- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #強化オイルポンプ
#強化オイルポンプのハッシュタグ
#強化オイルポンプ の記事
-
KITAKO スーパーオイルポンプKIT
ハンターカブはオイル量も1L程と少なく、28℃の外気温でも街中長時間走行で油温100℃超え❗️熱対策でオイルクーラーと同時装着。外気温32℃で油温75℃前後で落ち着いています。(ドレンボルト位置で計測
2025年7月27日 [パーツレビュー] メカオンチSRXさん -
強化オイルポンプ・オイルクーラー取付❣️
ハンターカブは空冷でオイル量も1L程。外気温28℃の長時間運転で油温100℃超えも度々…本格的な夏が来る前に何とか熱対策が間に合いました。今回は、強化OILポンプとOILクーラーの取付。どちらもKIT
2025年6月30日 [整備手帳] メカオンチSRXさん -
クリッピングポイント クリッピングポイント製強化パーツ3点セット + クラッチカバーガスケットセット
強化パーツ3点セット・強化クラッチ(+強化スプリング)・強化カムチェーン・強化オイルポンプと ガスケットセットポイントぶっこんでほぼロハ
2022年8月22日 [パーツレビュー] えぃぞぅ@ekZEPHYRさん -
10万キロ整備
97000キロくらい走ってるんで10万キロ整備。まぁフロントクランクシールからオイル漏れててそれがやりたかった。
2022年5月2日 [整備手帳] ぜくろんさん -
揃ってしまった😅
モンキー に強化クラッチ入れようと思ったら、ついでに強化オイルポンプに強化カムチェーンも😅更にショックドライバーやら専用工具やら揃ってしまった。いつやろうか😅😅😅
2020年9月10日 [ブログ] クラリスさん -
TODA RACING 強化オイルポンプ
ラインナップは2種類ありますが、厚み9.45mmの方です。OHするなら入れておきたかったパーツだったので、迷わず入れました。高回転でギアが吹っ飛ばなく…なるはずです(^◇^;)
2020年5月28日 [パーツレビュー] HANGZOさん -
デイトナ 強化オイルポンプ(メガオイルポンプ)取付け
キタコ82ccにボアアップしたのでオイルポンプを強化。エイプ50/100どちらにでも取付可能。「メガ」というだけあってエイプ50では純正の2.7倍のオイル流量に。
2019年7月1日 [整備手帳] jupapapapaさん -
愕然と…( ̄▽ ̄;)
さて、最近みんカラ記事の上がりが遅いので古い記事を読むのが楽だなあと、思ってましたいや、遅いんではなく、皆さんがどこかの記事のいいねボタンを押したのが通知されてないとのこと友達の記事を読むだけでなくそ
2019年1月24日 [ブログ] あっきー.さん -
シリンダーヘッド、ハイカム 強化オイルポンプ組み込み
ヘッド交換に伴い、オイルポンプも吐き出し量の大きい強化タイプに交換
2018年6月14日 [整備手帳] 極楽ハゼさん -
わたくしF6Aは守備範囲外ですが…
K6Aの強化オイルポンプ(10mm)をF6Aにもって…ごく一部の方からの依頼で、長い時間がかかりましたが…K6Aのケースを台座に固定する足のZ形の金具はご近所さんにお願いしてワイヤーカットと言う機械を
2018年3月1日 [ブログ] TuningMeisterさん -
早く慣れる為に毎日通ってます。
72歳の爺さんの工場へ今日も行って来ました。ほぼ毎日通って何かしら作業させて貰ってます。今日は、エキマニ作りで置いてるオブジェのようなエンジンからオイルポンプを剥ぎ取って持参しました!今までのオイルポ
2017年12月30日 [ブログ] TuningMeisterさん -
自作 大容量オイルポンプ
中古のオイルポンプケース(エンジンカバー)を切削加工を施しオイルポンプ自体を大きな物に交換した物です。吐出量がノーマルに比べ125%です。
2017年9月9日 [パーツレビュー] TuningMeisterさん -
転ばぬ先の杖! ~妄想から作業開始まで2.5年~ ついに完成
治具も完成したので手術開始!写真の画質が悪いですが…実際に切削中の画像です。未使用新品のオイルポンプから採寸したデーターを元に狙った寸法まで削りました。一応、整備書の方法でも確認!↑0.05を超える0
2017年8月26日 [ブログ] TuningMeisterさん -
転ばぬ先の杖! ~妄想から作業開始まで2.5年~ その3
強化オイルポンプの製作なんですが…NCが付いたフライスの豪華版って言うか、俗に言うマシニングセンタと言う機械を使って作業する感じです。機械のセットする為に機械面と精度良く平行を出す治具が必要なので、ワ
2017年7月25日 [ブログ] TuningMeisterさん -
転ばぬ先の杖! ~妄想から作業開始まで2.5年~ その2
依頼のあったH系の加工用のオイルポンプが届いたので実用可能範囲の品物なのかを整備書通りに計測してみました。ついでに、HA23Sもターボ化にあたって先にエンジンを作るので便乗作業でオイルポンプを用意して
2017年6月24日 [ブログ] TuningMeisterさん -
TOMEI 大容量オイルポンプ
N1オイルポンプのインナーギア破損のためエンジンブローを経験しました。TOMEIのHPで、オイルポンプの説明書きのところに書いてあることが、まさに起こったという感じです。N1ポンプでも吐出量、油圧とも
2017年3月27日 [パーツレビュー] DR.TETSUさん -
KRG Gストレーナー
オイルポンプトラブルでエンジンブローを経験したので、値段が高いですが、サーキットも走行することもあるので、徹底的に油圧管理をするために導入しました。TOMEIの大容量オイルポンプとの組み合わせで使用し
2017年3月27日 [パーツレビュー] DR.TETSUさん -
ホンダ(純正) カブ90のエンジン
【総評】50ccとは段違いのトルク。原付2種登録なので30㎞/h規制や2段階右折から解放される。燃費が良い。ホンダ製なので信頼していますが最終で2008年製造(だったかな?)なので程度の良い中古は少な
2016年11月15日 [パーツレビュー] 箱バン好きおじさんさん -
TODA RACING TODA POWER PRODUCTS 強化オイルポンプ
サーキットユースのための保険。2ZZにはあって損は無し。
2014年7月18日 [パーツレビュー] あつぞーさん -
HB-R 123% 強化オイルポンプ
加工から帰ってきて直ぐに計測したけど、組み込み前にもう一度・・・ラジアルクリアランスとサイドクリアランス両方とも問題なし。リリーフバルブのスプリングにプリロードをちょうど良いワッシャーが有ったのでコレ
2014年1月15日 [ブログ] S-さるさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06