- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #灰皿加工
#灰皿加工のハッシュタグ
#灰皿加工 の記事
-
クラシックレンジ 灰皿のフタ修理
2025/05/17シフトレバー近くに配置されている灰皿。私はタバコを吸わないため使ったことはないのですが、このレンジを購入した時からフタがうまく開閉できませんでした。
2025年6月7日 [整備手帳] CRR1987さん -
灰皿加工の巻
【完成画像】車用のアッシュトレイを加工しました。電子タバコに替えてから数年経ちますが、自分が愛用しているgloはiQOSに比べ長さがあり、灰皿内で引っかかってました。
2025年2月15日 [整備手帳] サム36さん -
灰皿をコインケースに、の巻
これは設置済みの仕上がりです♪
2024年6月15日 [整備手帳] デジTさん -
DULTON缶を灰皿に加工してみた
今だに私は喫煙者(iQOS)止めようという強い意志がないヘタレです。で、灰皿に見えない灰皿にしたくて探していたらDULTONの小物入れを見つけたのでサクッと加工して灰皿にしました。整備手帳にアップする
2024年2月3日 [整備手帳] びっぐばいとさん -
灰皿改 小物入れ
タバコ吸わないので灰皿外して小物入れつけようと色々探してましたが見つからず…灰皿を加工することにしましたまずは金属の中蓋を外します青丸のU字が巻バネが赤丸のコ型の溝に入っているだけですが非常に固く、外
2023年5月24日 [整備手帳] 山猫の翁さん -
カーメイト glo専用ホルダー 充電・吸殻入れ シルバー DZ497
gloPro専用の灰皿が無いので旧型gloの灰皿をカスタマイズしました。分解して不要なUSB部品を外してTypeCケーブルが通せるように一部削りました。
2023年4月21日 [パーツレビュー] Shishamoさん -
充電器用の電源取り出しと気になる部分の補強。
増設したUSB充電器用の電源を何処から持って来ようかと考えていましたが、シガーソケットを増設なんだから純正のシガーソケットのプラスから延長する事にしました。マイナスは何処でも適当なボディアースで良いか
2023年4月3日 [整備手帳] ノスタル爺さん -
星光産業 ED-139 フラットソーラーアッシュ
ラッピングしちゃいました😁縁を白とクロで引き締めて〜蓋の一部を青で‥そして、ワーゲンのシールを😁
2023年2月24日 [パーツレビュー] あむじょーさん -
シガーライター移設・灰皿加工
灰皿部分を加工し、シガーライターをドリンクホルダー内へ移設、灰皿部分には、USB端子の引き出しパネルを設置しました。シガーライターは、100均のタンブラーが、ジャストサイズだったので、カットして蓋を作
2023年2月19日 [整備手帳] brown_eyesさん -
本組?仮組ver.2かも?
近々にナビ裏配線弄るつもりなので、配線は、終えたけど固定は、してません。ついでにシガーライターも移設しました。
2023年2月18日 [ブログ] brown_eyesさん -
仮組
灰皿を撤去してUSB引き出しパネルを仮組。はめ込みものの加工は、プロに限ります。(アクリルショップ・はざい屋にオーダーしました。)右側の空き地は、考えているものがあって空けてます。
2023年2月11日 [ブログ] brown_eyesさん -
ハイエース灰皿交換(スイッチパネル)
ハイエース乗りの方へこれ良くないですか?灰皿使わないんで!ずっと迷ってます!色々手元に増えるスイッチ類!
2022年2月9日 [ブログ] 【やまさん 】やまかんchannelさん -
ペダル交換 + 灰皿加工 の巻
ついついうっかりポチッとな😅何か左足のフット部分……形がおかしい?👀
2022年2月7日 [整備手帳] グランドさん -
CY-ET926D取付
さて、新セキュリティに対応すべく時間のある内に交換しようと思い新セキュリティ対応のETCを購入しました。機種はPanasonicの「CY-ET926D」です。なにげにETCの購入は人生初だったりします
2020年6月24日 [整備手帳] つゆたろうさん -
メルセデス・ベンツ(純正) 灰皿の加工
私はタバコを吸わないので灰皿の金属部分を外して小物入れにしました。金属部分がついていると、タバコを置く部分が邪魔をして、入れたものが取りにくかったしましたが、こちらを取ることで物をとりやすく入れやすく
2020年5月31日 [パーツレビュー] MASA//さん -
灰皿
10年以上愛用している灰皿です。純正の中央灰皿は使いたくない、エアコン吹き出しも使いたくないので、金具なんかを加工して取り外しできるようにしております。
2019年11月28日 [整備手帳] ねこみみ♪さん -
2010.9.19.オフ会用備品製作
オフ会用備品を製作しようかと思ったわけです。金額は商品が約1000円くらいで塗装缶スプレー二本で700円くらい。
2017年6月19日 [フォトギャラリー] はや北さん -
ファンコントローラー取り付け
今回取り付けるのは『ビリオン VFCⅡ』某中古部品販売店で購入した中古品。本体と取説のみ。
2017年3月27日 [整備手帳] しげ@SONIC BLUEさん -
BROWN アンティーク調アルミプレート
【総評】BROWNのオーナーが直接イギリスで買い付けたというイギリスの車に似合いそうなアルミプレートです。三桁のナンバーが刻印されています。人気のナンバーは売切れ必至でした。灰皿のフタのドレスアップに
2015年9月27日 [パーツレビュー] アルジジさん -
自作 灰皿加工(小物入れ化)
灰皿を使わないのでバラシテ小物入れとして活用してみました。分解して厚めのスポンジで型取って作りました。カーナビやMDプレーヤーのリモコンなどを置くスペースにでき重宝しました。後にLEDを仕込み、夜間時
2015年7月29日 [パーツレビュー] たけふみさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
645
-
601
-
411
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08