- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #日本道路公団
#日本道路公団のハッシュタグ
#日本道路公団 の記事
-
YouTubeの動画から…折角ですから『名神高速道路』
製作:日映新社 企画:日本道路公団1964年 カラー 68分音楽担当は團伊玖磨さんそして解説は川久保潔さん映像中、気になった物ゴハチ(EF58)が牽く20系客車(『あさかぜ』か?)名神高速バスのプロト
2022年8月16日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
ハイカ
部屋の片付けで発掘されました。若者はハイカなんて知らないかな?( ̄▽ ̄;)
2020年6月6日 [ブログ] 赤カブ@59さん -
マジか!!
これはないやろ〜〜( ´•д•` )せっかくジーノにETC付けたのに(-_-)
2018年8月11日 [ブログ] キカイさん -
大変珍しいJH日本道路公団のQUOカード
日本道路公団が自民党小泉政権で強引に分割民営化されたのが2005年。女優 白石美帆さんが日本道路公団キャンペーンCMに起用されたのが2003年です。 当時25歳。ハイウェイカードではなく、当時まだ少数
2017年5月15日 [ブログ] 他力本願さん -
さよならハイウェイカード
若い子にハイウェイカードってなんですか?って言われたwハイウェイカードが使えなくなってから12年平成28年3月31日をもって払い戻しが終了いよいよ明日には、紙くずになります。
2016年3月31日 [ブログ] かつみぃさん -
公団書体の注意書?
公団書体とは、かつての日本道路公団でよく使用された独特な書体。高速道路ではお馴染みで、早い速度でも読めるように工夫した文字です。しかし、独特なゆえに、最近では読みにくいとのことで、ヒラギノ書体というご
2015年5月13日 [ブログ] 4E-FEさん -
公団書体
以前ブログで紹介した、公団書体。これは、高速道路の緑色の看板の文字が、通常のゴシック体と違う独特な書体のこと。日本道路公団時代に、早い速度でも文字が識別できるように研究された書体。しかし、この書体を考
2014年10月17日 [ブログ] 4E-FEさん -
旧日本道路公団&ネクスコ西日本 特注チョロQ
私事ながら先日、転職してから初めてのボーナスを頂きました。前職では冬のボーナスを頂く前に退職してしまったので、1年ぶりのボーナスになります^^今回は転職したばかりということで僅かな金額だったので、全額
2014年7月21日 [ブログ] ミノスケ@KV36さん -
旧甲州街道の宿場町を探索 <3>
廃高速道①
2012年6月2日 [フォトギャラリー] けん★団長さん -
またすっぽ抜け(爆)
もう何度目でしょうw首都高速道路を走っていたら、突然エンジンが吹けなくなり速度を維持する事もできず、ハザードを出して止まれる場所を探す…ここは路肩のない首都高速道路。ちょうどICの合流車線があったので
2011年3月5日 [ブログ] だった丸さん -
道路にまつわるエトセトラ・・・
昔、RV好きの間で流行っていた「JM 日本泥公団」っていうステッカーが気に入っていました。ユーモアって良いもんですよね。ブラックジョークも大好きです(笑)そんなステッカーの元になった日本道路公団が民営
2010年6月16日 [ブログ] gunsou1973さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
420
-
418
-
403
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ボルボ V60 PHEV サンルーフ Google ドラレコ 19AW(東京都)
682.5万円(税込)
-
ホンダ エリシオン 暖黒本革 両パワスラ Bカメラ TEIN車高調(千葉県)
119.0万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
349.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17