- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #水温センサー
#水温センサーのハッシュタグ
#水温センサー の記事
-
TANIDA / JURAN 水温センサーアタッチメント
JURAN水温センサーアタッチメント№338587サイズ・カラー:34φ(PT1/8)詳細は下記にて…↓https://www.tanida-web.co.jp/cgi-bin/juran/page.
2025年7月28日 [パーツレビュー] TM-Fさん -
TRUST ウォーターテンプアダプタ
水温計センサー取り付けの為購入。安いけどしっかりしててブルーがワンポイントで良い感じです♪👍
2025年7月15日 [パーツレビュー] 痛風持ちなおっさんさん -
水温センサー交換
267,091km 水温センサー交換。取り外した水温センサー。
2025年7月4日 [整備手帳] ggy********さん -
水温センサー修理
走っていると黄色のチェックランプが点いてる事に気づいて調べたら、キーONにして、長い点滅2回+短い点滅1回はエラーコードで水温センサーの異常らしい。水温センサーのカプラーが断線してる事が多いみたいで、
2025年7月1日 [整備手帳] はねさん -
水温センサーカプラー交換
ハーネス側の水温センサーのカプラーの爪が折れたのでカプラーを交換外すだけでポロポロ崩れて行きました
2025年6月17日 [ブログ] RE_Mさん -
ラジエターファン、水温センサー交換!③
取り外したロアホースの水温センサー。取り外す際に冷却水が出るため、即座に新品のを差し込みました(^_^;これは古い方ですが、先端は白くなり、Oリングの部分もこんな…。なんかシーラーみたいの塗ってある?
2025年6月15日 [整備手帳] SILVERさん -
マツダスピードアテンザ 水温センサー 交換 2/2
この子が外したセンサーです。思いのほかキチャナイ?!センサー部には何やらこびり付いています。見るからに悪そう・・・。
2025年6月15日 [整備手帳] サイドマーカーさん -
水温センサー取付…が、事件発生!!!!!…編
先日、天気良かったからサッとやっとこと思い立ちばらしてみた🙋
2025年6月14日 [整備手帳] グランドさん -
温度センサー再交換
2週間ほど前からエンジンの掛かりが悪く、一回で始動しないばかりか10回ほど掛け直してやっとやっと始動するような状態でした。さすがに会社に行けないのは困るので今は早めに出ていますが、帰宅時も掛かりが悪く
2025年5月3日 [整備手帳] Shobebeさん -
サーモスイッチが壊れてファンが回らずオーバーヒートしたので冷却機関を洗いたいと思います
サーモスイッチはラジエター下部についているので冷却水を抜かないと交換できません。こちら新旧比較。壊れた古いほうには88と表記があったので88℃でONだったようですホンダの純正型番は37760-PB2-
2025年4月29日 [整備手帳] dudlyさん -
水温センサー交換
30万km無交換だったと思しき水温センサーを交換することにしました。これがイカレるとエンジンの始動に影響が出たりする可能性があるので、先日のセルモーター不動の件もあって、交換しておくことにした次第です
2025年3月29日 [整備手帳] ヒロ@くまもとさん -
OEM (多摩興業製) 水温センサー
多摩興業 HS201水温センサー端子間抵抗−20℃ 10〜20KΩ0℃ 4〜7 KΩ20℃ 2〜3 KΩ40℃ 0.9〜1.3 KΩ60℃ 0.4〜0.7 KΩ80℃ 0,2〜0
2025年3月23日 [パーツレビュー] kazu @さん -
冷却系統交換⑤:水温センサー交換
AP1レストアの続き。今まで冷却水系統はほぼ全て交換してきましたが、唯一の心残りがこのエンジン出口の水温センサーでした。いわゆるOBDでモニターできる重要なセンサーです。
2025年3月3日 [整備手帳] Mwoさん -
水温計…壊れてるか⁉️(゚o゚;
水温センサーを取り付けた時から…オートゲージの水温計が不調‼️水温計のメーターの動き出しが、ピボットの温度計で70℃を越えてから、いきなり動き出す!それまでは全く動かない!配線など接触不良かと思ったが
2025年2月24日 [ブログ] Zippo&HA36S(ジッポ)さん -
水温センサー交換
昨年夏、猛暑の中の長距離移動。道中何度も停車し、ボンネットオープンでクールダウンを繰り返した。水温計100℃超でもラジエタークーリングファンが回ってないことに気付く。エアコンファンのみフル稼働させるも
2025年2月11日 [整備手帳] NaaN84さん -
DO.ENGINEERING 水温センサーカプラー端子付
水温センサーカプラーが割れたので交換用に購入エンジンハーネスを交換するのは大変なのでとりあえずカプラーだけ交換
2024年12月31日 [パーツレビュー] RE_Mさん -
水温センサー 取付(Defi FD) ラジエターホース純正戻し
ぶっちゃけ今回のメイン、水温センサーを取り付けていきます。…色々ありました(^_^;)水温センサーは新品を用意。ラジエターホースを社外から純正に戻し、純正ホースの色に合わせて黒のセンサーアタッチメント
2024年12月30日 [整備手帳] 蕾猫さん -
水温センサーアタッチメント 交換
特に問題はありませんが何となくZSSの黒から中華青(新品)に交換します。両方28㎜
2024年12月24日 [整備手帳] 蕾猫さん -
水温センサ交換
2024.11.4走行:158905kmスロットルポジションセンサと同時に交換しました。冷却系ではなく制御系のセンサです。いつの間にか狂ってたりされると嫌なので交換購入時で10010円純正を選択
2024年11月10日 [整備手帳] @ヒカルさん -
今日のアイ 水温センサーとエア抜き(^^)
ブログにも投稿しましたが、まとめです(^^)少しずつ準備を進めて来たセンサーの交換。やっとパーツが揃って今日の午前中にやっと交換が出来ました。写真が少ないですが、順に行きます!先ずは米国から調達したア
2024年11月9日 [整備手帳] ms iさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
386
-
383
-
365
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ/サンルーフ/シートヒーター/ベン(三重県)
590.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10