- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #社外メーター
#社外メーターのハッシュタグ
#社外メーター の記事
-
オイルブロック増し締めオイル漏れ修理
オイル漏れの原因だったサンドイッチブロックの緩みを増し締めして終了。とにかく1JZエンジンはオイルブロックがとんでもないところについてるので、サンドイッチブロックは移設キットなどを使用するのがベター。
2017年4月3日 [整備手帳] -Kathie-さん -
デジタルタイプ小型ブーストメーター追加
ピラーブーストメーターもよかったが、スープラでフルブースト状態で悠長にピラーへ目線が行くのは危険なので、目の前で確認できるように、小型デジタルメーターを追加した。
2017年4月3日 [整備手帳] -Kathie-さん -
ゴッチャゴチャの追加線をさっぱりと。配線作業編
仕事帰りにチマチマやってた配線作業。5芯ケーブルに信号線まとめて、信号線1セットと電源線1セットの、二本を、足元に通していく。
2017年4月3日 [整備手帳] -Kathie-さん -
ピラーメーターブースト計新調しました。
バモス用のブーストメーターを探していたら、結構面白そうなヤツ見つけたので、コレをナナお嬢につけて、ナナお嬢のメーターをバモスにつけようということに。
2017年4月3日 [整備手帳] -Kathie-さん -
油温センサー取り付け
油温センサーをフィルターハウジングに着けてみた。右からセンサー・アタッチメント(M14×P1.5)・ドレンパッキン・ナット(M14×P1.5)溶接した方が居ましたが、いまいち自信が無かったのでボルト留
2017年3月27日 [整備手帳] jiicyan-sさん -
タコメーターがないとなんかね!物足りないね!
NAエンジンだからタコメーターがないのよ!いくらECVTとはいえ、回転数がどのくらいなのか知りたいところ。取り付けるには、運転席ダッシュボード下にあるECUから回転信号を引っ張り出す。いや~狭いところ
2017年3月27日 [整備手帳] -Kathie-さん -
ヴィヴィオT-Top サンバーみたいに7連メーターフード作製
既にフレームそのものは切り出して作製してしまったが、サンバーみたいに社外メーター大量に取り付けたくなったので、メーターフードを作ってみた。作製途中の写真が何故か撮れてなかった・・・黒塗り含めて3時間く
2017年3月27日 [整備手帳] -Kathie-さん -
TRUST GReddy Multi D/A Gauge ブーストフェイス
GVBは社外メーターの置き場所が限られており、ズラリと並べるかシンプルにするかで迷った末、好みのシンプル路線へ。ブーストはアナログ表示で有機EL部に電圧・ブースト・水温・油温・油圧・排気温度等をデジタ
2017年2月20日 [パーツレビュー] tSのりだーさん -
悩ましいな…
こんばんは。ブログ書いてねぇ~(笑)8月は一回しか書いてませんね。もう9月、稲刈りシーズン(゜д゜)早いなぁ(^_^;)さて、「油圧計のセンサーがご臨終みたいでセンサー交換しました」的なことを以前書い
2016年9月11日 [ブログ] 月山さん -
メーター軍取り付け試験走行してみた
昨日の時点ではこの形だったが、やはりステーが一つだと強度的に非常に問題があった。外回り1週しただけでバラバラになってしまったので、ステーを増やして強化して、ダメだった水温計とかを別のものにとりかえて再
2016年5月5日 [ブログ] -Kathie-さん -
バモス 3連メーター追加・・・の作業だったが
ナナお嬢から外したメーター類。油圧と油温もあるから、こないだのブーストと合わせて3連メーターにしちゃおう。ということで、さっさと配線すませてメーターに電源くることを確認 ←これ覚えておこうね。
2015年11月10日 [整備手帳] -Kathie-さん -
ブーストメーター取り付け
ナナお嬢に新しいメーターつけたので、ブーストメーターが余った。それをバモスに移植しましょ。まずはエンジンの適当なバキュームホースにT字かましてセンサーライン取り出し。そこに配線をかます。
2015年11月3日 [整備手帳] -Kathie-さん -
追加メーター!
これで春からズッっと悩んでた件が解消www当初、前車インプの遺品『Defi 』を使う事も考えましたが、今時の故障診断カプラー接続のメーターとか見ちゃうとね~(笑)決め手は、ダッシュ中央のMFD(マルチ
2015年10月3日 [ブログ] しげ@SONIC BLUEさん -
8連メーター収納インパネ製作・・・エアコン作動灯追加+ラジファン切り替えスイッチ追加
配線図とにらめっこしながら、エアコンマグネットクラッチリレーの電源部にタップをかまして作動灯連動電源の取り出し。
2015年7月20日 [整備手帳] -Kathie-さん -
8連メーター収納インパネ製作・・・動作確認
今日は少々暑すぎる。作業効率格段に低下中だが、せっかくメーター届いたんだからと製作再開。とりあえずメーター全部ぶち込んでみた。
2015年7月19日 [整備手帳] -Kathie-さん -
8連メーター収納インパネ製作・・・ベースだけ・・・
メーターつけすぎて少々ゴチャゴチャしてきたこっくぴっと。何とか見栄え良くつけられないかなぁ・・・とずっと考えてきた。
2015年7月12日 [整備手帳] -Kathie-さん -
夜まで待てない(ノ゚O゚)ノ
相変わらず我慢の出来ないそらちゃんです(^^ゞとりあえずダッシュボードに取り付け稼動‥写真は逆光で上手く撮れませんがグリーンイルミネーションはもう最高(^0^)/この先一生乗る240Zの運転席‥いやコ
2015年5月23日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
大森燃料計①
純正3連メーターの中に燃料計が有る関係で?いや、純正3連メーターは配線がややこしいので全て社外メーターに置き換える関係で、燃料計も社外メーターを探してました‥なかなか良い物が見つけられずにいましたが‥
2015年5月9日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
エンジンオイル交換とか諸々作業
社外メーターセンサーつけるのに、やはりオイルクーラーが邪魔になるので、思い切って外してしまった。オイルクーラーのプラグ使ってサンドイッチブロックを装着。ウォーターラインはそのままリターンさせた。
2015年4月13日 [整備手帳] -Kathie-さん -
内装をごちょごちょ‥
雨でテンションがた落ちなので‥気晴らしにシートをつけてみました(笑)ホンチャンは革シートですがシートレール加工が面倒臭いのでとりあえずです(^^ゞ内装、配線‥ちょっとアイデアと言うか‥出来るだけ配線を
2015年4月13日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
463
-
423
-
404
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/13