- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #節約チューン
#節約チューンのハッシュタグ
#節約チューン の記事
-
BRIDGE ドレンプラグネオジ(パッキン付)スバル
慣らし運転中の初回エンジンオイル交換時に純正ドレンプラグから交換。https://minkara.carview.co.jp/userid/3601404/car/3621712/8248318/no
2025年7月21日 [パーツレビュー] CustomZさん -
ダイソー 平型ロープ 1.5m(自転車・バイク用)
カバーライト(COVERITE)の固定用ストラップベルトだけの場合、強風時に捲り上がることがあるため購入。http://minkara.carview.co.jp/userid/3601404/car
2025年6月23日 [パーツレビュー] CustomZさん -
クラッチオペレーティングシリンダーのエア抜きなど(ブレーキフルード交換)
在庫ネタのアーカイブ。スポーツブレーキパッドに交換し、ブレーキ前後バランスの問題は一応解決したものの、その状態でガンガン走るとすぐにブレーキペダルが奥に入り始めフカフカなペダルタッチになってしまうため
2025年6月5日 [整備手帳] CustomZさん -
トヨタ(純正) バックウインドウ モールディング
先人の情報によるとレクサスIS-C用の純正パーツとのことで、主にリアウインドウ面とトランクとの隙間を埋めることによる空力改善を目的に購入。バックウインドウモールディング装着時はリアワイパー有りの状態だ
2025年6月5日 [パーツレビュー] CustomZさん -
ワークマン / WORKMAN リストバンド(リザーバータンクカバー)
クラッチ&ブレーキフルードは浸透性が高く、塗装面にかかると短時間で塗膜が溶け腐食してしまうため予防用に購入。【良い点】・本来はリストバンドだがリザーバータンクカバー用途に流用可能。・強い横Gなどでフル
2025年5月31日 [パーツレビュー] CustomZさん -
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー
歴代の車でこうしておけば塗装劣化を遅らせたのに…という教訓から、劣化の大きな原因である紫外線と水分(+花粉・黄砂等も)への曝露を減らすために購入。(画像は新品開封直後のため畳みジワありの状態)http
2025年5月8日 [パーツレビュー] CustomZさん -
CustomZ謹製 スムージング&断熱遮熱加工 純正エキマニ
RSTさんというショップ他で行われているメニューで、多くの先人達がDIYされている純正エキマニのズレ修正と内部スムージング加工。https://minkara.carview.co.jp/userid
2025年5月1日 [パーツレビュー] CustomZさん -
インタークーラーパイプ配管内のスムージング加工
在庫ネタのアーカイブ。この作業は非常に高価なI/Cの純正エルボーホース脱着によるダメージ軽減のため、TOMEIターボサクションホース交換から始まりhttps://minkara.carview.co.
2025年4月18日 [整備手帳] CustomZさん -
純正エキマニ配管内のスムージング加工
在庫ネタのアーカイブ。前回塗装した断熱遮熱セラミック塗料の3回重ね塗り完了後から24時間経過したので、完全乾燥を待つ時間を利用して純正エキマニフランジ部メインに、いわゆるRSTエキマニ加工というのを行
2025年4月18日 [整備手帳] CustomZさん -
CustomZ謹製 トラクションコントロールカット試作品
VABの電子制御による車両を安定させるための各種介入を回避したくて、インプレッサネットのハンドルスイッチ信号変換ユニットで、VDCオフを常用しています。https://minkara.carview.
2025年3月21日 [パーツレビュー] CustomZさん -
槌屋 / TSUCHIYA すき間モヘアシール ゴールド
ヘッドライトレンズをエンジンルームの熱害から保護できたらと、別用途で使った残りを流用。https://minkara.carview.co.jp/userid/3601404/car/3621712/
2025年1月28日 [パーツレビュー] CustomZさん -
Sticker Fab ドアハンドルプロテクター(クリア)
納車後にボディにはガラスコーティングしましたが、ドアハンドル周辺が爪などによる傷がつく前の転ばぬ先の杖としてドアハンドルプロテクターを貼りたいと思っていました。http://minkara.carvi
2025年1月17日 [パーツレビュー] CustomZさん -
純正エキマニ加工の最終仕上げ(排気ポート段差修正など)
在庫ネタのアーカイブ。スムージング加工した純正エキマニを装着する前に、せっかくなので排気系関連でスムージング加工する箇所がないかチェックします。https://minkara.carview.co.j
2025年1月14日 [整備手帳] CustomZさん -
ダイソー シリコーンスポンジケーキ型 4号
雨上がりや洗車後等の濡れたボンネットを開けると、アッパーマウントブッシュめがけて水滴が流れ落ちるのを防御するために購入。【良い点】・スバル車専用設計?と思えるほどにジャストフィットで水たまりとホコリか
2025年1月11日 [パーツレビュー] CustomZさん -
日産(純正) 燃料フィラーキャップホルダー
先人の情報によるとT31エクストレイルの純正部品とのことですが、たまに液体(軽油?水?)が溜まってるセルフスタンドの燃料キャップ置き場を使いたくなくて近代化改装のため購入。純正部品番号は17255-J
2025年1月4日 [パーツレビュー] CustomZさん -
エキマニ外し&平編アースケーブル劣化防止
在庫ネタのアーカイブ。RSTさんというショップのメニューで、多くの先人がDIYしている純正エキマニのズレ修正と内部スムージング加工をするためエキマニを外します。
2024年12月21日 [整備手帳] CustomZさん -
大阪魂 TRXタンパープルーフトラス小ねじ (ステンレス)(パック品)
安価なオフロードサービスタニグチのアップナンバーステーⅡ取付け時に、2本で千円とかの高級ナンバープレートロックボルトを購入するのが惜しくてM6×12mm(6本パック)を購入。http://minkar
2024年11月9日 [パーツレビュー] CustomZさん -
パージバルブ周辺ホースのクリップ留め
在庫ネタのアーカイブ。以前に信頼度向上のため燃圧レギュレーター用ホースのクリップ留めを行いました。https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3601404/
2024年11月8日 [整備手帳] CustomZさん -
燃圧レギュレーター用ホースのクリップ留め
在庫ネタのアーカイブ。VABはノーマルでも1.5bar程度のブーストがかかるのに、細いエアホースは差し込まれてるだけと処理が甘いような気がします。ホースの柔軟性があるうちは大丈夫かもしれませんが、もし
2024年11月7日 [整備手帳] CustomZさん -
STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT オイルフィルター オイルキャッチャー
エンジンオイル交換作業で、オイルエレメント外し時に漏れてくるOILで手を汚さないために購入。ストレート品番:12-8778【良い点】・特にEJ20等の下向きオイルフィルター車で威力を発揮!・大容量でエ
2024年10月19日 [パーツレビュー] CustomZさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
751
-
396
-
348
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.4万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型DA 両側電動(香川県)
399.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/31
-
2025/07/31
-
2025/07/31
-
2025/07/31
-
2025/07/31