- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #点火チューニング
#点火チューニングのハッシュタグ
#点火チューニング の何シテル?
-
dai@works.engさん
2025年7月17日レッドが映えすぎるので 外装はブラックに塗り替えよう🤣 #強化イグニッションコイル #VMSレーシング #点火チューニング #ウエストフィールド
-
dai@works.engさん
2025年6月15日今夜はコイルキットの製作です👩🏭 今しばらくお待ちください✨ #高電圧イグニッションコイル #点火チューニング #スズキエンジン #R06A #K6A #F6A #アルトワークス #ジムニー #スーパーセブン #カプチーノ
-
dai@works.engさん
2025年5月31日新車納車時外し品コイルセットは ラスト1個となりました🤣🤣 早い者勝ちとなりま~す🚗³₃‼️ 次回未定でございます…… #高電圧イグニッションコイル #点火チューニング #アルトワークス #ジムニー #スーパーセブン160&170 #スズキエンジン
-
dai@works.engさん
2025年5月14日お久しぶりではありますが😙😙 ジムニー シエラ/ノマド用の 高電圧イグニッションコイルの製作依頼です👩🏭 数量限定ではございますが コイルは納車時新車外し品をご準備可能です✨ #点火チューニング #高電圧イグニッションコイル
#点火チューニング の記事
-
プラグコードにノイズ対策のシリコンを巻いてみる
プラグギャップを0.8→0.9mmに変更してみたらノッキングしたり息継ぎしたり悪くなったのでギャップを戻しました。ついでに…何かの記事で「プラグコードにシリコンを巻くと絶対に良くなる!」ってあったのを
2024年2月23日 [整備手帳] 貴志中ベースさん -
OKADA PROJECTS プラズマダイレクト
今回はスマートの点火チューニングを行いました。OKADA PROJECTSから販売されているプラズマダイレクトです。純正では1回のスパークを3回以上発生されるものみたいです。詳しくはサイトを見ていただ
2023年11月23日 [パーツレビュー] ジッペラーさん -
昇圧回路組み込み
Amazon購入の激安12v16vコンバーター取り付け。バッテリー点火の不安からバッ直点火→昇圧点火へ繰り上げ当選。
2023年4月22日 [整備手帳] 283motorsさん -
プラズマダイレクト装着
HA36Sアルトワークス用ですが、HA36SアルトFにも装着できます。
2023年1月2日 [整備手帳] ねんGさん -
PlasmaDirect(OKADA PROJECTS)装着
Passat17☆号も今年の7月に5年目の車検となりました。今のクルマに特に不満点もなく、満足しているので、今回も車検を通すことにしました。車検を契機に今年はメンテ中心に弄ろうかと思って、以前から関心
2022年5月2日 [整備手帳] Passat17☆さん -
OKADA PROJECTS プラズマダイレクト
今年7月に5年目の車検となり、乗り続けようと思って、いろいろとメンテナンス中心で弄ってますが、プラグ交換するには、まだちょっと早すぎるので、以前から気になって、装着してみたかった「プラズマダイレクト」
2022年5月1日 [パーツレビュー] Passat17☆さん -
【箱替えして初めてのランキング1位(^^♪】
こんにちは、Piaです(^^♪M2に箱替えして初めてのランキング1位を獲得しました(^^)/点火チューニングの<プラズマダイレクト>への関心と興味をもっておられる方が多かったようです♪たくさんの方に訪
2022年3月12日 [ブログ] Piaさん -
<プラズマダイレクト>で点火チューニング♪
Studie AG福岡店さんで<プラズマダイレクト>を試着走行できるキャンペーンでピットイン
2022年3月11日 [整備手帳] Piaさん -
OKADA PROJECTS プラズマダイレクト
装着後の試走のマニュアルドライブで体感したのは①1速からクラッチのつながりと滑り出しがなめらか②街中の低速域では、今までより1つ上のギアで走れるぐらいトルクUP③アクセルワークに追従してくれるぐらいレ
2022年3月11日 [パーツレビュー] Piaさん -
【第3弾はバババッと火花を飛ばせ♪】
