- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #山珍
#山珍のハッシュタグ
#山珍 の記事
-
岡山名物:『山珍』の豚まんじゅう
ずっと気になっていた、岡山市内の中華屋さん山珍の豚まんじゅうです。お店まで行かんでもマルナカ(岡山の地元スーパー)で売ってるよー。とボスが言ってましたので買ってきてもらいました。で、デカい。。。この具
2023年6月10日 [ブログ] まよさーもんさん -
岡山の豚まんと言えば~山珍の豚まん!!
岡山で有名な豚まんご存知ですかぁ?その豚まんは・・・山珍の豚まんなんですよ~!!豚まんの中身は・・・細かく切った角煮とウズラの卵が1つとキャベツなどが入っているんですよ!!ウズラの卵入りは珍しいですよ
2023年2月25日 [ブログ] KitKatさん -
岡山名物の豚まん!! 山珍の豚まんですよ~♪
久々に食べましたよ!!岡山名物の豚まんヽ(^o^)丿みなさん、ご存知ですかぁ?山珍の豚まんです♪特製の醤油タレ味で、中には豚の角煮やキャベツそしてうずらの卵が入っているんです!!普通の豚まんとは味がち
2022年1月18日 [ブログ] KitKatさん -
551蓬莱と山珍の豚まん!!
最近、寒さがちょっと和らいでいますがまた冬の寒さが戻ってくるようですね・・・(;´Д`)今年の冬は寒さが厳しいので春が特に待ち遠しく思いますよ~!!そんなこんなで、寒い時に食べるとおいしい豚まん♪神戸
2018年2月16日 [ブログ] KitKatさん -
恒例の忘年会!!(山珍の豚まん編)
毎年恒例のみん友さんとの忘年会!!今年は12月16日~17日の2日間で実施♪今回も東京・大阪のみん友さんも参加わざわざ遠方から参加していただけるなんてムチャ嬉しいですよね~ヽ(^o^)丿ということで、
2017年12月17日 [ブログ] KitKatさん -
山珍
初めてきました。肉マン楽しみ~
2016年5月15日 [ブログ] たぁーくんさん -
中華!!/山珍
ここの豚まんは、具沢山で食べ応えもあり、美味しいですよ~♪中華弁当も美味しいらしいです^^
2013年8月26日 [おすすめスポット] トミー103さん -
山珍の
肉まんゲットぉ~♪
2012年7月15日 [ブログ] たぁーくんさん -
岡山後楽園&周辺散策(土曜日:日中編)
こんばんは☆今日は朝から洗濯して、撮り貯めたHDDを消化し、模様替えにラグをベージュからライトグリーンに変更してリフレッシュしました。では土曜日の日中編を書こうと思います。金曜の事故のこともあったけど
2012年3月12日 [ブログ] トミー103さん -
広東菜館 山珍/岡山市(広東菜館 山珍)
豚の角煮などの惣菜も豊富ですが、なんと言ってもお勧めは『豚まん』♪具沢山の豚まんで、うずらの卵も入っています。■住所:岡山県岡山市北区丸の内2-12-22■電話:086-222-2316■営業時間:[
2010年3月20日 [おすすめスポット] KitKatさん -
ゆで鶉卵入り肉まん/広東菜館 山珍
つい最近久しぶりに口にしました。自分で買ったわけではないので、値段さえはっきりとは知りませんが、好きな味です。岡山県庁の目の前の通りにあります。テイクアウトとケイタリング専門のようです。お弁当もあると
2010年2月18日 [おすすめスポット] あーく72さん -
今日のおやつは~ (^¬^)うまそ~♪
お休み最終日のおやつは~『山珍』の豚まんじゅう!!ここの豚まんじゅうは具たくさ~ん ♪(゚▽^*)ノ⌒☆野菜・角煮・うずらの卵など~ウマウマですよ~(^¬^)~♪ご馳走さまでした~(●^o^●)
2010年1月11日 [ブログ] KitKatさん -
季節はずれですが・・・ ヽ(^o^)丿
梅雨に入ったのに、ムチャ暑い岡山です(@_@;)この暑い中、山珍の『豚まん』を食べました♪ここの豚まんは、具沢山ですヽ(^o^)丿うずらの卵も1つ入っています♪店の前で豚まんを家族で食べていると、お店
2009年6月13日 [ブログ] KitKatさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
435
-
377
-
377
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スイフト アダプティブクルーズコントロール 登録済(岐阜県)
279.9万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11