- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #自動車ガイドブック
#自動車ガイドブックのハッシュタグ
#自動車ガイドブック の記事
-
自動車ガイドブック発見
整備ではないのですが、暇なので家の整理をしていたら、約50年前の自動車ガイドブックが出てきました。昔親父が晴海のモーターショーに行ったときに買ったと言ってました。とても懐かしい・・。自分が小学生の時に
2025年1月4日 [整備手帳] fu-kaさん -
久しぶりに見ました、角目プレジデント
長野の車イベントを訪れるために、泊ったホテルの駐車場で、角目4灯のプレジデントをみた。フローリアンを入手したばかりのころ、銀座の会社でサラリーマンをやっていた。バブルのピークは過ぎてはいたが、近くの帝
2023年5月5日 [ブログ] とさひらずさん -
JAPANESE MOTOR VEHICLES GUIDE BOOK.....
2019年3月7日 [ブログ] Bird Dogさん -
今年も、あの本を
東京モーターショーが無いので、つい忘れてましたが本屋で見かけたので買いました。一応、平成以降のは全部持ってますよ。
2014年11月20日 [ブログ] ○井@○川さん -
自動車ガイドブックの付録DVDが凄すぎる件
こんばんは。私は、毎年「自動車ガイドブック」なる本を買っております。小5から買い続けて、とうとう20年目を迎えました。(←もう本棚に入らない)で、2013年版のガイドブックを昨日やっと買ったわけですが
2014年2月3日 [ブログ] スコーティアホワイトさん -
自動車ガイドブック(JapaneseMotorVehiclesGuidebook)2013-2014 vol.60
買いました。マニアックの本なので、あまり知られていないと思います。日本のくるま、一挙紹介。と書いてあるとおり、日本で買うことの出来るいわゆる日本車(ダイハツ工業、富士重工業、日野自動車、本田技研工業、
2013年12月7日 [ブログ] のび@DC5さん -
とよタマ秘宝館(笑)発掘成功アイテム~♪(^-^)
ゲリラ豪雨が落ち着いたおいらの活動地(><)ちょいと部屋の中を整理してたら・・・↓とよタマが所有する「自動車ガイドブック1983~1984年度版」の発掘に成功。しかも「30周年記念号」と言う事で、「ク
2013年7月27日 [ブログ] とよたつ お~りすさん -
58 自動車ガイドブック
中3の時から二年おきに「自動車ガイドブック」を購入していたんですが、今年は購入を見送っていました。理由はひとつ。高いんです!(笑)後々の資料的価値はそれなりにあると思っていますけど、今現在の自分の懐の
2012年2月28日 [ブログ] 紅のRXさん -
自動車公論社 内装トリム取り外しマニュアルvol.2
DIYを行なう上で、少しでも知識の足しになれば...と購入してみました。こちらは、一般ユーザー向けです^^MF33Sを含む、各メーカー13車種の内装トリムの取り外し方が、分かりやすく図解されています^
2012年1月15日 [パーツレビュー] BLazeさん -
車好きには・・・(^.^)
←今日、うちの子には、ちと難しいかもしれませんが子どものためと思ってこんな本買ってみたら 結構面白いではありませんか・・・(笑)今現在市販されてる日本の乗用車・・・商用車、トラックにバス・・・二輪車
2012年1月8日 [ブログ] パンヂさん -
モーターショーといえば、自動車ガイドブック。
本当は、モーターショーで気になったクルマを細かく書こうと思いましたが(過去2007/2009年のように)・・・この前のブログとフォトギャラで十分お腹いっぱいでしょうから・・・。モーターショーでおなじみ
2011年12月8日 [ブログ] ばっしぃ。さん -
クラウンセダン&ガイドブック
今日2冊の書物を手に入れました。クラウンセダン&ステーションワゴン(S130系後期) 93.8自動車ガイドブックVoL39 92-93クラウンのほうは親が乗っていたもので自分の中では一番思い入れのある
2011年6月27日 [ブログ] MS-4さん -
創刊号からのコレクション
実家ガレージの片隅です。CR-X、ワゴンR、GB500TT、VTZ250の格納と趣味の雑誌収集置き場になっています。雑誌って結構重いので鉄筋コンクリート住宅でも「床が抜ける」と、親に怒られ土間である駐
2011年1月21日 [フォトギャラリー] あんまんぱんさん -
自動車ガイドブックが20冊に…
今年も「自動車ガイドブック」を買ってきました。実は1991年から毎年発行されるこの時期に購入していて、丁度20冊(…という事は20年間?)になりました。この本は日本自動車工業会で出しているものです。値
2010年10月31日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
TMS。
TMSと言っても月刊‘鉄道模型趣味’誌ではありません。只今、TMS(東京モーターショー)が開催中ですね!こっちです。ところで、私の人生を振り返ると昔から電車好きでしたね。小田急線のガード脇に住んでいま
2009年11月1日 [ブログ] 団 長さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
959
-
383
-
364
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ セカンドLCI 弊社元デモカー 全周囲カメ(大阪府)
432.8万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02