こんにちは、Piaです(^^♪第3弾は、点火チューニングです(^^)/第1弾は、<マニュアルドライブをより楽しむために♪>で身につけるグローブとシューズを新調しました(^^)/第2弾は、<マニュアルド
2022年3月10日 [ブログ] Piaさん -
OKADA PROJECTS プラズマダイレクト
今までより、アクセル踏んでないのに、スイスイ走る♪HA36Sアルトワークス用ですが、HA36SアルトFにも装着できます。軽いアルトだと、体感大きいです。
2022年1月15日 [パーツレビュー] ねんGさん -
これはコンディション作りです…言い訳です
アルトワークス用のプラズマダイレクトを入手してしまいました。これは車のコンディション作り…って、単なる言い訳です。今までも、スバル車に付けて体感済でしたので、迷わずポチッてしまいました。これから、装着
2022年1月15日 [ブログ] ねんGさん -
点火コイルへの電圧UP用DC/DC取り付け
アマゾンで購入した昇圧コンバーターです。そのむかぁ~しHKSとかで出てたTwinSparkとかあったと思いますが、要はイグニッションコイルの一次側に印可される電圧をバッテリー電圧では無く、コンバーター
2020年5月3日 [整備手帳] 真紅の笛吹カプーさん -
OKADA PROJECTS プラズマダイレクト
点火系の劣化リフレッシュを兼ねて点火チューニングイグニッションコイル交換OKADA PROJECTSPlasmaDirectSD334081R純正品より燃焼効率向上させる事により、パワー・トルク・レス
2020年4月28日 [パーツレビュー] POLOGTI6Rさん -
MSDで点火系を強化!
圧縮を上げて燃料系も強化したからには次はしっかり点火出来るように点火系の強化が必要だと思います。なので今日はMSD6Aを取り付けします。旧バージョンです。最新バージョンは35000円位するけど旧品は安
2019年5月3日 [ブログ] DemiDemiさん -
CUSCO IGキャパシタ+専用ハーネス
まだ付けてから100kmしか走ってませんがエアコンが点いていたこともあり燃費向上は???(給油日 2018年04月26日 ○65km記録 と比べると リッター -0.11Km)しかしフィーリングは良く
2018年11月21日 [パーツレビュー] ケロリン軍曹さん -
出力DC16V昇降圧型コンバータ(AQV-1216A)
出力DC16V昇降圧型コンバータ DCDCコンバーター(AQV-1216A) システム導入。取付は自己責任でお願いします。イグニションコイルに16Vをぶち込む作戦。コイルに来てるプラス線にこのブラック
2018年3月3日 [整備手帳] 円07×さん -
テクニカルガレージワンズ ダイレクトイグニッション強化ハーネスキット
ダレてくると不安定になる点火用電源をダイレクトにプラス電源をダイレクトに各プラグに供給するシステムです。これにより常時、安定した電圧が供給され、きれいに強力な燃焼効率をあげることができます。
2017年10月11日 [パーツレビュー] ☆☆ひげ☆☆さん -
漸く
プラズマダイレクト&スパークプラグ交換出来ました。詳細は此方を参照して下さい。交換自体の難易度はそれ程高くなく、30分程度で交換できます。交換しての違いは殆ど感じられません(笑若干回転がスムーズになっ
2017年4月16日 [ブログ] こうちゃん?さん -
こんなのポチッてみたんですが
耐熱導電グリス、コパスリップ。プラズマダイレクトとスパークプラグ交換するに当って、YouTubeで色々見てたらプラグの頭やカプラーにグリスみたいのを塗ってる映像がありました。検索すると、如何やら導電グ
2017年4月13日 [ブログ] こうちゃん?さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
371
-
347
-
449
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ Cクラスワゴン AMGライン レザーエクスクルーシブP ...(東京都)
694.3万円(税込)
-
アバルト 595 17インチアロイホイールブラック 5速MT(岐阜県)
364.8万円(税込)
-
三菱 RVR 登録済未使用車 クルーズコントロール 11(愛知県)
269.8万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10