- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #災害
#災害のハッシュタグ
#災害 の記事
-
グリーンロード通行止めだって
災害で通行止め?何があったのだろう?土砂崩れ?ネットで調べても詳細情報がないですね。調べていて違う発見が。グリーンロードって1972年からあるのね。そんな古いって知らんかった。
2025年7月15日 [ブログ] cosstelさん -
ポータルブル電源、要る?
例の予言は当たらなかったけど・・・災害時の為に買っておいた方がイイかな?一応600whのは一つ持ってるんだけど、いざと言う時、すぐに使い切っちゃいそう。電気の復旧が一番早いって聞いたことあるけど、何日
2025年7月7日 [ブログ] メガg将軍さん -
今日は…
何も起きないことを祈っておきましょ👍
2025年7月5日 [ブログ] 320i.maxiさん -
献血で防災グッズゲット
例の7月5日に備えて?…でしょうか。今日は梅雨の合間の良い天気…う~ん、献血日和かも。(笑)…ということで行ってまいりました。最近はいつものこちらです。献血バスもあるのですが、成分献血をやって回数をこ
2025年6月29日 [ブログ] かずやんですさん -
ノーブランド 車用緊急脱出ハンマー
もしもの時用。使わない事に越したことはない。ノーブランドなのでその時に実際使えるのか?!購入に至った経緯は,先日、久しぶりのオフ会でみん友のHさんが人命救助をしたというお話をご本人から聞いて感銘を受け
2025年6月18日 [パーツレビュー] ka☆zuさん -
Garage KM1 Garage KM1 ウィンドウブレイクキーホルダー
2022年1月に開催された東京オートサロンで購入。窓を割ることか出来るだけでなく、シートベルトを切断する機能もあるため、いざという時の役に立ちそうです。●商品説明https://garagekm1.c
2025年3月29日 [パーツレビュー] おっきー@GR86さん -
ツーリング用足湯を自作してみましたその② 災害用としてもOK
ツーリング用に持ち運びできるコンパクトな足湯を作ってみました!の第二弾となります。第一弾の足湯の制作の詳細はこちらになりますhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3
2025年3月13日 [ブログ] 1985年式SR500さん -
書きたくないが、書く。消防士の限界点。
巨大地震が起きたとき、書き残して来ましたが、初動時から、土木・建設と、せめて情報の共有と、方針の検討をと。そおすれば、助かる命が、確率が、上がるのです。そして、自衛隊派遣になるのか、民間委託になるのか
2025年2月7日 [ブログ] naruuさん -
(福島県沖0時14分頃発生地震)原子力規制委員会発表
原文ママです◎緊急情報 異常なし(第1報)福島県沖で発生した地震の影響<原子力規制委員会から緊急情報メールサービスに登録いただいている方へお知らせです>本日(15日)00時14分頃に福島県沖で発生した
2024年11月16日 [ブログ] かんちゃん@northさん -
20時24分福島県沖で発生地震:原子力規制委員会発表
原文ママです原子力規制委員会緊急時情報ホームページ(原子力緊急アラート)情報提供◎情報提供 異常なし(第1報)福島県沖で発生した地震の影響[2024/03/13 20:54]<原子力規制委員会から
2024年11月16日 [ブログ] かんちゃん@northさん -
令和6年(2024年)能登半島地震に係る災害義援金の受付について(石川県HPより)
まずはこの三が日で被災されたすべての方々にお見舞いを申し上げます1日も早く回復されますことをお祈りいたしますたまたま被災各県のホームページを閲覧していたら発見しましたので転載します私個人仕事もあるしキ
2024年11月16日 [ブログ] かんちゃん@northさん -
手につかなかった仕事はじめ(汗
まずはこの三が日で被災されたすべての方々にお見舞いを申し上げます1日も早く回復されますことをお祈りいたしますという願いをこめて少しばかりではございますが寄付させていただきました無事届きますように…さて
2024年11月16日 [ブログ] かんちゃん@northさん -
これだけ気候が変わっても、日本に来る台風の数は変わらない不思議。台風25号
ことしは、思い起こせば、夏の高熱記録更新。シンドカッタ自身も、汗が止まらなくなる変化に見舞われた。11月中頃でも、半袖出来る日も。異常桜も咲くのでは。まだで、本題。毎年書き残している気がしますが、自然
2024年11月14日 [ブログ] naruuさん -
気を付けてくださいね
昨日は雨の予報でしたがとくに普通の雨ぐらいに思ってましたが、昼前に大雨になり止む気配がない?裏の用水路も氾濫して昼には近くの久万川も氾濫して県道が冠水。近くにある倉庫もひざ下まで冠水してると聞き行こう
2024年11月3日 [ブログ] galaxy2015さん -
災害と選択と人生。明日は我が身。
大地震、地震大国日本であっても、予想されるエリアと、されないエリアがある。大地震があったエリアは、土壌も緩んでいるでしょう。山や海、川や沢があるエリアがある。台風が、頻繁に通過するエリアがある。海抜が
2024年9月21日 [ブログ] naruuさん -
次に欲しい車😃
こうやってHappy1からN-BOXカスタムやノアハイブリッド、そして車庫に居るS660を見ていると、もう1台増車して欲しい車がある😵。それは…スズキ ジムニー😃。ハイリフト化して災害にも強い車に
2024年9月14日 [ブログ] kattyoさん -
インターナビに、通行可能情報が表示
ナビ画面に緑色🟩🟩の実線・破線が表示される様になってます。台風10号🌀による、災害関連情報です。最初、なんだろう⁇って思ったら、これは、災害などの時、通行可能な道路を示す(通行実績情報)です。震
2024年9月8日 [ブログ] skyipuさん -
暫くは通行止めが続くらしい
台風の余波での大雨。遠く離れた神奈川県でも被害は甚大の様子で、近くの状況からすると小田急線の伊勢原-秦野間で線路わきの土手が崩落して通行止めに。迅速な復旧作業のおかげでなんとか運転再開になったそうです
2024年9月1日 [ブログ] 相模道灌さん -
曲がる〜曲がるよ嵐は曲がるぅ〜(笑)
台風10号、徐々に接近してます(汗いや〜厄介な台風ですね(´-ω-`)ノロい上に進路がコロコロ変わる。来るのは仕方ないけど、どうせならサクッと横切るなりして最短時間で去って欲しいもの。しかし、GPS誘
2024年8月26日 [ブログ] yamaken.Pさん -
南海トラフ地震に備えましょう
左から消化器、防災リック1.2 クッションシート水入りタンク、ポータブル電源、ライト、ランタン、ラジオ,モバイルバッテリーなどなるべく他の所にも分散して備えて、お風呂に水を入れておく、熱中症を疑ったら
2024年8月18日 [ブログ] 魔王改さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
522
-
481
-
463
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
三菱 デボネア 1オーナー 絶滅危惧種(群馬県)
180.0万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12