- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #紙粘土
#紙粘土のハッシュタグ
#紙粘土 の記事
-
埋めてやりゃぁいいじゃねぇか…
デダのシナプシを手に入れた(こっち参照)。カーボン製でステム一体。幅もステム長も望みの長さなんだが…。 ただ一点、バーの曲がりが好みのアナトミックじゃなく、シャローなのである。シャローの何が気に入ら
2025年4月5日 [ブログ] THE TALLさん -
リアアンダーの複製に挑戦(後編)
前編の続きです準備した物・ポリエステル樹脂(インパラ)・硬化剤・グラスマット (2種類)・紙コップ・刷毛・ローラー
2023年1月17日 [整備手帳] Ka2 Productionさん -
リアアンダーの複製に挑戦(前編)
むすめのスターレットのリアアンダースポイラーが塗装の為に取り外していたので、自分も同じのが欲しいなぁ〜と思っていたので複製に挑戦してみます複製はした事がないのでどうやれば良いのかわからないので、とりあ
2023年1月11日 [整備手帳] Ka2 Productionさん -
フロントスピーカー交換
フロント右のスピーカーから音が出なくなってしまったのでヤフオクでポチっ。ちょっと古いですがとてもキレイでした。アタリ❗
2022年10月22日 [整備手帳] DIYer-nobuさん -
どなたかの自作 ローバーミニ 手作りピンバッジ
29年前、初めて参加させて頂いた、第15回305ミーティングのフリーマーケットで購入した、ミニの手作りピンバッジであります。あの頃の305は参加者がとても多くて、フリマも大盛況、どの方から何を買おうか
2022年9月10日 [パーツレビュー] リックちんさん -
リアバンパーヒートガード自作④凸型製作
先日のウレタンフォーム凹型のいらない部分をザッとカットします。DAISOノコギリです。
2022年2月24日 [整備手帳] しゅう@メルマック星さん -
続・AudiS3用エンジンカバー取り付け
先日MYアルテオンにAudiS3のエンジンカバーが取り付け可能な事までは確認しましたが、取り付けた際のエンジンや各ホースへの接触点の確認やエンジンフードを閉めた状態での空間などを確認していなかったため
2021年8月7日 [ブログ] べるちちさん -
リヤウイング 隙間埋め
自分以外は この写メ なんだろって思うよね・・・全体がとらえられないので 接写ですスズキスポーツのウイングを取り付けているので形状が違うから隙間があるのよねボルトでしっかり止めてるから大丈夫なんだけど
2018年11月5日 [整備手帳] むうんさん -
夏休みの宿題
暑い暑いといって2か月近く。それでも猛暑の収まる気配はありません…が、早いもので今週末は9月に入ってしまいます。そんな折、次女ちゃんの工作宿題を手伝うミッションが発生しました。外は暑くてたまらないので
2018年8月27日 [ブログ] mizuhoさん -
2年に1度の試練に向けて(笑)
車を所有する以上嫌でも巡って来る2年に1度のビッグイベント!そう車検です(/_;)/~~ まぁ、そんな心配する位なら改造しなければいいんですが、我慢出来ないので仕方ない(笑)まずは使用前。使用後から
2018年8月12日 [ブログ] Chibimal SVさん -
JT150型ジェミニとJR120型ピアッツァとその他諸々ww
「1/24国産名車コレクション」で信じられない車種がラインナップされましたよね!『いすゞFFジェミニ HB C/C』(1986)ですよ!!!まさかこのサイズでジェミニがモデル化されるとは!(嬉)いすゞ
2017年9月3日 [フォトギャラリー] masuzo.iさん -
エアロ補修
前に買ったエアロ集まりに行ったり遠出する以外の時には外しておいて、その間にちまちま補修してました本当はガラス繊維とか使って補修するんですがそんなお金もなく、、、
2017年7月26日 [整備手帳] ゆーすけ@Stratoさん -
フロントバンパー デザインアレンジ(試行)
FITのノーズって鼻ぺちゃでずんぐりむっくりな感じがしてたので、鼻高整形してみました^^カーボンシートの帯でラインを決めます。
2016年8月29日 [整備手帳] 空比古さん -
(続)リアバンパー デザインアレンジ(試行)
2月に試行を始めて、http://minkara.carview.co.jp/userid/2151932/car/1653021/3093468/note.aspxデザインが腑に落ちるまで、足しては
2016年8月28日 [整備手帳] 空比古さん -
(続々)リアバンパー デザインアレンジ(試行)
FITの腰高感が気になって、去年の夏に作成したリアバンパーのアンダーウイング。紙粘土で作ったものなので、水が染み込んで壊れてしまいました。
2016年8月28日 [整備手帳] 空比古さん -
次女作のおべんとう
一昨日から夏休みが始まった子どもたち、夏休みになったとたんに雨が続き、ラジオ体操とプールは二日連続で中止。おかげで宿題がはかどっているとかいないとか。ということで、画像は次女が図工の時間に紙粘土で作っ
2016年7月22日 [ブログ] Legimoさん -
「紙粘土デフォルメミニカー 2016年前半作品」・・・2/2
『BMW ミニ・クーパーS チェックメイト』です。造形・色ともに自己満足☆タイヤを四隅に配置して軽快ながらもドッシリ感を再現しました。
2016年6月5日 [フォトギャラリー] masuzo.iさん -
「紙粘土デフォルメミニカー 2016年前半作品」・・・1/2
2016年前半製作分の、自作紙粘土デフォルメミニカーが完成→納車しました。
2016年6月5日 [フォトギャラリー] masuzo.iさん -
ダイソー 紙ねんど
【総評】RECARO修復に使いました。【満足している点】水を使ったりもするようですが、そのままでいい感じのやわらかさでとても使いやすかったです。【不満な点】対象年齢6才以上。
2016年3月30日 [パーツレビュー] STELLA1968さん -
フォトギャラ更新・・・『紙粘土デフォルメカー2015後半作品』
『あけましておめでとうございます』本年もよろしくお願いいたします2015年後半に作成した、紙粘土自作デフォルメミニカーをアップしました!豪華?3本立てですwwその1 (アドバン ジェミニ) (ヴィッツ
2016年1月4日 [ブログ] masuzo.iさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
529
-
463
-
411
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ/サンルーフ/シートヒーター/ベン(三重県)
590.0万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14