- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #海津大崎
#海津大崎のハッシュタグ
#海津大崎 の記事
-
写真の勉強‼︎ 琵琶湖にて写活をして来ました‼︎
昨日、YouTubeで奥琵琶湖の動画を見ていました。私:「綺麗な所だね…ここ。」妻:「綺麗な所だね‼︎ 奥琵琶湖。」私:「iPhoneで写真を撮りに、ドライブ行こうかな?」妻:「うん。行こう、行こう‼
2025年5月4日 [ブログ] takachoさん -
琵琶湖、海津大崎の桜並木を今年も走ってきた♪
日本最大の湖、琵琶湖の湖畔にある滋賀県でも特に人気の桜の名所、海津大崎。昨年に引き続き、今年も見に行って来ました。今年の海津大崎の桜の満開は4月14日(月)で昨年同様に今年も行けたのが満開直前となって
2025年4月20日 [ブログ] ろあの~く。さん -
奥琵琶湖へ🌸ドライブ
昨日ソロツーへ出かけた息子のSロクさんによると、海津大崎や奥琵琶湖方面はまだまだ花見頃だという事でした。それならワシも!という事で少し心配な天気でしたが同じ方面へ行ってきました。出だしは雨☔走ってるう
2025年4月15日 [ブログ] 快傑!ズビートさん -
初めて会うコペン友達と行く海津大崎の桜のトンネル
コペン友達のコぺ爺さんからお花見ツ-リングのお誘いツ-リング前の儀式、洗車は土曜日早朝出発の為できず軽く水拭きしてピカピカのコペンで琵琶湖に向かいますクラブマンはGWの四国旅行までお休みです本日の耳の
2025年4月15日 [ブログ] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
F55 MINI君でお花見
毎年恒例ではありますが、琵琶湖北部のF55 MINI君と海津大崎のお花見をに行ってきました。結果は残念ながら蕾の状態でした。が、天気も良かったし、F55 MINI君との早朝ドライブを楽しめました。こん
2025年4月13日 [ブログ] mini・スカRさん -
TORI 桜を満喫する
さて、TORIの訓練も段々と大詰めになりました。ということで、以前は『あたっくん』ことDIOで訪れていた海津大崎の桜を見に行くことにしました。大渋滞を避けるため、早朝出発でトコトコとTORIを走らせま
2025年4月13日 [ブログ] doranosukeさん -
海津大崎の桜は3分咲き🌸奥琵琶湖パークウェイは7分咲き🌸
今年も桜と言えば僕たち夫婦の中では奥琵琶湖の海津大崎🤗今日は快晴☀️ネットの情報だと前日で1分咲き。でも、13日の日曜日は雨予報なので、妻とお花見ドライブに行きました。S660でオープンにして走るつ
2025年4月9日 [ブログ] yattakeさん -
近畿道の駅スタンプラリー、やってみた。その2"滋賀琵琶湖編"
前回の大津信楽線ドライブついでに手を出した"近畿「道の駅」スタンプラリー"。それをきっかけに本気で参戦する事に決めたので昨年4月末のゴールデンウィークから走る為に周るエリアやドライブルートの選定を行い
2024年6月2日 [ブログ] ろあの~く。さん -
琵琶湖海津大崎の桜並木を走ってきた♪
4月は桜の季節という事で、昨年行く事ができなかった滋賀県琵琶湖の海津大崎の桜を見に行ってきました。・海津大崎の桜並木ドライブ1・海津大崎の桜並木ドライブ2YouTubeにアップロードするとなぜか画質が
2024年4月27日 [ブログ] ろあの~く。さん -
湖北の桜2024 pictures #2
スバル・レヴォーグで湖北の桜を愛でてきました(コピペ) 2024年4月12日撮影w(個人的に)この春は身辺あわただしく、撮ってはみたものの小細工wする時間をとれないまま2週間も寝かせていたら、とうに旬
2024年4月26日 [フォトギャラリー] 梟-296-さん -
