- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #給電
#給電のハッシュタグ
#給電 の記事
-
クランプバー取り付け
スマホホルダーなりディスプレイオーディオを取り付けるため、クランプバーを取り付けします。USB電源が取れるものなので、配線も必要です。
2025年7月8日 [整備手帳] ぷっちん@赤火さん -
ポタ電への給電対策
先日、ポタ電(Anker 757)への給電速度改善ってことで、アップコンバーターを利用して12V→24V化をしていたのだがhttps://minkara.carview.co.jp/userid/42
2025年5月10日 [整備手帳] かに吉さん -
[コマジェ]DAYTONA(バイク) e+CHARGER 取り付け
バラします(唐突)※リクエストがあれば外装の取り外し手順を整備手帳に記載します。
2025年2月19日 [整備手帳] 高幡≡HooliGaN≡HRさん -
ASTRO PRODUCTS 充電式ワークライト
スティック式のワークライトは持っているけど、据え置き型が欲しくて手頃なこちらを購入😊大きさも作業に邪魔にならない程よい大きさで光量も十分です👍
2024年11月24日 [パーツレビュー] みがき★ひかるさん -
初めての給電
イオンで給電しました。2時間で13km→43kmになりました。
2024年9月8日 [ブログ] ishisandesさん -
[TOYOTA PJ10] 防災の日に・・・非常時給電システムの再確認✅
先日 アクセサリーコンセントと非常給電システムの確認を行いましたが・・・[TOYOTA PJ10] アクセサリーコンセントと非常時給電システムの確認✅https://minkara.carview.c
2024年9月1日 [整備手帳] pikamatsuさん -
台風ほぼ直撃の離島にて
昨晩は丸一日暴風域の中にいたこちらの島ですが、こういう時こそのアウトランダーPHEVのありがたみをしみじみと感じました😌何より冷蔵庫が使えるのがありがたく、扇風機とモバイルバッテリー充電も可能で無敵
2024年8月29日 [ブログ] くそのすけさん -
スイッチダミーをUSBポート化
エーモン 2314 USB接続通信パネル ホンダ用を用意します。カーナビのUSB入出力ケーブルを延長してダッシュボードにUSBポートを装備するための製品です。カーナビ脱着交換作業とセットで取り付けをお
2024年7月23日 [整備手帳] くろすふさん -
不明 充電蓋パッキン
特に必要はないが気になったので購入、 取り付け時 最初は少し大きいかなと思ったが、取り付けてみると ピッタリなことに気が付くおそらく馴染んで ちょうど良くなる感じ取り付けてすぐは 蓋の開閉が窮屈で 蓋
2024年4月16日 [パーツレビュー] ユウジマンさん -
Sukai Elec 3連シガーソケット増設(120W出力)
アクセサリー電源をフル活用すべく導入。設置場所を選びますが、・本体のメインスイッチ付き・USBの電流計機能付き・ACCソケットの個別スイッチ付きで至れり尽くせりです。ただ、別口に付けたセイワの電圧計と
2024年2月6日 [パーツレビュー] エヌベーラさん -
株式会社コジット ホットカーシートクッション
結論から云うと2文字で終わってしまうので、経緯から言おう。特に必要性は無かったがまぁ偶々安売りで見付けて、USB給電てのは車外で使えて良いなと。キャンプはモチロン、車中泊であってもモバイルバッテリさえ
2024年1月26日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
バッテリー膨張
スマホとして4年使用(2015/8~2019/8)(3年経過時にバッテリーを互換品に交換)その後、ダッシュボード上で2年近くハイドラ用としてテザリングで使ってきたiPhone6こんな風になってました。
2024年1月21日 [ブログ] こりゃさん -
サンワダイレクト 多機能車載スマホホルダー(200-CAR07)
サンワダイレクトの多機能車載ホルダー スマホ用(200-CAR07)です。 USBポート×2 給電ソケット×2 小物入れ付きでドリンクホルダーに取付です。長いくねくねアームでホルダーの位置、角度の自由
2023年11月6日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
NHP10に1500w コンセント取り付け 1 (部品購入)
新型アクアには標準装備の給電システムNHP10 アクアに1500w給電システムを取り付けます
2023年7月24日 [整備手帳] TarMacさん -
Kashimura 充電できるシートの隙間サイドポケット
シートの隙間への物の落下防止とApple CarPlay操作時のiPhoneの置き場対策にシートサイドポケットを探しました。幅のサイズといい、USBケーブルが隠れる具合といい違和感がありません。USB
2023年7月1日 [パーツレビュー] ちゃーりぃさん -
自作 ワイヤレス給電ズレ防止
Pixcel 7プラス手帳型ケースですと、振動でスマホがズレた時に給電異常の赤ランプが頻繁につきます。そこで、手持ちの黒フェルトパッキンで動かない様にガイドを着けました。今のところ良好です。
2022年10月26日 [パーツレビュー] yoshi3523さん -
EV車 非接触式給電・・・磁界結合方式!?
これは今日の日経新聞に掲載されたものです。非接触で給電あるいは充電する技術は、スマホで確立されているものと思いますが、走行しているEV車との間で非接触で給電する技(わざ)は凄いなーと思う反面、本当に実
2022年9月20日 [ブログ] ミスターマネーさん -
台風停電で大活躍!
台風14号の影響で、鹿児島は暴風雨。10時頃にはとうとう停電になりました。いよいよPHEVの本領発揮です。1500w電源を起動し、家屋内に電源ケーブルを引き込み、冷蔵庫、扇風機、アンテナブースターとテ
2022年9月18日 [ブログ] watchdog0725さん -
【NX300h】購入は突然に
レクサスNX300hをとうとう購入しました。昨年C-HRを購入してまだ9か月です。実は私もこのクルマで出会うまでは買い替える気はありませんでした。出会うと言ったのは、実はこの車両はレクサス認定中古車、
2021年11月19日 [ブログ] CLE会長さん -
ソロキャンプ 笠置キャンプ場
今年最後のキャンプをしてきました。一度は訪れなければならない地。それが笠置キャンプ場。コロナで2度目の閉鎖。平日でも笠置キャンプ場は人が多い。焚火を見ていると癒されます。翌朝。靄がかかってました。夜露
2021年11月14日 [ブログ] アフリカの星さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
397
-
364
-
1212
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ローレル 後期型 本革 直6/RB25エンジン 純正アルミ(埼玉県)
73.0万円(税込)
-
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント レザー サンルーフ DCC 登録 ...(東京都)
518.2万円(税込)
-
ダイハツ キャスト 全周囲カメラ 衝突被害軽減システム 禁煙(静岡県)
145.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22