- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #法定12ヶ月点検
#法定12ヶ月点検のハッシュタグ
#法定12ヶ月点検 の記事
-
◆法定12ヶ月点検😊
1年点検整備記録簿🟢タイヤ溝の深さ4輪とも 5.8mm🟢ブレーキパッドの厚さフロント 9.0mmリア 8.0mmODOメーター 215,587km
2025年6月1日 [整備手帳] Modellista_S-LEDさん -
法定12ヶ月点検
昨年5/23に納車されて早いもので法定点検の時期になりました。走行距離は8,430km。感覚ですが、高速6割一般道4割ってとこです。
2025年5月29日 [整備手帳] かずきゅーべーさん -
法定12ヶ月点検&リコール
法定12ヶ月点検&バキュームポンプのリコールです。今回はオイル交換もと言うことで、夏のお出かけに備えて、オイル添加剤のゴールドプレミアムを投入🤩
2025年5月24日 [整備手帳] tama44さん -
アウトバックくん、再びイグニッションコイルとプラグを交換する(97,132km)
法定12ヶ月点検を受けるにあたって、1週間前にアウトバックくんを預け、ここのところ低速時にガクガクする症状、おそらく失火していると思われる現象を検証してもらっていました。先週の金曜日に預けたところ、翌
2025年5月24日 [整備手帳] jazzcatさん -
MSC(パックDEメンテ 97,951km)
オイル交換のメンテナンスマーク点灯🔧パックDEメンテで受ける法定12ヶ月点検はまだ2ヶ月先だけど、今別でオイル交換するのは勿体無いので前倒しで受けることに🔧
2025年5月19日 [整備手帳] masa.demiさん -
2年目法定点検
2年目の法定点検です。18700km。新しいスバルの純正オイルに交換しました。スポーツオイル…というわけでは無さそうですが、普通に使ってて滑らかですね。その他タイヤローテーションなど一連の作業でした。
2025年5月2日 [整備手帳] まさとし@VN5Cさん -
法定12カ月点検
CX-5に乗り始めて約1年経ちましたので、法定12カ月点検しにディーラーさんに言ってきました😊平日の昼過ぎに行ったので、他のお客さんもほとんど居なくて、1時間半ほど待ちましたが快適に過ごさせていただ
2025年4月27日 [ブログ] ∞えりりん∞さん -
法定12カ月点検
先週法定12カ月点検に出したM3を引取りに行って来ました(^◇^)手洗い洗車もして頂き仕上がりは良好!
2025年4月19日 [整備手帳] まあちゃ55さん -
Maintenance Pack 4年点検
群馬トヨタでの点検3回目
2025年4月19日 [整備手帳] はちおさんさん -
パックdeメンテ 法定12ヶ月点検(48ヶ月目)
パックdeメンテ 法定12ヶ月点検(48ヶ月目)・エンジンオイル交換・オイルエレメント交換入庫時18,769km付帯作業・MG-1メンテナンス点検結果は特に指摘事項無しMG-1メンテナンスで鉄粉の付着
2025年4月17日 [整備手帳] 名無し@さん -
M3法定12カ月点検 下回りチェック
ヤナセBMWさんから下回りチェックのサービスビデオを頂きました〜
2025年4月14日 [整備手帳] まあちゃ55さん -
法定12ヵ月点検
法定12ヵ月点検をお願いしました。オイル交換とエレメント交換も。先日高速で追い越しをかけた際、4,000rpmを超えたあたりで「ガクカク」と振動があったので、それも相談した所「ミスファイヤ3、複数のシ
2025年4月7日 [整備手帳] 丸つさん -
法定12ヶ月点検
出来ることは準備しておいたが、あれやこれや提案され、オイルアップグレードと撥水加工とワイパーゴム交換と洗車で15Kか😂
2025年4月5日 [整備手帳] Pontaぽんタロベエさん -
点検パックによる法定12ヵ月点検~覚書き
Odo:15,994Kmこの点検を機に9年目に入りました
2025年4月2日 [整備手帳] とくいち1091さん -
法定12カ月点検
12カ月点検です。またまた作業場にお邪魔しました。(担当さん・整備士さんいつも有難うございます)ついでにスタッドレスから夏タイヤに交換してもらいました。(3/31⋯これから雪が降る予報、もう少しスタッ
2025年3月31日 [整備手帳] ミジュ☆さん -
12ヶ月点検整備
あっという間の1年で、今日は愛車🚘️の12ヶ月点検整備をお願いしました🎵走行距離:5,524km通常の点検整備に加え…持込みパーツ=AutoExeフロントグリルの取付けもお願いしました😆1周年記
2025年3月17日 [整備手帳] てっちゃん24さん -
ステラくん12ヶ月点検(86,949km)
ステラくん、法定12ヶ月点検無事に終わり、電車で迎えに行きました。サイドブレーキの引きが甘いので調整、給油口のフタが開きづらくなっていたため調整、さらにエンジンオイルも交換いただきました。ここのところ
2025年3月17日 [整備手帳] jazzcatさん -
【備忘録】法定12ヶ月点検
最終型チンクエチェント我が家の赤チンク2号機も納車して早1年経過で法定点検。こんな距離なので、不具合も無ければ消耗部品の交換必要箇所も無いとのこと。点検代とエンジンオイル&オイルフィルター等交換費用は
2025年3月16日 [整備手帳] モルドレッドさん -
FIAT500の1年点検
本日は赤チンク2号機の12ヶ月点検でディーラーさんへ。元々赤チンクさんは両親と言うか母殿の専用マシーンなんで、日頃私はノータッチ。まあ、75歳〜の両親は乗るだけで、日頃の維持管理はコチラ持ちですが、シ
2025年3月15日 [ブログ] モルドレッドさん -
ステラくん、12ヶ月点検で入庫する(86,948km)
車検終わったR2くんと入れ替わりで、ステラくんを預けてきました。12ヶ月点検です。
2025年3月14日 [フォトギャラリー] jazzcatさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
810
-
462
-
408
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
246.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15