- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #摩天楼
#摩天楼のハッシュタグ
#摩天楼 の記事
-
日田摩天楼
山国町のかかし見学の後、日田市内方面に向かって日田焼きそばを食べる事にしましたローカル焼きそば店舗の新規開拓です今回は日田ICのすぐ近くにあった「摩天楼」にお邪魔しましたこちらはラーメンと焼きそばがメ
2024年11月28日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
久しぶりのカメ活📷
週末、久しぶりにYOASOBIしてきました📷後ろのホテルやらがええ感じです👍僕は日が変わる前に帰宅し、翌日はお出かけ。なんちゃってキャンプ🏕ワンコも一緒🐩夜は星空撮りたかったけど、雲が多くて残
2021年7月19日 [ブログ] たかちゃん@NARAさん -
オーバーロード
夕方、コーヒーを飲みに出かけるフレッシュロースターという店4台とめられる駐車場は埋まっていたためコインパに30分220円でアイスコーヒー180円セブンのラージよりも大きいです味は普通…駐車場代合わせる
2021年5月15日 [ブログ] パルディーニさん -
ある意味自由な時代
今から約90年前、大戦前の1920~1930年代に建設ラッシュを迎えていたNYマンハッタン島の超高層ビル建築の様子。まだヘルメットも安全ハーネスも無いのが当たり前の時代、一度登ったら8時間後の作業終了
2019年4月10日 [ブログ] SUNMECAさん -
梅雨明け 西新宿
2018年6月29日(金)。関東地方は早過ぎる梅雨明け。6月の梅雨明けは史上初だとか。う〜ん嬉しいけど関東は水不足が。ちょうど梅雨明けの週、通勤途上で撮った西新宿の風景。確かに陽射しが心なしかより夏っ
2018年7月14日 [ブログ] nanamaiさん -
SHINJUKU West -2018 Early Summer-
いつもと同じ代わり映えしない西新宿の平凡な光景を掲載しよう。日によって空の色や光の加減が少しずつ異なることが唯一の相違点。しかし、こんな場所でも確実に季節は進むもの。注意深く周りを見渡せば、見えるもの
2018年7月9日 [ブログ] nanamaiさん -
孤独な喧騒
会社への行き帰り(含:帰り=帰社)、雑にスナップを撮ることがある。まさにこの日もそんな感じで、朝夕の街の景色をコンデジ撮影☆特に変わったこともなく、ましてや事件に遭遇することもない。早朝のオフィス街は
2018年7月2日 [ブログ] nanamaiさん -
木曜日も歯医者に…
2018年6月7日(木)。歯科診療の予約があったので、この日は17:20に退社(ラッキー)今回のクリーニングはこれで完了。季節的に陽が伸びたこともあり、治療後でもまだ外は明るい(^_-)いつもと変わら
2018年6月24日 [ブログ] nanamaiさん -
土曜日は歯医者に…
2018年5月19日(土)。この日はかかりつけの歯医者に。休日なのに西新宿まで行くのはちょっと面倒だけど仕方ないね。わずか15分ほどの治療後、休日の住み慣れたビル群を眺めてみる。平日ならちょうど昼食を
2018年6月7日 [ブログ] nanamaiさん -
今年もそんな季節に 常圓寺の夜桜
沖縄から帰京して最初の撮影は夜桜☆で、2018年3月23日(金)、この時季、ここ数年の恒例行事となっている成子の常圓寺の夜桜をクイック撮影。やや早かったかなという印象だったが、それでも十分楽しめた。1
2018年4月11日 [ブログ] nanamaiさん -
西新宿のビル街 2017年秋
(了)
2018年1月20日 [ブログ] nanamaiさん -
1月9日の夕日と何の脈絡もない「13日の金曜日」西新宿摩天楼
今回は表題の通り、1/9の夕日と同じ週の金曜日の宵の西新宿を。先にお断りすると、特にどうということはない普通の光景なり(苦笑)1月9日は富士山方向に雲が多く、【1】山容に沈む夕陽を見ることは叶わなかっ
2017年1月23日 [ブログ] nanamaiさん -
富士山遠望と初秋の摩天楼 〜日常の西新宿〜
2016年10月4日(火)および6日(木)。両日とも朝は気持ちのよい晴れ☆通勤時ブラブラと気ままにテキトー写真。西新宿のビル街にもちょっぴり秋の気配。10/4の朝は、自宅から富士山がよく見えていた。【
2016年10月22日 [ブログ] nanamaiさん -
梅雨の晴れ間の摩天楼
梅雨どきは通勤時が憂鬱だ。雨に濡れることは勿論だが、高い湿度が不快感を増幅する。※Top画像は新宿中央公園で見かけた紫陽花しかしこの日(6/10)は久しぶりに青空が覗く梅雨の中休み。【1】無機質なはず
2016年7月2日 [ブログ] nanamaiさん -
成子の常圓寺と摩天楼
以前何度か西新宿の常圓寺を掲載した。昨年末12月29日の朝、通勤途上で久しぶりに立ち寄ってみた。冬枯れに寂寥感を漂わせる風情。殺風景な冬の景色は、春の夜の妖艶な枝垂桜とのギャップからか、【0】2015
2016年1月8日 [ブログ] nanamaiさん -
夜の東京摩天楼
1.Camera : SIGMA DP2x夕刻の街をカメラを持って散歩するのがすき2.Camera : SIGMA DP2x今日の夕焼けを水面に映して3.Camera : SIGMA DP2xショッピ
2016年1月5日 [ブログ] でみとりさん -
冬の入り口 〜摩天楼 2015年西新宿〜
すっかり寒くなった東京。ビル間を吹き抜ける風がことさら強く冷たくなった。今年も冬の入り口に立ったんだね。【1】首都高新宿ランプ頬にあたる風が冷たくなってくると、こんな場所でも空気が少し澄んでくる。【2
2015年12月10日 [ブログ] nanamaiさん -
盛夏の摩天楼
今年の夏も盆を過ぎ、終盤に差し掛かっている。今夏、これまで何枚か撮り貯めた新宿の摩天楼を纏めて掲載する。いずれも通勤途上もしくは外出時にコンデジで撮影したモノであり、おのずと似たような画そして構図ばか
2015年8月22日 [ブログ] nanamaiさん -
夜の扉
GW中の5月3日(祝)夕刻。大きな月が高層ビルの上方に現れた。たなびく薄い雲としばしの共演。こんな光景を久しぶりに見た気がする。【1】冬の張り詰めた空気ではなく、僅かに水蒸気を含み霞む晩春の空に、ぽっ
2015年5月12日 [ブログ] nanamaiさん -
春の宵は摩天楼のもとで
普段色味の少ない新宿新都心も、この時期だけは僅かに彩られる。春の風に誘われて西新宿を逍遥。この時刻には微かに蒼みを残す宵の空。新宿センタービル。【1】NKSJビル。【2】いつものトリオ(NKSJ/セン
2015年4月5日 [ブログ] nanamaiさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
474
-
437
-
395
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン シャラン Mナビ/Bカメラ/Cセンサー/後席モニター(千葉県)
116.0万円(税込)
-
アルファ ロメオ ミト /禁煙/ナビTV/ETC/黒革/ドラレコ/クルコン(愛知県)
133.8万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20