- 車・自動車SNSみんカラ
 - ハッシュタグ
 - #自作LEDテール
 
#自作LEDテールのハッシュタグ
#自作LEDテール の記事
- 
						
							
ワンオフLEDテール
砲弾型LED(5ミリ)でスモールを作りました。オリジナルっぽくて気に入ってます。イメージは アウディ です。
2011年8月15日 [整備手帳] らくてすさん
 - 
						
							
自作フルLEDテール製作①
製作した日付はけっこう適当ですwベースは後期純正テールです。今までヘッドライトをばらしたりといった作業はドライヤーで暖めながらこじってたのですが、ドライヤーのパワーが弱く、均一に暖まりにくいので何かい
2011年8月15日 [整備手帳] 〓なかっちさん
 - 
						
							
自作フルLEDテール製作②
完成まではけっこう時間がかかった記憶がありますwでは製作その②です。両側分がほぼ完成に近い状況です。左右で並び方を少し変えてみたんですが、レンズをかぶせると違いはわからなくなってしまいました。
2011年8月15日 [整備手帳] 〓なかっちさん
 - 
						
							
LDEテール 下準備編
まず、テールをバラシます。車によっては溶着されているのがありますが、私のチェイサーは溶着ではありませんでした。※テールの端っこに虫ピンのような物が在りレンズに固定されているので一番最初に取る必要があり
2011年8月15日 [整備手帳] かず@81さん
 - 
						
							
ボディー同色 自作LEDテールライト 作成編
今回の趣旨はレッドテールをクリアーテールにしてしまおうという無謀なものです。レッドテールのクリアーな部分=ウィンカー&バック意外の赤いところははボディー純正色で塗装します。ブレーキは自作LED仕様に変
2011年8月15日 [整備手帳] momicさん
 - 
						
							
テールランプLED化☆その⑱完成編☆
その⑰からの続きでつ☆http://minkara.carview.co.jp/userid/490638/car/417527/1572808/note.aspx続けてまいりまつ(ワラドキドキの点灯
2011年7月24日 [整備手帳] V吉さん
 - 
						
							
テールライトをLED化してみよう!その1
1年近く前に行った作業だが、写真が行方不明になっていたためアップできなかった(TεT;)でも、この度、見つかったのでアップしてみましたヽ( ̄▽ ̄)ノまずは、加工用の純正テールを用意!ヘッドライトと比べ
2011年6月26日 [整備手帳] しゅんぴーさん
 - 
						
							
テールライトをLED化してみよう!その2
写真がないため、その1から少し作業が飛びます( ̄▽ ̄;Aテール部分の裏側です。曲がる基板という便利なモノがあったので作業が楽でしたが、両面スルーホールなので半田付けは少し注意が必要です。
2011年6月26日 [整備手帳] しゅんぴーさん
 - 
						
							
LEDテール完成
ようやく完成しました(*´-д-)フゥ-3中断している時期が結構長かったですが、ようやく完成しました☆今日、取り付けを行ったんですが、朝一で起きてまずはレギュレーターの取り付けをしましたね
ホントに朝2011年6月5日 [ブログ] 碧パパ★@モンストもやってます。さん
 - 
						
							
LEDテール 取り付け編②
いきなり右側に移ります(^_^;)写真忘れてました
これは下段部の配線です
自分のは最上段の配線からのスモール・ブレーキ部の一本で二箇所まかなうのでこのテールでは不要の配線ですのでビニテ巻きです
2011年6月5日 [整備手帳] 碧パパ★@モンストもやってます。さん
 - 
						
							
LEDテール 取り付け編①
まずは赤丸で囲った所のカバーを外して中のねじを外します
そしたらあとはピンでとまっているだけなので、下から上に引き上げるようにすればピンが外れていってくれます
2011年6月4日 [整備手帳] 碧パパ★@モンストもやってます。さん
 - 
						
							
自作 フルLEDテール 後期テール
ようやく完成しました(*´-д-)フゥ-3家で見ていた時はパンチ力に欠けるかな?とか思いましたがそんな事はないかな??自作なので結構気に入ってます
2011年6月4日 [パーツレビュー] 碧パパ★@モンストもやってます。さん
 - 
						
							
LEDテール④
③より
つくった基盤をゴムシートで覆いフタをしてます
一番上部にフタをしていないのはスモール・ブレーキのキットを埋め込む予定があるからです
適度な光量に調節して封印します
とは言っても調節できるように2011年5月31日 [整備手帳] 碧パパ★@モンストもやってます。さん
 - 
						
							
休み中に…
車検準備とこの作業
ステージアに比べたらなんて楽に殻割出来るんだ
めちゃ楽勝~ダイヤモンドカッターも大中小と3本用意はしたんだけど
15センチ程切ったら刃が届かず
1ミリのドリルでチマチマ穴2011年5月4日 [ブログ] しんごろうXさん
 - 
						
							
流用自作LEDテール パート2
ノーマルはライセンスランプをテールランプが兼用していたのでLED化に伴いLEDの光が漏れないようにアルミテープで塞ぎます
2011年5月1日 [整備手帳] 【もっちゃん】さん
 - 
						
							
流用自作LEDテール パート1
70系ノアのテールですタダで手に入りました♪
2011年5月1日 [整備手帳] 【もっちゃん】さん
 - 
						
							
LEDテールランプ ver.3 ドラキー&スライム
テール点灯
2011年3月20日 [フォトギャラリー] 青りんごサワーさん
 - 
						
							
LEDテールランプver.3 ドラキー&スライム作成中
地震で被災された東北の方々と比べるとたいした状況ではない関東南部ですが、食料品とガソリンの買占めでちょこっとだけ苦労してます。通勤は自転車なのでスタンドに並ぶアホかと思うほどの車列を尻目にペダルをこい
2011年3月18日 [ブログ] 青りんごサワーさん - 
						
							
セルボ自作LEDテール 実走耐久テスト
日曜日に名古屋ポートメッセまでセルボ自作LEDテールのテストを兼ねて走ってきました。
2011年3月9日 [整備手帳] トモ大佐\(^o^)/さん
 - 
						
							
【右折禁止】
オッス、慢性的な寝不足のやっちんです(爆)先日のことなんですが…上のおチビと遊ぶために近所の大きめの公園へ遊び道具(キックボード)を持って行くということなのでアルテッツァで行くことに。アルテッツァに乗
2011年3月6日 [ブログ] やっちん@裏さん 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
1000
 - 
458
 - 
390
 
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
三菱 コルト ドラレコ前後 ナビ TV キーレス ETC(愛知県)
39.2万円(税込)
 - 
BMW 3シリーズ Mエンブレム革巻きスポーツステアリングホ(京都府)
407.0万円(税込)
 - 
トヨタ アルファード 登録済み未使用車 トヨタチームメイト 純(愛知県)
723.8万円(税込)
 - 
ホンダ フリード 登録済未使用車 禁煙車 HondaSENSING アダ(大阪府)
329.9万円(税込)
 
イベント・キャンペーン
- 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/03
 










