- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #燃費チューン
#燃費チューンのハッシュタグ
#燃費チューン の記事
-
MVS施工②
MVSパワーアルミテープを入手したので気になる箇所に貼り貼りしていきます。基本カプラーかハーネス(アセテートテープの内側に一巻き)に貼り付けですが、モノによっては金属面や樹脂カバー面にも貼り付けしてい
2025年3月10日 [整備手帳] ヒマ人3号さん -
MVS施工③+実験
前回②からの続きです。エキパイ出口から120mmに30mm幅メッシュ→明らかにトルクダウン。サイドブレーキを引きずって走っているような感覚というか後席足元に重量物が乗っている感覚。平均燃費は少しずつ下
2025年3月10日 [整備手帳] ヒマ人3号さん -
BRZ(STIバージョン風?)小技導入
某自動後退屋で新型BRZが展示してあったので、これ幸いとちょっとしたエアロパーツとタイヤハウスを観察。車高下げている所為かタイヤハウスは正直よく分からず。。。取り敢えず理論的に分かるところをマネマネし
2022年6月1日 [整備手帳] うっそーさん -
マグチューン装着
随分昔に買ってセルボ→アルトと引き継いできたマグチューンを装着してみます。
2017年3月27日 [整備手帳] みっき~~@温泉マイスター修行中さん -
サイクロン装着
暖めていたパーツを使う時が来ましたw「サイクロン」という吸気系のホースの中に仕込むことで渦を巻いて吸気効率を高める云々…というモノだそうですが眉唾モンですねw
2017年3月27日 [整備手帳] みっき~~@温泉マイスター修行中さん -
年始からファイナル。
先日高速走行をして思ったこと。ちょっと回転数上がり過ぎ。・・・軽バンなので当然っちゃあ当然の感想wやはり皆さん同じことを考えてらっしゃるようで、ファイナル(最終減速比)変更について参考事例がいくつか見
2015年3月29日 [ブログ] yasu@Garage三発屋さん -
10/08/28
主な用途は通勤です。高速1割、一般道9割、エアコン使用率は50%くらいでしょうかね。アクセルはちょい開け気味です。計算上は16.11km/㍑となります。マグチューンの効果もなさそうなので次のステップへ
2010年8月28日 [燃費記録] みっき~~@温泉マイスター修行中さん -
コンデンサについてあれこれ
先週、ナビにコンデンサ(キャパシタ)を追加したら、思わぬ効果がありました。今までは電源ONからなかなか音が安定せず、安定するまでに30分余り掛かっていました。最初は高域が全然出ずにモコモコした音でパワ
2008年4月27日 [ブログ] Yoriiさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
814
-
505
-
441
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
129.8万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07