- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #無料措置
#無料措置のハッシュタグ
#無料措置 の記事
-
今月26、27日
こんにちは。今月26、27日の土日に、秋田県五城目町へ災害ボランティアへ向かいます。私は車中泊で2日間参加します。26日早朝に高速道路で向かいます。災害ボランティア活動での高速道路利用に伴う料金は事前
2023年8月12日 [ブログ] ごさく@D5(´Д` )イェァさん -
拡散希望です。 災害ボランティア車両無料措置
https://exvolunteer.jp/VoUsr010/linkDisplay先程NEXCO東日本の災害ボランティア車両の無料措置に秋田県が追加されました。(拡散希望)ただし、秋田県で県外から
2023年7月21日 [ブログ] ごさく@D5(´Д` )イェァさん -
山梨パトロール
/(=・x・)ノ航空祭の翌日は、休みでした?休みました?どうでした?と言う訳で、身も心も癒してきました。お気に入りの温泉。いつもありがとうございます。明日から頑張ります。あ、休みか。では、グッデ~♪本
2019年10月22日 [ブログ] わっき@JJ(BI仕様)さん -
スタッドレスタイヤ購入~♪
茨城にも雪の予報が出る季節になりましたね~(^_^;)昨シーズンまで使用していたスタッドレスタイヤ“ブリヂストン ブリザック レボ2”が使用限度に達した為、11月末に“レボGZ”を新品で購入し、12/
2016年1月15日 [ブログ] take☆86♂さん -
無料開放
*** 波乗り行く途中、東総有料道路と東金道通って気付きまんた。 ***夏期無料開放キャンペーンの実施について夏の観光シーズン(7月~9月)、千葉県道路公社が管理する有料道路の通行料金が全車種、終日無
2015年6月25日 [ブログ] まさりん@JZS171さん -
1年ぶりに…
東北地方の高速道路無料措置が3/31で終了してしまいます今シーズンまだスキーに行ってなかったので思い切って行って来ました山形の蔵王温泉スキー場まで(≧∇≦)去年の1月に初めて行きましたが、全コース滑り
2012年5月29日 [ブログ] take☆86♂さん -
無料措置最後のチャンス
今月いっぱいで東北地方の高速無料措置が終わるとのことなので、仙台へ遠征してきました。以前行った時は5年前の正月帰省ついでにカルディナで行った時以来なので、すごく久し振りでしたねぇ。なので、Opaに乗っ
2012年3月28日 [ブログ] sumoTHSさん -
高速無料措置最後の遠出
昨日から今日にかけてちょっと遠出して来ました無料措置が3月31日で終わるということで、駆け込み利用になったのは仕方ないね仙台に薄い本を買いに行くだけのことですがwもし金曜が天気良ければ郡山まで行きたか
2012年3月25日 [ブログ] カズえもん@妖精特急さん -
終わりやがれ、と言った次の日
東北地方の高速道路の無料措置についてプレスリリースがありましたhttp://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/head_office/h24/0322
2012年3月22日 [ブログ] わらんてぃ@オレ流継承者さん -
無料措置 最初の土日
この土日、自分も東北道(山形・仙台⇔盛岡・八戸)を走りましたが…普段(頻繁に走るわけではないですが)より少々多め…といった感じでしょうか?(仙台近辺はさすがに多かったですが)風が強くて参りました(^_
2011年12月4日 [ブログ] Interplay Xさん -
東北地方高速道路無料措置の初日は・・・・。
今日(12/1)は、東北地方の高速道路無料措置の初日です。実際に、「郡山IC」から「いわき中央IC」まで、往復を走ってみました。今日から変更になったのが、利用者には浸透していないようで、「いわき中央I
2011年12月3日 [ブログ] 吾亦紅さん -
無料と時間
昨日ですが高速道路の無料措置見直し後初めて利用してみましたといっても東北道ではなく東部道路を含めた有料道路ですけどね結論から言えばいつもどおりに渋滞してましたwもちろん渋滞は一定ではありませんし、流動
2011年12月3日 [ブログ] わらんてぃ@オレ流継承者さん -
東北地方高速道路無料措置のお知らせ
東日本大震災による東北地方の高速道路無料措置は、12月1日に対象区間、対象車両、利用方法が見直しされます。被災地支援・観光振興の無料措置■実施期間平成23年12月1日~平成24年3月31日(四ヶ月間の
2011年12月1日 [ブログ] 吾亦紅さん -
被災証明書Vol.2
今日は休み♪夕方までアパートでまったりして晩飯とお風呂狙いで実家へ帰宅(^_^)v明日は遅番で午後から出勤なので時間的には大丈夫( ̄∀ ̄)b先日手に入れた【被災証明書】を使ってみようと思い久しぶりに高
2011年9月28日 [ブログ] take☆86♂さん -
サングラスホルダー&被災証明書
今日は休み♪以前からハチロク車内のサングラスの置き場所を模索し、サングラスホルダーをルームミラー上のカバーに両面テープで固定していましたが、気が付くとホルダーが脱落(°□°;)なので、ビスで直に固定し
2011年7月10日 [ブログ] take☆86♂さん -
東北地方無料措置
本日、6月20日より1年間の被災者支援の無料措置が始まりました。早速、利用の機会があり高速道路を利用して来ました。ETCレーンでは利用が出来ないので注意です。条件反射でETCレーンに向かってしまい焦り
2011年6月20日 [ブログ] むーんさるとさん -
台風9号における西湘バイパス通行止めに伴う広域迂回のお願い -小田原厚木道路の通行料金の無料措置-
西湘バイパスでは、平成19年9月6日から7日の台風9号の影響による大きな被害が発生しており、下記の箇所において通行止めとなっています。(「西湘バイパス被災状況」参照)現在、上り車線を用いた対面通行の確
2007年9月11日 [ブログ] なり@さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
446
-
441
-
435
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
180.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/29
-
2025/08/28
-
2025/08/28
-
2025/08/28
-
2025/08/28