- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #自作ブラケット
#自作ブラケットのハッシュタグ
#自作ブラケット の記事
-
イグニッションコイルの固定
取り敢えず交換したものの純正との設置姿勢の不一致で
2024年6月1日 [整備手帳] ねこっちゃSさん -
レーザー&レーダー探知機取付【準備編】
この探知機を取付けるにあたり、折角付けるなら、スマートに操作性も良くレーザーが探知しやすいところに付けたくて、吊り下げ方式を検討します。色々と調べるとフロントガラスに貼るのも法的制限があり、付け方によ
2021年7月9日 [整備手帳] じぇーむずさん -
ドライブレコーダー(リア)取付け(ブラケット基台作成)
リアドラレコ取付けようと思いましたが、PRADO150はリアウィンドウが跳ね上げ式。しかもドアは横開きですのでケーブル導線も長く成るのでドア側では無く本体側に接続しようと考え『取付けブラケット』を自作
2020年6月23日 [整備手帳] ヤスピーさん -
リアローターやっと大型化へ!デフオイルも!
やっと付けます!オフセットが決まらずで、時間使いました~!
2018年11月27日 [整備手帳] はなまる君さん -
今日も筑波に!ではなく、、、、
本日も良い天気でした!皆様如何お過ごしですか?私はTC2000へ参加したかったのですが、都合つかず。。。。なので午前中だけ、とっととメンテナンスしました~残件のリアブレーキローター大型化です。やっとオ
2018年11月17日 [ブログ] はなまる君さん -
ハチロクリアブレーキ大型化失敗。
リアブラケット造りました!
2018年8月22日 [整備手帳] はなまる君さん -
AE86 リアブレーキ大型化準備!
純正ローターからS13ローターへ変更準備!
2018年7月8日 [整備手帳] はなまる君さん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria AVIC-MP55
友人から頂きました。ありがとございます!ダッシュボードには設置したくなかったのでこの位置に取り付けしました。使いやすく満足です!
2015年12月15日 [パーツレビュー] ←きみ←さん -
流用ボンネットダンパー取付け
オクで落札した、日産ローレル(HC33)のボンネットダンパーを流用します。(全長約40cm)筒の部分に細かい傷がついていたので、家に余っていたカーボンシートを貼って傷隠しをしました。実はオクで落とした
2011年8月15日 [整備手帳] へーた@さん -
自作ブラケットの解析
今日はこれから足回り関連の作業をします。今日と明日で完了する予定で進めます。その前に・・・自作したブラケットが果たしてどのくらいの強度があるか、解析してみます。中華を散々けなしといて自分のを解析しない
2011年6月25日 [ブログ] mid015さん -
自転車再生計画!
最近、子供を幼稚園に送迎するため妻が自転車に子供用カゴを付けたいと言い出しました。幼稚園までは、歩いて20分ぐらいの下り坂です。(当然帰りは上り坂)子供がまだ小さい(3才)のと、送迎バスが9月まで出な
2009年5月18日 [ブログ] おたけんこさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 全周囲カメラ 衝突被害軽減(北海道)
679.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス プロフェッショナルEdi/限定50台/ナイト ...(福井県)
2135.0万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/04
-
2025/09/04
-
2025/09/04
-
2025/09/04
-
2025/09/04