- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #純正戻し
#純正戻しのハッシュタグ
#純正戻し の記事
-
イグニッションコイル交換(純正戻し)
使う工具は10mmと8mm。ラチェットあると便利です。10mmはバッテリーマイナス端子外す時に使います。最初にバッテリーマイナス端子を外します。次に、イグニッションコイルのコネクターを抜きます。5箇所
2025年10月26日 [整備手帳] ゆぃの助NDさん
-
まさかこんなに違うとは
NDロードスターのシートバックバーおよびシートバックバーベゼルを再装着しました。外していた理由は、シートとの干渉によって、シートが下げられなくて調整幅が狭くポジション調整が出来なかったからです。REC
2025年10月26日 [ブログ] ゆぃの助NDさん
-
ドアウェッジ交換(純正戻し)
オープンカフェガレージさんのドアウェッジを外して純正ゴムのやつに戻します。5年11万kmほど使用してました
2025年10月25日 [整備手帳] ゆぃの助NDさん
-
身辺整理
少しずつ部品を集め、純正部品に戻しながら色々と思うこともありまして。というかまず戻すとなるといじってる箇所が割と多いことにも気付きますし、戻していくと、ちょっとやはりなんていうか、違いはありますよね。
2025年10月25日 [ブログ] ゆぃの助NDさん
-
ステアリング交換(純正戻し)
ラップに包まれた純正ステアリング、復活させます。道具は内装剥がし的なプラスチック、あと十字レンチ、ラチェットと10mmソケット、養生テープなど。
2025年10月18日 [整備手帳] ゆぃの助NDさん
-
手放す準備
お店に一旦預けていましたが、修理費が20万近く行きそうとのことで廃車(あるいは事故車買取)に切り替えていくことにしました。今回、中古品などを使ってなるべく安くとは相談していたのですが・ABSユニットに
2025年10月18日 [整備手帳] ともあむさん
-
スタッドレスタイヤに交換
概ねどノーマルに戻った愛車。ただホイールがイカつい。LFMも終わり、あと2週間なのでもう少し頑張ります。純正ホイールはブレンボにした際に入らなくなったので、売ってしまいました。ですが、流石に大してプラ
2025年10月13日 [整備手帳] ふぁいてぃんさん
-
純正戻し…😢
とある事情のため、ホイールを純正戻し。ツラツラハミタイは卒業?嫁車(仕事車)増車するとぱつんぱつんな駐車場スペース…。買い替えか…、ぱつんぱつんか。どーする?俺?
2025年10月12日 [ブログ] みつ10さん
-
スバル(純正) メーター下のパネル(左)
メーター下、足元のパネルの左側です。2,000円くらいします。裏の白いクリップ4つ(ツメの先につけるツメみたいなやつ)は、別途注文するか、元の部品から移植する必要があります。電飾のスイッチを隠しモード
2025年10月4日 [パーツレビュー] ふぁいてぃんさん
-
純正戻し、、、、
9/27に納車1ヶ月点検に行ったところ、履き替えたSA-20Rが前後ともハミタイ認定を受けてしまい、点検を受けれずに帰ってきました。諭されるように、退店の案内をされるのはなかなか辛いですね笑その日はコ
2025年10月2日 [ブログ] オートハットさん -
少しづつ・・・
純正戻しだったり、もう捨てても良いやっていう物はそのままにすることにしました。現状ウインカーバルブを純正球へ、ルームランプ純正球へ、タブレットも外してスッキリさせました~とりあえず、明日は朝からタイヤ
2025年8月30日 [ブログ] 三月葵さん -
さて、純正?戻ししないとね~
デイズルークスに付いてて、スペーシアに持って行きたい物を外して純正パーツに戻さないと、なんですが・・・意外と多くてビックリしてます。まずは、ホーン(バンパー降ろさないと)フロントスピーカー(何故か純正
2025年8月26日 [ブログ] 三月葵さん -
エンジンルーム内ノーマル戻し
※38℃の猛暑の中、日陰のない場所での作業だったので画像はありませんエンジンルーム内の以下のパーツを交換、もしくは取り外しました。・エアフィルター(Sprint Filter → 純正)・オイルフィラ
2025年8月25日 [整備手帳] Lorryさん -
【サイドステップ】純正戻し【ロッカーパネル】
こちらのサイドステップ&ロッカーパネルを削除します。必要工具は13mm,10mmあとはシール剥がしグッズ
2025年8月24日 [整備手帳] bijibijiさん
-
日帰り入院の準備…
今日はやっとお休みで…とりあえず朝からホイールを純正に戻して日帰り入院の準備を…😁と言っても、CPUの書き換えと、ついでにシフトのオイル&グリス交換をディーラーでやってもらうのに…😅準備完了したの
2025年8月18日 [ブログ] go_to_kazushiさん
-
リアアーム類 純正戻し
8年ほど前に調整式のアーム類に替えたのですが、ピロなのでキシキシ鳴り出してしまい、かなりサビも来ていたのでとりあえずの純正戻しです( ̄▽ ̄;)
2025年8月11日 [整備手帳] SEA35さん
-
パーツ取り外し
乗り換えにつき、次のクルマに使う(予定)のものを外します。車内はセミバケレーダー探知機ブースト計を外し。
2025年8月10日 [整備手帳] すてお@K14C_Tさん
-
タイヤ&ホイール交換 純正戻し
ボチボチ青い山賊のノーマル戻しを始めていきます。その第一弾ということで、タイヤ&ホイールを新車装着の純正に戻します。タイヤは5分山位ですがホイールはガリ傷無しのグッドコンディション、バランスウェイトは
2025年8月10日 [整備手帳] Lorryさん
-
ガタガタ音と乗り心地悪化の原因は装着車高調のダンパーからのオイル漏れ、というよりオイル枯渇してました。保管していた純正の足回りが運良く使用可能な状態だったので交換。ひとまず快適に走れそうです。
足回りは消耗品だよなあとつくづく思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、日産 ジュークの足回り作業をコクピット魚津のレポートでご紹介します。車高調を取り付けてい
2025年8月3日 [ブログ] cockpitさん
-
純正シート💺かい~😒
純正シートです。レカロシート、大切に使ってきましたが強度証明書が確保出来ず、車検対応不可となります。実質レカロジャパンが販売したモノのみ対応可となります。チャイルドシートも撤退して、経営失敗。値上げし
2025年7月27日 [ブログ] るなるりさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
421
-
411
-
400
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 登録済未使用車 両側パワースライドドア ト(熊本県)
522.7万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
253.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 純正HDDナビ バックカメラ コーナーセンサ(熊本県)
302.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル ナッパーレザー 登録済未使用車 純正12.3(兵庫県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/30
-
2025/10/30
-
2025/10/29
-
2025/10/29
-
2025/10/29



![[レクサス RC]エンジンルームの簡易清掃](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/414/882/8414882/p1s.jpg?ct=948b9673c4f9)
![[トヨタ クラウン(スポーツ)]キリ番6000イイね👍ゲッチュ](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/327/898/5327898/p1s.jpg?ct=948b9673c4f9)
![[トヨタ シエンタ]洗車](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/415/269/8415269/p1s.jpg?ct=948b9673c4f9)




