- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #純正ダンパー
#純正ダンパーのハッシュタグ
#純正ダンパー の記事
-
レフィルスピード オリジナルGR86純正ストラット対応ピロアッパーマウントVer.2
レフィルスピードさんの純正ダンパー対応のフロントピロアッパーマウントになります。結論としては、最高の商品です。ダウンサスにして走るなら買わない手はないですね!勿論、ゴムアッパーマウントではないので、快
2025年4月30日 [パーツレビュー] ackey_zc6さん -
エナペタルさんから連絡がありました。
昨日、エナペタルさんに純正形状ダンパーの製作出来るかと価格を確認してました。で、今日の昼前に回答がありました。嬉しい親父です。製作にあたり純正フロントダンパー左右が必要だそうです。価格は12段減衰調整
2024年2月27日 [ブログ] 大雑把な親父さん -
マツダ(純正) 純正15/16インチ用リアダンパー
BLアクセラ純正、15インチ/16インチ用リアダンパーです(写真中央側二本)新車時オプション等で17インチを履いているとダンパーも変わるそうで。うちの子はぶらいあんさんのお下がり品を使っているので17
2020年11月29日 [パーツレビュー] ほいさん@L_E_Y_さん -
スズキワークス久留米 キャンバーボルト
準備:10分取り付けができるダンパーかを確認します。つけれないほうが珍しいと思います。私はHKSとTEINの両方で適応を確認しました。SWKさんは純正ダンパーとSWKオリジナル車高調で対応確認とのこと
2019年8月14日 [パーツレビュー] 252amdさん -
車高調OH開始
シルビア搭載のオーリンズ車高調OH開始です。本日は前回ピロテンションロッドの補修でお世話になったお店へ行きました。車高調を外してもらい、持参した純正のダンパー装着。外した車高調は明日OHに旅立ちます。
2015年12月6日 [ブログ] 丹沢男さん -
スイスポ、こんな足回り交換もアリ!!
かき氷もいいですが、夏になると焼きトウモロコシ!これが無性に食べたくなる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ZC32S スイフトスポーツのダンパー交換です。でも
2015年8月21日 [ブログ] cockpitさん -
コレ、どうなんだろう・・・?(笑)
コレ・・・良く分からんけど、純正ダンパーの中のオイルとガスを入れ替えるから、OHに近い事にになるのかな?(シール部分とかはそのまま?)これで行けるなら・・・過走行の激安中古ダンパーをオークションで落と
2014年9月23日 [ブログ] コーダイさん -
ツイン・バンプラバーの効果♪
前回、テスト仕様として作製した(見た目にも不可解な)純正ダンパーforバンプラバー2連装タイプ。早速ぶっちゃけると…そこそこ効果有り。d( ̄  ̄)施工後は走り出した瞬間から、(車高バランスが)前のめり
2014年7月2日 [ブログ] こおり@さん -
スイフトにMAZDA魂を流用♪ @純正足計画
どうもコンニチハ。『オフシーズンは、やっぱり車イジリが遠のきますよねぇ』って事で更新が滞っていますが、本人はボチボチ生きてますのでご安心下さい(笑)さて。今日のお題は【他車純正流用】です。スイフトへの
2014年6月25日 [ブログ] こおり@さん -
ZC32【純正ダンパー専用】スポーツスプリング完成!
今日のネタは、タイトル通りのスプリングの話です。オーダーをかけてた製品が遂に完成しました。純正ダンパー(モンロー製)完全対応のスポーツスプリング!!完全対応?いや、正確には【純正(モンロー)ダンパー専
2014年4月16日 [ブログ] こおり@さん -
SUBAEU純正 ダンパー価格覚え書き
TT用品番未確認(ダンパー単体価格)F 15300円/1本R 7500円/1本消費税別途。(KS運屋さんからの情報覚え書き)
2012年9月2日 [パーツレビュー] ぎんぺいさん -
風が吹いててまだマシでしたが、
ノーマル車高だぜ~ヽ( ̄▽ ̄)ノダウンサス綺麗にするぜ~。ダンパー減衰無さすぎて、ゆるゆるになってるぜぇ~。久しぶりの力仕事で疲れました。( ̄▽ ̄;)
2012年8月31日 [ブログ] team477tm0003さん -
ESPELIR ACTIVE SUPER DOWN
ESM-222 RATE F3.7 R2.9 DOWN量 F40~45 R25~30以上カタログ値取り付けた時から若干前上がりでした。数ヵ月後、純正リアダンパー抜けました。フロントはガツガツで跳ねまく
2012年6月12日 [パーツレビュー] s.s.soulさん -
ダンパーオイル交換 一時断念…
ダンパーのオイル交換の続きです。前回の交換後、減衰力が弱いという問題ですが、いろいろ考えました。よくよく考えてみると、ボルトで密閉した時に、シャフトが伸びてたような…そりゃ中に残った空気が多すぎかなと
2012年4月10日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
ボイル・シャルルの法則
ダンパーのDIYオイル交換ですが、減衰力不足の原因にようやく思い当たりました。な~んだ、この素人が!!って内容です…作業を思い返してみると、オイルを入れる際に入り易いようにシャフトを上下させながら入れ
2012年4月9日 [ブログ] 初日オーバーヒートさん -
解体新書
ビートの純正ダンパーの中身ってどうなってるんでしょうか?諸元表には「複動式」と書かれています。外筒と内筒に分かれてるってことでしょう。サービスマニュアルにも、図解まではありません…Wikiの「ダンパー
2012年4月2日 [ブログ] 初日オーバーヒートさん -
夢をあきらめないで
ダンパーのオイル交換をDIYでされてる方、多いですが思った以上に難しいですね。当初私の目論見では、M5くらいのボルトで締めようと思ってました。パスカルの原理から表面積を小さくした方がよいと考えたから、
2012年3月24日 [ブログ] 初日オーバーヒートさん -
足交換中~
只今足交換しております
2012年2月14日 [ブログ] Euro-Rさん -
ホンダ純正 バンプストップラバー
ダンパーオーバーホール用にホンダカーズで買いました。純正のバンプストップラバー×4ケです。(意外と高い…)おまけとして整備図解のコピーも要求しました。(^^ゞこれでオーバーホール用品が9分9厘揃いまし
2011年11月19日 [パーツレビュー] 初日オーバーヒートさん -
悩んで学んで
サイドシル錆対策も終わっていないのに、次のメンテの妄想をしています。整備手帳に上げた錆対策も「その1」と書きましたが、本当に「その2」以降が書けるのか不安です。(~_~;)で、次の妄想は純正ダンパーの
2011年11月14日 [ブログ] 初日オーバーヒートさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
463
-
408
-
382
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ/サンルーフ/シートヒーター/ベン(三重県)
617.7万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04