- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #海中鳥居
#海中鳥居のハッシュタグ
#海中鳥居 の記事
-
明るくなって…(笑)
昨日(8/20水)に、太良町の海中鳥居で初めて水星を見ることができました(笑)(月と木星(上)と金星(下)と赤丸の中が水星)その後、早朝5時過ぎには明るくなり始め星は見えなくなりました。明るくなって海
14時間前 [ブログ] イチノアさん -
初めての水星の観察…(笑)
今、ちょうど水星が日の出前の東の空に見られると言うことで観察しに行ってきました(笑)水星は、惑星の中で一番小さく、一番太陽の近くを回っている惑星である「内惑星」(地球より内側を回る惑星で日の出前か日の
昨日 [ブログ] イチノアさん -
今日もダメだったので…
この前店が閉まってて入れなかった太良町へ…(汗)武雄市→嬉野市塩田→鹿島市→太良町と前回と同じコースでドライブがてら…(笑)その店の前に、潮が満ちてきてたので「海中鳥居」へ立ち寄ったけど、まだ鳥居の所
2025年7月3日 [ブログ] イチノアさん -
足りなかったので…
この前、太良町方面に行って、「道の駅鹿島」で弁当買って食べたけど、ちょっと量的に足りなかった…(爆);`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!それで、帰りに武雄の「来久軒」に立ち寄った!(笑)生卵い
2025年6月28日 [ブログ] イチノアさん -
太良方面へドライブ 凸〜♪
6/25(水)に佐賀県の最も南部にある鹿島、太良方面へドライブしに行ってきました!武雄から嬉野市塩田に抜ける山越えの近道を通って…。塩田から鹿島パイパスを走って、太良町へ向かいます。太良町へ行った本当
2025年6月27日 [ブログ] イチノアさん -
ハイドラ、ゲットだぜ!!🐻(焼)
いつも通りダラダラと書いてます😇時間が無い方はスルーを宜しくお願い致します🙇1週間以上過ぎましたが💦生月島オフの翌日は…なかなか雲仙の方まで行く機会が無いのでハイドラチェックポイントゲット!長崎
2025年5月21日 [ブログ] kotetsu76さん -
雲仙多良シーライン走ってみた🚗💨
フルーツバス停🍈🍓🍉🍅🍊巡ってたら雲仙多良シーライン(諫早湾干拓堤防道路)もすぐそこ😲行くしかな〰️い🤣天気も☀イイから走って来ました🚗💨もぉ〜だいぶなりますがまだ1度も🚗💨走っ
2024年12月10日 [ブログ] Bruno 660さん -
佐賀南部ツーリング
出発が遅くなったので近場ツーリングでした。多久でパンを買って道の駅多良でソフトクリームを食べてその近くにある海中鳥居⛩️大魚神社というところです。有明海は世界的に干満の差が大きい上にここは遠浅になって
2024年9月8日 [ブログ] クロ1100さん -
初めての佐賀、長崎ドライブ
海中に鳥居が建つ神社って広島の宮島くらいしか知らなかったけど、友達情報で佐賀県にある大魚神社にも三連の海中鳥居があると知り、下道ドライブしてきました。宮島の鳥居みたいに大きなものではなかったけどね〜^
2024年1月19日 [ブログ] Backey's「くろまめ」さん -
遅れながらの初日の出・・・
毎年、初日の出に余りこだわりがないのですが、今年は一年に一回位だし・・・って事で、前から気になっていたコチラへ〜有明海を望む佐賀県の太良町にある、大魚神社の海中鳥居。日の出の7時過ぎに合わせ5時半出発
2024年1月5日 [ブログ] ミニ助さん -
海の中の神社⛩️
佐賀県は海の県です。隣の長崎県が海の印象が強すぎるので霞んでいますが😄佐賀県と言えば玄界灘のイカ🦑の活き造りが名物ですが、実はもう一つの海、有明海もすごいです。干満の差が6m! 日本最大級です。そ
2023年9月19日 [ブログ] クロ1100さん -
年末年始ツーリング 3日目
夜が明け始めたタイミングで出発します。まずは九州上陸を目指して国道2号線を西へ。山中の路面凍結が心配でしたが少し路面が濡れてる程度で凍ってはなかったです。怪しいと感じた箇所は少し減速するだけで済みまし
2023年1月1日 [ブログ] 鱈|ω・`)さん -
祐徳稲荷神社 大魚神社 雲仙岳 Benzで初の長距離ドライブ⑤(車版フルムーン夫婦グリーンきっぷな旅)
さてさて、Benz-Eクラスでの初の長距離ドライブもいよいよ3日目です。。鳥栖のホテルの朝食を食べ、7時30分に出発!鳥栖ICから先ずは祐徳稲荷神社に向けて高速道路を走りました。。その出だしの燃費がな
2022年12月6日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
北海道の海中鳥居、初山別の金毘羅宮 ドローン動画できた〜♪
北海道の海中鳥居【豊崎・金毘羅宮】初山別 金毘羅岬 2022232号線のオロロンラインを北上し初山別の道の駅しょさんべつから海岸に降りると海中鳥居と金毘羅宮があります。日本海の荒波は近くに行くと飲み込
2022年11月16日 [ブログ] macモフモフさん -
大魚神社の海中鳥居と軍艦島クルーズ
かねてから計画していた佐賀県太良町の大魚神社の海中鳥居を見に行ってきました。早朝の方がいい写真が撮れそうだったので、日の出に合わせて到着するよう計画。また満潮でないと鳥居が海中から突き出た感じにならな
2022年6月17日 [ブログ] いぶありーさん -
鳥居が海中から突き出た幻想的な風景/大魚神社の海中鳥居 ~佐賀県太良町
佐賀県太良町は、有明海に面する場所でも潮の満ち引きの差が大きい地域で「月の引力が見える町」と言われています。国道207号から少し入ったところに大魚神社の3基の海中鳥居があり、潮が満ちてきたときは鳥居が
2022年3月20日 [おすすめスポット] いぶありーさん -
休養がてら佐賀観光
こんにちは。コロナ禍で基本的に自粛生活してますが、お世話になってる方を温泉に連れていきつつ、有明海の観光と海産物を堪能してきました(^^)■海中鳥居よくわかりませんが、インスタスポットのようです。しか
2022年2月20日 [ブログ] 2代目くろいちよんさん -
海中鳥居までドライブ
フォロワーさんが行かれてて、前々から1度は行ってみたいと思ってた海中鳥居⛩までドライブしてきました✋️帰りにトトロに会いに✨ノアより大きかった💦雨は降ってないんですが、かなり走ったんで、汚れが気にな
2021年7月25日 [ブログ] まさもさん -
逸品パンを求めて県境の上毛町に行こうげー♪
8月も最終盤ごろのとある平日の朝、福岡のテレ朝系ローカル局が放映するモーニングショー「アサデス。」の1コーナーで興味をそそる話を目にしました。なんでも、昨年末に地域住民から惜しまれつつも販売を終了して
2020年8月30日 [ブログ] しげ爺太さん -
御崎神社/海の鳥居
御崎神社の参道から続く海の鳥居です。潮が満ちると海中鳥居になります。
2020年6月22日 [おすすめスポット] うどん子@総統閣下さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
615
-
570
-
469
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ レジェンド サンルーフ 純正HDDナビ 全周囲カメラ(福岡県)
309.9万円(税込)
-
マツダ フレアワゴン 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(滋賀県)
139.9万円(税込)
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
アバルト 595 右ハンドルマニュアル ワンオーナー アン(愛知県)
328.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21