- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #平谷村
#平谷村のハッシュタグ
#平谷村 の記事
-
平谷のヒマワリ
長野県、南の端っこ平谷村。道の駅信州平谷に隣接するヒマワリ畑を見物してきました。結構広大な畑です。畑のすぐ横に駐車場があって、クルマと一緒に写真撮れるんですが、ヒマワリの皆さん反対側向いてた・・・残念
2023年8月11日 [ブログ] とれびん細谷さん -
2021 6/22 稲武~売木~恵那~土岐
旧木沢小学校を目指すも出発が遅かったため、急遽岐阜方面へ逝くプランへ。土岐アウトレット寄ったら誕生日の月でいろいろ安く買えたのでヨシ。
2021年7月6日 [フォトアルバム] †亞鬼羅†@π乙之伝道師さん -
2020 9/2 HOT LIMIT ~漢たちの夏~
俺たちの夏休みはこれからだ!153号~風天洞~信玄堂~平谷村~418号線(ゆめぐり街道)にある「蕎麦屋 侍」と「ありがとう(定食屋)」へ馳せ参じる。「うるぎ温泉 こまどりの湯」にてくんずほくれつ湯につ
2020年9月16日 [フォトアルバム] †亞鬼羅†@π乙之伝道師さん -
長野県平谷村 2018.05.06
GWの最終日。ようやく少し時間が出来たので、1週間振りの走行。昨年は全く愛車の写真を撮らなかったので、これまた久し振りにカメラを積んで出発。
2018年5月20日 [フォトギャラリー] GRiffoNさん -
絶品挽きたて十割蕎麦/蕎麦屋 侍@平谷村
今まで食べてきた中で一番美味しいと思ったお蕎麦屋さん。粗挽きのもりそば「野武士」がとても美味しかったです。+400円で食べられる昼餉(ひるげ)セットも絶品🍴※注文してから配膳されるまで3~40分かか
2017年7月22日 [おすすめスポット] もちたまさん -
今シーズン初雪山へ!
この三連休、雪山にいこうとしてたけど、この寒波で心踊らず。近場の長野南部のファミリーゲレンデ(ソリ)をしてきました。ここはよく来るドライブコース(笑)泉質良くおすすめです。今日は子供メインでソリで遊び
2014年1月14日 [ブログ] ジェダイ@さん -
金曜日は○○の日。
金曜日、毎週恒例となってきた『夜会』。場所を変えてもいいんだけど、便利で都合の良い場所なのでやっぱりこの場所で。自分はこの場所の近所の住人なので、みんなより先に行って場所の確保してみたり、今夜はキャン
2013年8月31日 [ブログ] ★ゆっと★さん -
恒例行事
1月4日は恒例、年に一度の家族SKIの日・・・なのですが。。。まぁ、子供が大きくなってくると行く人数も変わってくるのも仕方が無いですゎなぁ(^_^;)と言う事で、オイラと次男、長女の3人で『平谷高原S
2013年1月4日 [ブログ] おしょぅさん -
まわり畑を眺めながら、温泉でのんびり/道の駅 信州平谷
標高920mの高原にオアシス誕生!三州街道・平谷宿を現在に。ですって・・・(HP流用)って、短!!!!!!まぁ~ここも切符を購入するのが目的でしたが・・・どこで売っているのかが分からなかったですね。で
2012年9月17日 [おすすめスポット] 蒼き破壊神さん -
道の駅平谷の向かいにあるパン屋さん/COUNTRY BREAD グランマ@平谷村
道の駅平谷、ひまわりの湯の向かいにあるパン屋さんです。いつか寄ろうと思っていて今回初訪問です。天然酵母に国産小麦のメランジェはくるみ、ドライフルーツがたっぷりで、大満足です。カレーパン、キーマカレーパ
2011年1月12日 [おすすめスポット] ToYoPaPaさん -
おっ?逝けそう??
明日は意外と天気持ちそうな悪寒がしますwww色々な物のテストを兼ねてひとっ走りできそうだなw誰か迎撃してください!(爆)
2009年11月21日 [ブログ] たいぞ~@GB7☆さん -
今日は曇天でした
ヒマだったから、息子と二人で←ココに行ってきました。二日ぶり(笑)グランマさんでパン買って、挨拶して。まつの屋さんでワイン買って、挨拶して。JAでお菓子とジュース買って。温泉は息子に却下されて入れず(
2009年9月22日 [ブログ] ながGRさん -
ひまわりの湯
昨日から実家に帰って来ました(・∀・)免許の書き換えしなきゃいけないんで、ついでに2・3日いようってコトで滞在してます(^ー^)昨日は、午前中こっちに向かってきて、午後からは家族と一緒に長野県平谷村に
2009年9月13日 [ブログ] drive@dococaさん -
景色良好!/平谷峠
前の車で初めて長野県に行ったとき通りました。冬でしたが除雪してあり、晴れてたので遠くの赤石山脈までハッキリ見え、絶景でした。標高1160m。峠前後の道も楽しめました。ただ降雪時は怖いんだろうなぁ。
2009年3月7日 [おすすめスポット] Dヘリオスさん -
お安く泊まれてきれいな宿泊施設/山村体験宿泊施設 けいしょう館
2008/9/13~14に家族で宿泊した、エスハイ全国オフ会場から車で1分の場所にある宿泊施設。①シャワー室しかないですが、歩いて数分のひまわりの湯に無料入浴券を頂けます(夜9時まで)。②施設横には、
2008年9月15日 [おすすめスポット] はすハイブリッドさん -
つるつるになる温泉/信州平谷温泉 ひまわりの湯
2007/9/23に自由空間エスティマハイブリッドの全国オフ会場の近くにあり入浴した日帰り温泉。露天風呂最高!それと肌がつるつるになりました。嫁さんもお気に入り。以下、ホームページから抜粋大きな露天風
2007年9月30日 [おすすめスポット] はすハイブリッドさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ルーミー 登録済未使用車 片側電動 スマートキー(愛知県)
183.3万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20