桜金造
琵琶湖の最北端、海津大崎へ桜を狩りに行ってきました。ヤフー天気予報の桜予報では9割咲きとのことでしたが、ほぼ満開といったところでしょうか。路面には絨毯どころか、花弁一つ見当たりませんでした。そう言えば
2024年4月15日 [ブログ] ゆ~き0053さん -
SAKURAドロップス
滋賀県最後の桜の名所「海津大崎」へ行って参りました。ここは湖北(県北)なんで湖南地区よりも時期が少し遅いんです。しかし時すでに遅しでした(泣)2日間の雨風で壊滅状態でした。そんな中でも生き残ったものを
2024年4月15日 [ブログ] ゆ~き0053さん -
おいおい😶また行ったのか❗海津大崎の桜並木🌸
昨日職場で、明日の休みには海津大崎の桜見に行くといいよ〜って写真を見せたら、同僚のイケメンT君が行きたがってくれたので、僕はS660、T君はFL1シビックで一緒にツーリングしてきたよ~🤗週3だわ〜だ
2024年4月13日 [ブログ] yattakeさん -
自作リアクター作成と検証‼️滋賀県琵琶湖1周ドライブお花見車中泊‼️
改良版自作リアクターをバッテリーマイナス端子に取り付けてかなりの効果があったので、同じリアクターをもう1つ自作しました。https://minkara.carview.co.jp/userid/201
2024年4月13日 [整備手帳] noriアルさん -
湖北の桜2024 pictures #1
スバル・レヴォーグで湖北の桜を愛でてきました(コピペ) 2024年4月12日撮影。小細工のすんだのから小出ししていきますwいつもの姉川らへん。Nikon D7200 + SIGMA APO 70-20
2024年4月13日 [フォトギャラリー] 梟-296-さん -
滋賀さくら🌸ドライブ
昨日出勤した代休。天気を確認すると午後から雨予報なのでコペンさんと滋賀さくら巡りへ。R365を使うので関ヶ原某所で撮影。満開でとても綺麗でしたが曇天なのがイマイチです。関ヶ原から海津大崎のさくら並木へ
2024年4月8日 [ブログ] もん吉君さん -
満開🌸の海津大崎と奥琵琶湖パークウェイへ 再び訪問
3日前は3分咲だった桜はぽかぽか陽気で今日は満開と思い再び海津大崎にきましたよ〜。混むことを見越して自宅を6時半に出発。8時ころに海津大崎到着。もうすでに結構な車の量ですよ〜平日と違って駐車スペースに
2024年4月8日 [ブログ] yattakeさん -
海津大崎の桜並木&奥琵琶湖パークウェイの4千本の桜並木
去年の妻との奥琵琶湖のドライブで、琵琶湖の湖畔道路沿いにずっと桜並木が続いていて、更に奥琵琶湖パークウェイのつづら折りの坂道も桜並木だったので、桜の開花🌸時期は圧巻だろうから絶対に行こうぜ❗って2人
2024年4月5日 [ブログ] yattakeさん -
海津大崎へ花見ツーリング🎵
琵琶湖の、海津大崎へ、桜を見に行ってきました🎵行く途中、曇り&強風で身体が冷えたので、藤樹の里あどがわに寄り、暖かいお蕎麦をいただきました➰ここのお蕎麦は、よく食べるのですが、お気に入りです🎵湖畔
2024年4月4日 [ブログ] moto-z32さん -
2021GWドライブ~後で見直したらビワイチもどきだった(笑)
※思い出です(笑)~ちょこちょことテキスト化してたんですが、まぁ賞味期限切れも甚だしく今更感満載なんだけど備忘録なんでね~2023年5月!?って遡り過ぎやろ(^^ゞ今GWは会社都合で7連休となった!(
2023年6月8日 [ブログ] もかぞうさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
417
-
1072
-
344
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16