- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #稚内
#稚内のハッシュタグ
#稚内 の記事
-
2025カーリング日本代表決定戦(プラチケ最終結果)
2016 世界選手権銀メダル2018 平昌五輪銅メダル2022 北京五輪銀メダル国際大会での戦績は他国が恐れるレベル既報のように9月11日(木)〜14日(日)稚内市にて日本代表決定戦が行われますこの決
2025年7月26日 [ブログ] 影虎。さん -
【北海道ドライブ2024】11日目:日本最北端の感動と珍しい消防訓練!稚内〜羽幌
mofpTV日本一周企画、2024年北海道ドライブ11日目のダイジェスト動画です!この日は、日本最北端の地を巡る一日となりました。まずは稚内駅からスタートし、普段は見ることができない宗谷ドーム前の公園
2025年7月14日 [ブログ] mofpGAMEさん -
最北端シリーズ
▲最北端岬 宗谷岬▲最北端シーフードカレー最北端のお土産屋 柏屋で購入▲最北端のトイレ▲最北端の駅 稚内駅▲最北端の水族館▲最北端到達証明書 キーホルダー到達年月日をその場で入れてくれる宗谷岬バス停待
2025年7月12日 [ブログ] 大井亭敏太さん -
ノシャップ岬
宗谷岬の日本最北という称号に負けているのか?マイナーなイメージのノシャップ岬です!個人的には宗谷岬より時間潰せるというか見る所や食べる所やお土産もありお勧めな場所です
2025年7月5日 [ブログ] 大井亭敏太さん -
北防波堤ドーム
昔 サハリンが日本領だった頃の連絡港稚内駅からここまで線路側伸びていてこのドームが駅だった今もドームが現役とはその当時の土木技術は侮れない日本離れしたデザインが何とも個性的
2025年7月4日 [ブログ] 大井亭敏太さん -
最北端の水族館 ノシャップ寒流水族館 & 青少年科学館
最北端の水族館と科学館にも足を伸ばして行ってきました〜水族館のアザラシとペンギンショーの時間に合わせて来館するのが一番いいかと淡水魚のイトウが悠々と泳いでます科学館は南極越冬隊の展示ですタロとジロに関
2025年7月4日 [ブログ] 大井亭敏太さん -
北海道一周6日目
さて、この日は今回の旅程一番の長丁場。昨夜は21時に就寝、4時にアラームをセットしましたが3時に目が覚めてしまったので(笑、身支度してスタートです。留萌までは道の駅スタンプを稼ぐため内陸部を移動です。
2025年6月11日 [ブログ] ゆうたか_さん -
北海道一周旅行@5日目〈留萌⇒稚内〉(2025年5月)
🔹 5日目〈留萌⇒稚内〉 走行距離:271km今日のゴール地点は 北海道稚内市 ですこの日のルートで通過する市町村は以下の順番です(10箇所)留萌市 ⇒ 小平町 ⇒ 苫前町 ⇒ 羽幌町 ⇒ 初山別村
2025年6月3日 [ブログ] POCKEYさん -
端っこの駅訪問
2024年初めてのブログは、日本の端っこの駅を訪問した記録。タイトル画像に使った日本地図。緑色の「〇」を付けておいた所に、今回載せるそれらの駅がある。関係する都道府県は、北海道・長崎県・鹿児島県・沖縄
2025年3月18日 [ブログ] あおい☆さん -
松前町は遠い。。。
松前町に仕事で行ってきました〜松前町に行く前日にオホーツクの単身先から札幌の自宅まで移動して、札幌から松前です。札幌からだとメジャーなルートとしては、函館を経由して松前町に行くルート、もうひとつは八雲
2025年3月16日 [ブログ] めちゃカワイさん -
北海道ツーリング2024。[2日目/その7]
プロローグはコチラ→ https://minkara.carview.co.jp/userid/1103566/car/3184609/5273596/photo.aspx1日目その1はコチラ→ ht
2025年3月10日 [フォトギャラリー] 田舎の人。さん -
最北端、稚内
ややスリップ気味に走り行く車に子が興奮
2025年2月9日 [ブログ] yamatoranaanさん -
北海道ツーリング2024。[3日目/その1]
プロローグはコチラ→ https://minkara.carview.co.jp/userid/1103566/car/3184609/5273596/photo.aspx1日目その1はコチラ→ ht
2025年2月8日 [フォトギャラリー] 田舎の人。さん -
日本本土四極踏破証明書
先日の宗谷本線の旅の際に朝がゆっくりだったので、初めて観光案内所に立ち寄りこんな証明書を貰って来ました👍画像は2枚頂いた物を裏表にして撮影したものですが、四極を訪れて証明書を集めるとこうなるようです
2025年1月26日 [ブログ] celi@typeSさん -
枝幸町 う美蔵(UMIKURA)
枝幸町にある食堂です。枝幸町は良く通過していて、たまに昼時になると枝幸町で昼食を食することもありました。う美蔵(UMIKURA)でも、ここは知らなかったですね~雪が降るちょっと前だったかな、会社のひと
2025年1月26日 [ブログ] めちゃカワイさん -
明けましておめでとうございます
今年は稚内でも初日の出が見れました宗谷側は知らんけど車道を並列で走る君等は見れたか?明日の夕方には娘が子供連れて(家事をサボりに)帰って来る…との事で我が家の冬休みは今夜まで、と夫婦で悲嘆に暮れており
2025年1月1日 [ブログ] きくの父さん -
味噌チャーメン
稚内のチャーメンの話です。今年の6月に稚内に出かけた際にはま・わっかないラーメンというお店で、塩チャーメンを食してきました。本当は、味噌チャーメンを食べたくて行ったのですが、なんとなく、塩チャーメンを
2024年12月5日 [ブログ] めちゃカワイさん -
出張先から
おはようございます2/8あさのキタの【最】果て稚内市ですただいま気温は-4.8℃ 最高気温-3℃予想天気予報:くもり…けどいま雪振ってます本日は1日稚内市内にて仕事、もう一泊予定それでは本日もよろしく
2024年11月16日 [ブログ] かんちゃん@northさん -
デリカ60000キロ越えの旅⑤
ホテル近くからスタート高砂酒造水曜どうでしょうでお馴染み大法螺を作ってる蔵です残念ながら大法螺は置いてなくインターネットで購入して欲しいと…有名になった故の悩みやね〜大法螺は飲んだことあるので他のお酒
2024年10月28日 [ブログ] katsuyukiさん -
2024年9月 大人の休日倶楽部パス で旅に出た!3日目その2
2024年9月「大人の休日倶楽部パス」で旅に出た!!3日目の旅 その2(2024年9月28日乗車)※前回の続きです自身初の稚内に鉄道のみで到着お昼頃到着でしたので、腹ごしらえ完了!!わっかないラーメン
2024年10月4日 [ブログ] umekaiさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
407
-
403
-
401
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラクロス 純正10.5インチDA 登録済未使用車 禁煙車(兵庫県)
329.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(三重県)
183.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18