凍るのはまっぴら。マイナス60℃対応のウォッシャー液にした。(原液使用で)ワイパーも交換、あとはノズルをオシッコノズルから、シャワーノズルに交換するだけ(笑)しっかし、安っす。メーカ
2022年2月23日 [パーツレビュー] Regaljpさん -
ノート e-power 寒冷地仕様について
久しぶりの投稿です。このところ寒い日が続いています。購入時は4月発注でしたが、その際試乗にて訪れたディーラーセールスさんから、『e-powerは、すぐに暖かくならないので寒冷地仕様は必ずオプション設定
2022年2月18日 [ブログ] 湯けむり道さん -
3号軽油
軽油ですが氷る事ご存知でしたか?普通は冬に2号軽油と言う種類の軽油を都市部で使用していて、-7度まで氷らないらしいのですが、寒冷地にもっと凍りにくい3号軽油を使う必要があり、東北や北海道なんかは寒冷地
2022年2月17日 [ブログ] K2SKISSさん -
誕生日プレゼント
Twitterの方から誕生日プレゼントもらったんですよね。ヒーターツキミラーヨウミラーコントロールSWを。交換しました。マーク綺麗なって嬉しい。
2022年2月12日 [ブログ] でーちゃそさん -
寒冷地仕様を注文したけど
新型アクア寒冷地仕様を注文し、納車待ちです。フロントデアイサーの位置とか、ワイパーの形状とか、ネットで写真を探していますが、見つかりません。どなたか、教えてください。よろしくお願いいたします。
2022年2月6日 [ブログ] オーザクさん -
日産(純正) ウィンドシールド ウォッシャー タンク ASSY
ローレルに流用しましたK30クルー営業車寒冷地仕様用です。ASSY品番の為蓋の色変更で品番が変わってしまったようです。タンク本体、モーター、蓋の形状(色を除く)は28910-05U10と同じものです。
2022年2月3日 [パーツレビュー] でーちゃそさん -
初期型 アクア リヤフォグランプ 取り付け 加工③
次にスイッチの取り付けです。純正のリヤフォグ付きディマースイッチです。これに交換します。
2022年1月27日 [整備手帳] akky6さん -
雪国の方向け!いいこと思いついた!
今年の札幌は雪の多さと除雪が入らなすぎてひどいです。近年は雪が少なく除雪費を削減で20センチ降らないと除雪が入らないルールに変更。前は往復除雪が今は片道除雪になってこの大雪。排雪が追いつかず歩道に2メ
2022年1月26日 [ブログ] DUBZさん -
Panasonic Blue Battery caos N-125D26L/C7
記録走行距離181,384キロ右側、左側 R.Lがそれぞれ必要。バッテリー1つの場合は、品番が変わります。要注意
2022年1月19日 [パーツレビュー] @でぇさんさん -
バッテリー交換 DIY
昨年の12月始めにエンジン始動が少しもたつく様に。バッテリーは2016年5月に交換したもの5年と10ヶ月の使用のPanaのカオス画像はエンジンをかけずのaccだけのバッテリー数値いきなり電圧ダウンにな
2022年1月19日 [整備手帳] @でぇさんさん -
エル・シー Revier オールLEDテールランプ
新品未使用のRevier 流星流れるウィンカー、レッドクリアーバージョン、オールLEDテールランプ(寒冷地仕様)オクで落札。DIYでカスタマイズしてましたがRevierテールランプの方が圧倒的にカッコ
2022年1月17日 [パーツレビュー] mimisuke.αさん -
トヨタ(純正) , 間欠時間調整式ワイパースイッチ 84652-42132(-42130)
今回ご紹介するのは、トヨタ車に多く使われているらしいワイパースイッチ 84652-42132(現行)、84652-42130(旧品番・掲載写真)です。ここの掲載写真では下側のREARの線がLO位置にセ
2022年1月13日 [パーツレビュー] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん -
日産(純正) バッテリーアースケーブルASSY
EC33ローレルにつけたんですけど物は24080-0V101…WC34ステジ、R34スカ、C35ローレルのカンレイチシヨウバッテリーアースです。長さはちょい長いくらいで問題ないです。
2022年1月4日 [パーツレビュー] でーちゃそさん -
KYK / 古河薬品工業 解氷スーパー ウォッシャー液
【再レビュー】(2022/01/02)外気温-2℃の状態で、ウォッシャー液使用。しっかり、スッキリ汚れを落としてくれます。
2022年1月2日 [パーツレビュー] フラット4さん -
KYK / 古河薬品工業 解氷スーパー ウォッシャー液
帰省のため、ウォッシャー液を念のため-60℃仕様にしました。クリアウォッシャー液を原液(−20℃仕様)で使用していましたが、外気温2℃で使用した際に、薄らフロントガラスが凍る感じがしたので、スペックア
2021年12月30日 [パーツレビュー] フラット4さん -
エアコン設置完了
当地に大雪警報が発令されてますが、気温は上がらなく真冬日(0℃以下)ですが、雪の量は10cm程です。風が強く、雪は山の方で降っているみたい。風が止まると当地でも積もるから、風が止まないで欲しいな。金曜
2021年12月26日 [ブログ] ヒロ@1483さん -
ドアミラーのブルーレンズ化(1)
ドアミラーのブルーレンズ化。ヒーター付+BSM付きのGRヤリス用にはレインクリアリングブルーミラーのオプション設定が無いので、懸案事項になってました。新型アクアとも形状が異なる(カローラやC-HRとは
2021年12月23日 [整備手帳] アルジャン@おおさかさん -
トヨタ(純正) レインクリアリングブルーミラー
GRヤリスにはヒーター付BSM付き車用にレインクリアリングブルーミラーがオプション設定されていません。外観の形状が同じものではヤリスクロス用が一番近い形状なので、鏡部分だけを流用し、加工する事でGRヤ
2021年12月23日 [パーツレビュー] アルジャン@おおさかさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
512
-
635
-
407
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
226.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 禁煙車 トヨタセーフティセ(奈良県)
339.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 両側電動スライドドア 登録済未使用車 バッ(岐阜県)
340.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)
187.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/24
-
2025/10/23
-
2025/10/23
-
2025/10/23
-
2025/10/23