- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #接点復活
#接点復活のハッシュタグ
#接点復活 の記事
-
ヒューズボックス ~接点復活~
こんにちは^^。微妙な天気の日が増えてきましたね…。そろそろ梅雨入り、かな^^;。・・・さて、今日は軽く作業…。エンジンルーム内のヒューズボックスの接点復活を行いました。通常、ヒューズボックスは電装系
2025年5月24日 [ブログ] だまちゃんさん -
ウインカー不調清掃
走っていたら右ウインカーがハイフラになり、すわ玉切れか?と思ったら配線が抜けてました。全く誰が整備したんだかと思いつつ繋いでも直らない。もう一度ラジオペンチでグイグイと押し込みやってみてもダメ。これは
2025年3月10日 [整備手帳] ひでエリさん -
リアウィンカー点灯不良修理
左側のリアウィンカーがつかず焦った💦走行前のチェックで気付いてよかった。ランプカバーを外して見ると泥が入って接点不良状態。ツーリング中の雨などでやむを得ず濡れた路面を走ったのが原因かと思うが、それに
2025年2月19日 [整備手帳] Alex K ミンさん -
株式会社エーゼット 接点復活剤
テレビのリモコン電源スイッチが調子悪いので、ばらして一滴直りました。車のコネクター類外したときに一滴スプレータイプと違い狭い範囲に使いやすい。スプレータイプも綿棒等に付ければ一緒だけれど30ml 使い
2024年11月27日 [パーツレビュー] bluestone7さん -
KURE / 呉工業 接点復活スプレー
接点部に付着したカーボンや汚れなどを除去し、接点を復活させます。https://www.kure.com/product/k1424/?tax=product-cat
2024年8月6日 [パーツレビュー] MRさん -
ソフト99 チョット塗りエイド接点復活剤
周囲に飛び散らない筆塗りタイプなので細かい部分に使いやすかったです。また、低臭タイプなので室内作業可能です。
2024年8月6日 [パーツレビュー] MRさん -
パドルシフト(ダウン側)不調 分解清掃
ここ1か月位からたまにシフトダウンが反応せず落ちない事がありました。落ちない時の押し方に法則性みたいなものは無く(例:真ん中を押さないと落ちないとか)多分接点が汚れてきてるかなーと推測。他の方はどうな
2024年4月20日 [整備手帳] おっさんテツさん -
SK11 ネジ切中タップ M6×1.0
久々にスポットライトを浴びながらステージに立ちたいと思いましてタップを購入...ではなかった🤣カーボン放電索やら流行りのリアクター移設、端子への究極の導電を目指し32GTR乗り、にゅる侍さんの拘りの
2024年3月27日 [パーツレビュー] こいんさん -
Fブレーキスイッチ 不具合
久々にエンジンをかけ、各部点検。フロントブレーキかけてもブレーキランプ点灯しない。リアブレーキ踏んだらは点灯するので、フロントブレーキスイッチが怪しい。早速取り外して見てみる。アクセルワイヤーが邪魔な
2024年2月25日 [整備手帳] RTN25さん -
Sunhayato 接点復活王 Newポリコールキング
またまたレビューを忘れてましたが今回スピーカー接続の際に、いつもの悪いクセで接点復活剤を塗ってしまいました。10年位前オーディオショップで購入したエクスコンタクトなる接点復活剤がブラシの汚れで残りわず
2023年12月20日 [パーツレビュー] 松やんさん -
ミニ扇風機にカツ入れw
カミさん専用のテーブルに、クリップで挟むタイプの小さい扇風機があります主に化粧前に顔を冷やして、汗を引かせる用途ですが、ポテトサラダのマッシュを冷ましたり、今の時期は部屋のサーキュレーターになったりと
2023年8月19日 [ブログ] MOVELさん -
接点復活剤
先月間もなく6年モノのスマホが壊れた。修理サポートに加入していたのだが交換用に送られてきたモノが不調。見た目は新品なのに┐(-。-;)┌しかしSIMカードの不具合も考えられる状況だったので交換。直後は
2023年5月6日 [ブログ] nebusokumanさん -
key接触不良改善してみた
久々の整備はまさかの二輪です。昨年の夏くらいから調子が悪く、メーターパネルにFI(F1じゃないw)の警告灯がつき、セルが回らない現象に。ネットで調べると、キーの接触不良が多いらしい。治れば儲けモンくら
2023年3月15日 [整備手帳] 楠あきをさん -
接点復活銅ワッシャー
みんカラ徘徊で見つけたアルトRS乗りさんの投稿を参考に全く同じ銅ワッシャーをゲトしました。セキチューに銅ワッシャーは皆無だったのでカインズに行ったら見つかりました。新車から七年経過し、電気系統の接点復
2022年12月25日 [整備手帳] 二郎インスパイア系さん -
メーターパネルの接点メンテナンス
今回のトラブルにあった、出かけるときに入っているはずの燃料計がEを指していたり、速度計、回転計の針が正常に動かない、特定の警告・インジケーターランプが点かないなどのメータートラブルの際、当家のE24の
2022年3月23日 [整備手帳] Caravelairさん -
バッテリー🔋交換🔃した~(≧∇≦)b⚡️
ウミウシ2号機のバッテリー🔋が弱っていたので、入手したスバル純正と交換🔃いたしました(°▽°)/🔧❗️
2022年1月14日 [整備手帳] saramanderさん -
イグニッションキーの接点復活
バッテリーのところで測ったバッテリー電圧と、室内で測ったACC電圧に差があり、計算上、200mΩも抵抗があるのが気になっていました。色々調べた結果、イグニッションキーの接点が怪しいと考えられました。キ
2022年1月9日 [整備手帳] グランリベロさん -
あなたの車が甦る! 電気・静電気の攻略法マニュアル 入門編
これまで静電気や電気系統の導通改善を皆様に色々御紹介して参りました。しかし誰でもしっかり理解してマイカーを元気にして楽しんで頂こうと思い、今回総集編として完全マニュアルを公開致します。これを読んで頂け
2021年11月19日 [ブログ] コッペパパさん -
俺はiPhoneのケーブルを使えなくしたと思ったら即座になおしちまった
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!俺はiphoneのケーブルを使えなくしたと思ったら即座になおしちまった何を言ってるのかわからねーと思うが俺も何をされたのかわからなかった…頭がどうにかなりそうだった
2021年9月8日 [ブログ] イノキボンバイエさん -
W208 ベンツ CLK エンジン ME-ECU コネクター 点検
ベンツのコネクターは接触不良が発生しやすい。以前エンジン回転数がアイドル時、上下振れる現象が発生。原因はME-ECUのコネクター接触不良だった。それ以来、1年に1度の割合で定期点検を実施している。接点
2021年7月17日 [整備手帳] Hide_to_Lorinserさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
390
-
388
-
348
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 RVR 登録済未使用車 クルーズコントロール 11(愛知県)
264.8万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/13