- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #笹子峠
#笹子峠のハッシュタグ
#笹子峠 の記事
-
レカロ引取り★R20下道ドライブ🎶
パジェミ用のレカロシートをヤフオクにて探していましたが...格安では落札できず純正レカロで諦めよう😭と思い始めていた矢先...みん友さんよりレカロシートエルゴメドを格安にて譲って頂けることになり🙌
2024年7月15日 [ブログ] ryo1yjpさん -
峠つなぎ-①
5月21日(火)晴チェックポイント*甘利峠(北側林道/南・県道)*太良峠*笹子峠 (峠めし)*鶴峠(スキップ)*道の駅なるさわ・武田信玄像昨夜は「道の駅 蔦木宿」で夕食をとり併設の温泉を浴びた。ここは
2024年6月24日 [ブログ] BNR32と銀の林檎さん -
笹子峠 / 山梨県大月市~甲州市
夏休みがあと数時間で終わってしますけんぞうです。とりあえず、天気の良い間に岩手県へドライブに行ってきました。残念ながら秋田へのドライブは天候が悪く中止しましたが、久しぶりの東北(上の方)へ行って来れた
2023年8月15日 [ブログ] けんぞうさん -
2年ぶりにツーリング
2年ぶりにツーリングに出かけました。会社の若者が誘ってくれて、会社の人たち7人で、奥多摩から柳沢峠を越えて山梨市牧丘に至るルートです。久々のツーリングでしかも11月。ひ弱に体にこたえる寒さに震えながら
2022年11月13日 [ブログ] kuron_さん -
笹子峠
笹子トンネルは高速も下道も距離ありますが、その上にあるのが笹子峠。で、笹子峠の峠位置にある笹子隧道。バイクは通れますが車は通れない小さなトンネル。これは大月側。クラシックで風情あります。今日は天気で最
2022年6月26日 [ブログ] stakanamiさん -
晩秋の奥多摩 三頭山 登山 R1200RT
11月27日土曜日晩秋の奥多摩へ奥多摩三山の一つに数えられる三頭山に登りました今回はR1200RTで出動します夜明けの武蔵五日市駅秋川渓谷沿いの都道33号から奥多摩周遊道路へこの区間は朝5時から通行可
2021年11月30日 [ブログ] かながわのやまちゃんさん -
天気が良かったので山梨まで紅葉ドライブ
22日の話ですが、他の方のブログを見てたら猿橋という日本三奇橋と呼ばれた一つが比較的近いところにあることを知り、天気も良かったので紅葉見がてらドライブに出かけてみました本当ならゾロ目の日ということで副
2021年7月25日 [ブログ] 疾風/Mさん -
山梨近辺ツーリング。~その11~
前回はコチラ。(5月5日アップ)その1はコチラ。どうか順番通りにご覧ください。富士山を一周し再び山梨に入りました。実はプランとしては富士山はついで、おまけみたいなものでここからが第二ステージ。まずは富
2021年5月7日 [ブログ] 田舎の人。さん -
山梨県道212号日影笹子線を行く(笹子峠越え)
普通は中央道かR20のトンネルで勝沼に抜けますよね。小生はR20の旧道である山梨県道212号日影笹子線を利用。ご覧の通りの新緑の坂道を登って行きます。途中で矢立の杉なる大木がありました。ピークのトネン
2020年1月2日 [ブログ] pr-sachiさん -
旧笹子峠(現時点で冬季閉鎖中)
宮が瀬湖経由で甲州街道へ出て、富士山をぐるっと廻ってきました。お決まりの 牧馬峠を抜け、上野原近所から甲州街道を出、大月で小休止、笹子トンネル手前で旧道へ入って、旧笹子トンネルへ向かって・・・分岐から
2018年4月15日 [ブログ] masakunn1966さん -
笹子峠へ
険道を楽しんだ後に向かった先は... ?中央道,国道,JRのトンネルが集中している,笹子峠に向かいました.と言っても普通に中央道やR20のトンネルを通っても面白みが無いので,旧国道の峠越えに挑戦です.
2017年9月3日 [ブログ] Abyssal Blackさん -
笹子峠(山梨県)
こんにちは~♪ はるぶーです(^^)v前回、前々回に続くツーレポ第3弾、甲州街道の笹子峠に行ってきました。□名称:笹子峠(ささごとおげ)□所在地:山梨県大月市・甲州市□路線:山梨県道212号線■実走日
2017年8月21日 [ブログ] はるぶーさん -
梅雨晴れ週末の絶景モーニング♪
関東も梅雨入りが発表された6月第2週目の週末は梅雨の貴重な☀予報・・・と、言っても梅雨入りが発表されてから天気が良い日が続いている気がするのですけど・・・。そんなこの時期は夏至も近いこともあり、横浜の
2017年6月12日 [ブログ] zen.4さん -
シビックで行く 奥多摩周辺ドライブ&探索
関東甲信、東北の梅雨明けが発表された最初の週末、真夏日の予報にZ4でのオープンドライブは一休みして、シビックで久しぶりに奥多摩周辺をドライブ&探索してきました。既に燦々と陽射しが降り注ぐ早朝5時に自宅
2016年7月31日 [ブログ] Tamonさん -
笹子峠と絶滅危惧種
昨年に笹子峠付近の散策に挑戦しましたが、それ以上は険しすぎて断念しました。今回は、再挑戦してみました。といっても、猛暑! しかし、国道20号、旧甲州街道沿いに、標高1,096mの峠に近づくに従って、
2015年8月13日 [ブログ] shirakabaさん -
旧街道を走る!
/(=・x・)ノ子供3号(♂)が野球部を引退して2年。お世話になった野球部の応援に行くつもりで休暇を取っていましたが、2回戦から球場に行こうと思っていたのが、まさかの初戦敗退。ぽっかり予定の空いた15
2015年7月17日 [ブログ] わっき@JJ(BI仕様)さん -
2015-07-15 旧街道を走る
いつもの通りフラフラとお散歩に行って来ました。お散歩のテーマは旧街道を走る事。走りなれた道を避け、あえて旧街道を通り、普段見ない景色を見てきました。自分で決めたテーマに自画自賛( ´,_ゝ`)プッ
2015年7月16日 [フォトアルバム] わっき@JJ(BI仕様)さん -
笹子峠の秘密
武蔵と甲斐を結ぶ古甲州道が気になっています。古甲州道は、奥多摩の鞘口峠や、数馬の浅間尾根を通っていた。それが、大菩薩峠経由から、柳沢峠に変わったという人がいます。一方、現在の甲州街道のルートは、江戸時
2014年11月10日 [ブログ] shirakabaさん -
笹子峠の秘密2
先日のブログで、旧甲州街道の東京(江戸)側は、「笹子隧道」の真上ではなく、ある時期、別の所にあったという仮説をたててみました。「笹子隧道」の甲府側から笹子峠に登る途中、天神様の祠の裏をのぼると直ぐ尾根
2014年11月9日 [ブログ] shirakabaさん -
300kmドライブ
久々のブログです舗装林道走り隊での内容はメンバーのブログがとても素敵なのでお任せして・・・先日車を少し弄ってもらいまして「慣れのため300kmほど走ってください」との事でちょいちょい走っているドライブ
2014年10月13日 [ブログ] キチジローさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
650
-
437
-
629
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラクロス 純正10.5インチDA 登録済未使用車 禁煙車(兵庫県)
329.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアーハイブリッド /1年保証付/(埼玉県)
109.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22