- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #熱対策
#熱対策のハッシュタグ
#熱対策 の記事
-
ビリオン スーパーサーモバンテージまきまきの巻〜
今回は定期メンテナンスになります。ビリオン スーパーサーモバンテージを使用します。前回も10年ほど前に同様の商品を使用していますが劣化が進んで来たので、今回再施工したいと思います。
昨日 [整備手帳] YOU-G productさん -
S2000、EPS(パワステコンピュータ)故障探究、熱対策及び防爆についての考察と部品生産の継続願い!
今回珍しくブログを記入しますが、記入に至った動機は部品の故障と、部品生産中止に待ったを掛けたくホンダとS2000ユーザーに向け発信するものです。S2000に興味がある方を含め、閲覧していただけると幸い
2025年8月27日 [ブログ] みやじさん -
不明 放熱フィン
テインのFDFC5を使ってますがモーターコントロールユニットがかなり熱くなります。耐熱85度らしいのですが念の為放熱フィン付けて見ました。製品寿命が延びれば良いなと思い付けてみました。本体とフィンの間
2025年8月26日 [パーツレビュー] カリキさん -
Vantrue N5
ゴツいN5になりました💪🔥猛暑日続きでトラブル2つ発生。1.走行中たびたび本体が50度越え⁉︎すると電源オフと起動を繰り返し発生🫢2.フロントガラスから両面テープ剥がれてぶら下がり発生💦4カメ
2025年8月21日 [パーツレビュー] ルーミー銅さん -
ダイソー USB扇風機
頭 顔 冷却に けっこう使える左右W取付で効果的5Vでも 12Vusbポートでも可夜間はグラデーションライトも点灯可( いらんけど )
2025年8月19日 [パーツレビュー] ういちくんさん -
エンジンルームの排熱効果有り?👍️
先ほどフェンダーにエアーダクトを取り付け、試運転して効果のほどを簡単にチェックしました。数値的なチェックはしていませんので…あくまで外面的なもので有りますが(^_^;)エンジンルームの熱を排出してくれ
2025年8月18日 [ブログ] Zippo&HA36S(ジッポ)さん -
フェンダーダクト取り付け完了
先日エアーダクトにアルミ網を取り付け下準備していましたので、フェンダーにエアーダクトを取り付けました。(^^)v以前から取り付けたくて考えていましたが…kato-chanさんが取り付けていたのを思い出
2025年8月18日 [整備手帳] Zippo&HA36S(ジッポ)さん -
RRP ハイパーインテークサクションホース取付け
エアクリーナーからタービンに繋がるサクションホースをノーマルのレゾネーターを取外して交換します。
2025年8月18日 [整備手帳] トライアルC25さん -
不明 ヒートシンク
レーダーの背面の宙吊りステーが高温になっていることに気付きヒートシンクを付けようと思いこちらを見つけました。サイズは22mm×22mmで裏面に熱伝導の両面テープが付いています。取り付け後、ヒートシンク
2025年8月17日 [パーツレビュー] モンちゃんコンちゃんさん -
忙しくてご無沙汰でした
田植えからの麦刈り、また田植え、大豆播種、伸び切った草刈りと絶え間なく続いてました間を見つけ、Keeper出しましたかなりチカチカです話聞かず出したので、一番いいやつに(^_^;) まぁ24年も経って
2025年8月16日 [ブログ] しみまこさん -
SC57 電動ファン強制スイッチ改造
CBR1000RRの最大の悩み、エンジン熱暑すぎ問題。特にSC57は熱でジェネレーターが炭化するという絶望的で割と頻発する持病があるので早急に解決したい(1敗)。街中や信号待ちで水温が激熱になる前にフ
2025年8月15日 [整備手帳] 十円禿が出来たユウさん -
TKくらぶ 富士マルチ走行会
富士マルチの走行会に参加してきました。昼から一時的に雨が降り、8本中2本はウェットで楽しめました。なんだかんだ色々タイヤを使ってみたものの、ケンダが良いなと…。特に繋げっ放しのコースでガンガン熱を上げ
2025年8月15日 [ブログ] sugworksさん -
カツキワークス サーモガード
強力な粘着で良かったです
2025年8月8日 [パーツレビュー] 舟本さん -
ASTRO PRODUCTS 放射温度計
コムス、VAB STI等の温度管理に最適料理でも大活躍‼︎
2025年8月5日 [パーツレビュー] ういちくんさん -
スマホ夏期熱対策
夏はスマホホルダーに装着すると、すぐに熱でオーバーヒートしがちです今年の盆休みにロングツーリングに行く予定なので熱対策として暫定的に庇を付けてみました
2025年8月4日 [整備手帳] yamatobulbousbowさん -
MAXWIN K-WID02(ワイヤレス映像コンバータ)の放熱対策
1年前に買っていたMAXWIN K-WID02(※)の放熱対策について掲載するのを忘れていたので、今回掲載します。※:https://minkara.carview.co.jp/userid/2956
2025年8月4日 [整備手帳] ffjntkhさん -
予備基盤で剥がし練習♪
昨日は少し涼しかったので久々に外作業できました♪が、室内のテレビの方はまだ完調とはいかず四苦八苦してます、、、wパネル側、情報処理ボックス側、何回もバラした結果、特に処理ボックス側は36℃くらいでギブ
2025年8月2日 [ブログ] MOVELさん -
炎天下の駐車は車内が大変
今年もまだまだ猛暑が続きます職場は炎天下の駐車で車内はアツアツ状態です昨年、ポータブルクーラー用に給排気用ダクトを取付けしたのでそこにUSB冷却ファンを取付け室内の熱を強制的に外に排気ですまぁ~少しは
2025年7月30日 [ブログ] のりさん7さん -
中華 サーモスタット(メーター)
冷却用のサーモスタット夏の熱対策
2025年7月25日 [パーツレビュー] 富山氷見さん -
スマホ用サンシェード自作
スマホの熱対策用にサンシェードを自作です。
2025年7月21日 [整備手帳] めんこうさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
429
-
422
-
393
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
AMG CLAクラス AMGエクスクルーシブP RSP 黒革 パノラマSR(神奈川県)
161.9万円(税込)
-
ミニ ミニクーペ BBS17AW 2DINナビ レザーシート Bカメラ(愛知県)
214.1万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/30
-
2025/08/30
-
2025/08/30
-
2025/08/30
-
2025/08/30