- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #社外品フォグ
#社外品フォグのハッシュタグ
#社外品フォグ の記事
-
フォグの光軸調整
セカンドカーのヘッドライトのハイビーム
2023年11月28日 [整備手帳] tetsu7210さん -
メーカーブランド不明 LEDフォグランプ(ホワイト、イエロー2色切替)
トヨタ用の丸形フォグランプユニットです。フォグスイッチでホワイトとイエローが切替が出来るので便利です。純正よりも明るく、またアルミフィンが少し小さめになってます。またレンズはポリカ樹脂なので、洗車の際
2021年2月18日 [パーツレビュー] 札幌のひでポンさん -
フォグランプユニットの交換
GRヤリスのフォグランプですが、LEDのタイプですが、純正だけあって正直言ってあまり明るくありません。そこで今回ユニットごと交換する事にしました。
2021年2月18日 [整備手帳] 札幌のひでポンさん -
トヨタ(純正) フォグランプ用フィッティングキット
今回のDIYで唯一の純正品です。スペイドのフォグレス車の純正品は、1)このフィッティングキット、2)スイッチキット、3)フォグランプ灯体キット、の3種類があり、2)3)は車外品でも可能です。フォグカバ
2020年2月16日 [パーツレビュー] ミニキャブマンさん -
社外フォグ取付に挑戦(その8)
フォグカバー(正式名称は”LEDフォグランプ用フィッティングキット”)が届いたので取付ました。これでLEDフォグランプのインストール作業は全て終了です。フォグカバー購入諸元はパーツレビューに記載します
2020年2月16日 [整備手帳] ミニキャブマンさん -
エーモン 低背ヒューズ電源7.5A/E576
安全確実に電源を確保するアイテム、信頼のエーモン製です。対象の車両側ヒューズは10番PANEL(パネル)でメーター周り照明の電源でしたので、好都合。
2020年2月16日 [パーツレビュー] ミニキャブマンさん -
社外フォグ取付に挑戦(その7)
ボンネット内部の作業は終了、外装はフォグカバー?ガーニッシュ?の納品を待つだけとなったので、今度は車内作業です。車内作業は次の2点となります。1)フォグスイッチのインストール2)リレー作動線(今回はイ
2020年2月16日 [整備手帳] ミニキャブマンさん -
社外フォグ取付に挑戦(その6)
だらだらと書いてますが、少しでも他の方に参考になればと思い、冗長気味の整備手帳です。今度は仮配線を本格配線(恒常的な配線)として、取り回しと養生をおこなっていきます。まずはプラス電源。バッ直とし、この
2020年2月15日 [整備手帳] ミニキャブマンさん -
社外フォグ取付に挑戦(その5)
フォグカバーを外さなければなりません。写真は運転席側ですが、立ち位置が間違ってます。タイヤハウス内のライナーを剥がして、その隙間に(運転席側であれば左腕)手を入れ、フォグカバー裏のツメの突起を押しなが
2020年2月15日 [整備手帳] ミニキャブマンさん -
YUNPICAR トヨタ対応 オンオフ プッシュ スイッチ ハーネス フォグライトに適用 (トヨタ用スイッチ)
フォグ増設ではフォグ点灯を運転者に明示化することが必要です(純正ならメーターパネルに”フォグマーク”が出るような感じ)。このスイッチでは黒がマイナス出力、白がスイッチ全体のバックライト用イルミ入力線、
2020年2月14日 [パーツレビュー] ミニキャブマンさん -
エーモン 4極リレー
今回はバッ直のため、4極リレーを設置。このリレーは20Aなのだが、10AのヒューズをLED2個の上流に入れており動作問題ないので、これでよいだろう。安心安全信頼の三拍子揃ったエーモン製。
2020年2月14日 [パーツレビュー] ミニキャブマンさん -
不明 140系 スペイド フォグランプユニット トヨタ純正タイプ 2個 フォグランプ フォグライト 純正交換 防水 HID 対応 UVカット ガラス
気がせっていしまい、機器構成をよく考えずに購入してしまったが、取付そのものはちゃんとできた。パーツ名通り、スペイド140系にしっかり付いたので結果オーライ。ただし次回購入する場合は、できればリレーハー
2020年2月14日 [パーツレビュー] ミニキャブマンさん -
社外フォグ取付に挑戦(その4)
実際には数日に分けて作業をしてますが、整備手帳の並びの都合上、全て同一日にしてます。作業時間はすごくかかってまして、6時間以上なのはホントです。理由はグロメット貫通、現場でのハーネス作成やコルゲートチ
2020年2月14日 [整備手帳] ミニキャブマンさん -
社外フォグ取付に挑戦(その3)
今回は少し毛色が違ってまして、サイレン用既存ハーネスの取り回しのやり直しです。寄り道ですが無駄な作業ではありませんで、本来やらねばならなかった作業をフォグ配線取り回しついでにやるというところです。見て
2020年2月14日 [整備手帳] ミニキャブマンさん -
社外フォグ取付に挑戦(その2)
純正で用意されているフォグ用ハーネス、これにはH11のバルブが付きそうだ。
2020年2月13日 [整備手帳] ミニキャブマンさん -
社外フォグ取付に挑戦
今時点でまだ未完成ですが、社外フォグを取り付け中です。進展の都度アップしていきます。まずウチのスペイドはフォグレス、純正品のフォグランプだと、このガーニッシュ?フォグカバー?の位置にランプが配置されま
2020年2月13日 [整備手帳] ミニキャブマンさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 安全機能・CDプレーヤー・シートヒーター(京都府)
129.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03