- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #航続可能距離
#航続可能距離のハッシュタグ
#航続可能距離 の記事
-
燃費も悪いし、ビンボーランプが…
気が利かないんですよ、ルークスは。備忘録的ハナシとなります。航続可能距離が60kmを下回った位で「給油してください」表示となりインフォメーションディスプレイが他の表示に切り替えが出来なくなります。これ
2時間前 [ブログ] いぃさん -
あと1目盛り💦 航続可能距離と給油量がアンマッチで〜す🤣
航続可能距離が『36km』平均燃費が17kmだからガソリンタンク内は2L少々しか残ってない計算🤔んで、⛽満タン給油⛽カチッってなるまで入れて継ぎ足しをしても32.32Lしか入らん😓フリードHEVは
2025年6月13日 [ブログ] EDOX(▼皿▼)さん -
ガス欠チャレンジ(かなり粘って走ってみた結果)
週末特割クーポンを使うため、ギリギリまで粘った結果、通勤時に会社の駐車場で、「コリャヤバイかも・・・」という状態でした😅。それでも帰りはずっと下りなので、いつもよりも更に燃費走行を心掛ければスタンド
2025年5月31日 [ブログ] RV37ひな親父さん -
久々のゾロ目!
航続可能距離が555オドメーターが55555もう撮るしか無いよねー笑記念に!
2025年5月13日 [ブログ] くらちゃん@初HYBRIDさん -
i-MiEV 航続可能距離と 実走距離
Max 航続可能距離表示 143km 〔2025-01/02〕Max 実走距離 101.4km SoC 1.5% 〔2024-04/04〕
2025年4月6日 [フォトアルバム] 後輪駆動さん -
心臓に悪い...😣
3月20日に倉敷河津桜🌸を楽しみ下津井電鉄下津井駅跡「下津井みなと電車まつり」にバニラと一緒に帰りは高速で💨nuke妻最近眠くて眠くて😴起きたら最寄りのインターでした。nukesakuが「眠いか
2025年4月1日 [ブログ] nukesakuの妻さん -
エコモードのメーター
エコモードにした時にタコメーターが変わるのを初めて知りました(笑)長い針と短い針が動くけど、見方が分かりません😵💫高速巡航時にCoastの文字が出るのは楽しいです🤗下道走った後とは言え、燃料こ
2025年1月19日 [ブログ] なおたんすさん -
ホンダ 奇怪な燃料残量計・航続可能距離
偶然、燃料残量の限界に挑戦することになり…その内容が不可思議なので、同車オーナーさんへの情報提供となります。(どのジャンルで投稿するか?悩みましたが…とりあえずパーツで)経緯と疑問を以下に・出先で燃料
2024年12月16日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
燃費記録詳細 12月よりグリル全閉
11月後半は病院通いと埼玉県内を紅葉狩りドライブ給油時のメータ&レシート赤色枠内が今回給油のマイカーログです。実燃費31.92Km/Lメータ燃費:33.3Km/L誤差:-1.38Km/L -4.2%給
2024年12月6日 [ブログ] とく1954さん -
0になっても
前回の給油時にリセットしたトリップメーターは636km、航続可能距離は234kmを示しています。これを合わせると870kmになります。結構走れるかと思いますが、コレをタンク容量44Lでわると、リッター
2024年10月12日 [ブログ] エムケイさん -
1000km走るわけでもない
先日ふと気付くと、前回の給油から500km以上走ってます。それで、燃料計は半分より残っていることになってます^^単純に考えたら、無給油で1000kmいきそうですが、そんなことはないでしょう^^多くのク
2024年10月9日 [ブログ] エムケイさん -
初めて見た500km! の後の...⤵️⤵️
いつも利用しているスタンドから届いた「9月中使えるガソリン▲10円引き」アプリQR貧乏性(セコいとも言う?)なのでタンク残量ギリギリまで走ってから一気に満タンに給油機の撮影をしていないのとレシート捨て
2024年9月23日 [ブログ] AO_TEONさん -
トヨタ(純正) T-CONNECTナビのマイカーログ活用例2 下り坂燃費
マイカーログ機能の1つで、エンジンOFF/ON毎に自動記録される区間燃費の表示例を紹介します。左画面が従来からのMyTOYOTAアプリで、右が昨年秋に公開されたMyTOYOA+アプリでの区間燃費の表示
2024年9月15日 [パーツレビュー] とく1954さん -
航続可能距離
満タン給油後の航続可能距離。1000km超えるとちょっとうれしいかも。
2024年8月24日 [ブログ] YuuKei_PaPaさん -
Nカスタム航続可能距離500㎞越えた。
今日、ガソリン入れて何気なく見たら航続可能距離が500㎞を越えて表示されていた(^^;)Nカスタム、納車以来いつも航続可能距離は400㎞台だったのに500㎞は、初めて見ました。今週、特別に低燃費走行し
2024年6月23日 [ブログ] スプライスさん -
航続可能距離について
先ほど満タン給油したところ、航続可能距離は537kmと出ました。普段の乗り方も多少影響するのかもしれませんが、ハイブリッドバッテリーを交換した直後だと750km近くまで伸びることもあるようです。当方の
2024年6月16日 [ブログ] 仙ココさん -
いけると思うけど余裕なし
給油は毎回、通院帰りにしてるので先日の安曇野遠征でも耐えた・・・今の航続可能距離が「157km」、明日の通院・病院までが「80km」(高速)で病院からちょっと寄り道してGSまで約「30km」、目盛りは
2024年4月11日 [ブログ] ちいみつさん -
EV航続可能距離(記録)
あらら〜過去最高満充電EV航続可能距離
2024年4月1日 [ブログ] 改protocolさん -
航続可能距離
最近高速道路走行やEV走行が多く気温等コンディションも良いので、ガソリン満タン&フル充電でのトータル航続可能距離が500kmを超えて510kmの表示。記念に撮影。まあ、この値は走り方でいくらでも変わる
2024年3月31日 [ブログ] ファイマンさん -
アラームが出るまで
私のGR86でガソリン満タンから給油アラームが出るまでです。写真を撮った時のトリップメーターは475.2kmですが、実際航続可能距離残り25kmくらいでアラームが表示されました。(訂正です。29日見た
2024年3月29日 [整備手帳] Blue Waterさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1228
-
396
-
388
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10