- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #脇野沢
#脇野沢のハッシュタグ
#脇野沢 の記事
-
青森ツーリング2022。~その5~
※注:画像にレンズ内の汚れが写ってます...脇野沢港まで来ました。ここは例のフェリーの発着所。前回はここから降り立ちました。
2022年7月23日 [フォトギャラリー] 田舎の人。さん -
温泉記録/むつ市コミュニティーセントー 脇野沢温泉
1400→2000¥380暫くやってなくて、横目で見ながら通過していたのですが、準天然温泉として、2018年4月復活したそうです。北海道の二股温泉の石灰華を使った炭酸カルシウム泉なんだそうです。
2018年9月2日 [おすすめスポット] しおじりやまねこさん -
GW放浪の旅 ③(20170501-03)
明けて2日目大間から海峡側のR338を南下下北半島をぐるっと、ほぼ一周する。
2017年5月8日 [フォトギャラリー] よしぷうさん -
沖磯遠征~下北半島・鯛島~
今日は会社の人達と鯛島に釣りに行きました。去年は10回ほど黒鯛釣りをしましたが、1枚も釣れませんでした。今年は天候に恵まれず、今日が2回目です。事前の情報では好調との事で期待大です。しかし今日は東より
2016年7月22日 [ブログ] 2st_junkieさん -
下北半島 脇野沢 鯛島 釣り
年に一度の恒例の遠征です。
2016年7月22日 [フォトアルバム] 2st_junkieさん -
ちょっとした穴場を発見
【2008年8月10日 14時30分/青森県むつ市脇野沢】むつ市の脇野沢で国道338号は津軽海峡と別れを告げて左折、今度は右手に陸奥湾を見ながらのルートとなります。その右折ポイントは賑やかな夏祭りの様
2011年8月18日 [ブログ] NorthStarさん -
暑さに弱い?北の猿たち
【2008年8月10日 14時00分/青森県むつ市脇野沢】「海峡ライン」を走って、クルマは再びむつ市に入り、脇野沢地区にやって来ました。ここで立ち寄ったのが「野猿公苑」。"北限のサル"と呼ばれるニホン
2011年8月18日 [ブログ] NorthStarさん -
野生の証明
カドカワではなく下北半島から、連れて行った「野生の猿」が逃げ出したようです!(笑)TVで、上野公園へ行っていた人にインタビューしていました。「たぶん、普通の猿と能力が違うんだよ、さすが野生!」って (
2010年1月26日 [ブログ] 白神爺さん -
東北4県の旅(むつ~大間)
以前から、行ってみたいと漠然と思っていた、東北地方を巡ってきました。秋田県の一部では先日の台風の爪痕が残っていて、走行を予定していた一部の道路が全面通行止めといったハプニングもありました。が、どうにか
2007年9月26日 [フォトギャラリー] ももっ!!さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
403
-
394
-
384
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07