- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #裏ワザ
#裏ワザのハッシュタグ
#裏ワザ の記事
-
洗車時の裏ワザ
ちょっと大袈裟ですが、洗車時の裏ワザ紹介です(`・ω・´)実はサイドミラー内に溜まる水を、効率よく抜く方法があるのです。洗車後のドア開閉による水滴ダラー問題が緩和されるのです!
2024年9月10日 [整備手帳] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん -
GR86 ZN8 BRZのドアミラーカバーに交換
ドアミラーをボディー同色にしてほしいと妻より要望がありました。と言うことで、同じ赤のBRZドアミラーカバーへ交換しました。今回もYoutubeに動画アップしていますのでそちらも確認/参考にしていただけ
2024年6月5日 [整備手帳] ぁきちゃんさん -
内装バラシ等 ちょっとみてね
ガムテープを利用して傷つけずに取れました
2024年5月14日 [フォトアルバム] たまおじ23さん -
裏ワザセンタースタンド掛け
トライアンフタイガー800XCのセンタースタンド、めちゃ重くて体重60キロだといくらがんばっても上がりませんでした。やり方が悪いのかとYouTubeで研究し、体重移動を駆使してみましたが駄目です。何度
2024年4月29日 [ブログ] likoさん -
クアドリフォリオで燃費を改善する方法
AモードでResumeボタンを押すとトルクが下がると言う表記があったので、本日試してみるとホントのようでした。押すとタコメーターとスピードメーターの間にあるデイスプレイの上部に車線キープっぽい表示が出
2024年3月16日 [ブログ] たがCさん -
DVD INMOTION (SPEEDLOCK無効化)
コントローラーを前方に押した状態のまま、MEDIA→HOME→MEDIAの順にボタンを押すと
2023年10月2日 [整備手帳] モンちゃんコンちゃんさん -
このトリガーをひけば•••!
定位置で跳ね上げた様子です。😃そして、今回の発見により、サードシートをスライドさせて跳ね上げた様子です!!😃25cm〜30cmぐらい後方で固定できるので、セカンドシートのリクライニング量を大幅に増
2023年8月22日 [ブログ] shinD5さん -
ポジションオフ(裏ワザ?)。。。
ライトのスイッチはポジション+ヘッドライト(ロー)とポジション+ヘッドライト(ハイビーム)しかないので
2023年6月7日 [整備手帳] PPMMさんさん -
役に勃たないかも的な影知識
豆知識ならぬ役に立ちそうで勃たない影知識知ってる人が多いと思うけど改めて。(中略)「ひょっとして塩分摂りすぎかも」そんなアナタに朗報です。影「大変申し訳ないんすけど、医者に止められてるんで、ポテトのL
2023年5月11日 [ブログ] 影虎。さん -
クラリオンナビ_裏ワザできるか?
現在使用しているクラリオンのNX809ですが、「HDDナビマスター」というソフトでオープニング画像を「opv」という形式に変換してナビに読み込ませると起動時にちょっとだけ出る画像を変えることができます
2023年2月4日 [ブログ] mochi1986さん -
HUD明るさ調整
HUDの明るさ調整の仕方が分からなかったのですが、みん友の吉田さんに調整出来るとお教え頂き、取説を確認してみましたところ、出来ました(*^^*)デフォは暗め
2022年7月6日 [整備手帳] さりさりさん -
GT7 トマホークX VGTのPPを600ぐらいまで下げる裏ワザ
馬力2600ぐらい??のモンスターのトマホークX VGTはいくらがんばってもPP1000以下にはできません。。ですが、、なんと変な方法でPP600ぐらいまでできました。詳しくは関連情報URL
2022年5月3日 [ブログ] macモフモフさん -
リアバンパー交換
CV5W ガソリン車 前期顔 MC前 最終型夏に自損したリア。某オクで仕入れた程よい状態のリアバンパーに交換します!!Tajioさんはじめ諸先輩方の整備手帳に上がってる裏技を駆使して、銀の部分だけの脱
2021年10月30日 [整備手帳] キムニィ@RMS-099さん -
エンブレム剥がし
洗車の邪魔でしかない、かつ隙間が汚れやすいエンブレムの取り外しです。下の青いハイブリッドのはお気に入りですし、文字のように入り組んでませんので、今回は剥がしません。(もしかしたら…。ほんとにもしかした
2021年8月4日 [整備手帳] 日々輝さん -
💖リモコン裏ワザ、熱々、和らぎますよ💖
今年初めて、裏ワザ発動ですね☺️自宅、マンション駐車場(外置き)の自分は、これからの季節、車内熱々、地獄の洗礼を受けることになります☺️ある機能で、この熱々を和らげることが出来るので、その方法に付いて
2021年7月17日 [整備手帳] taka4348さん -
伊東家の食卓
樹脂パーツが経年劣化で、本来黒いハズなのに白っぽくなっちゃうコトありますよね。いかにも年数経ってます…みたいでカッコ悪いですよね。か~な~り以前、ケミカル剤使って復活させたって、ブログにしました(過去
2020年9月17日 [ブログ] よしつきさん -
金魚の飼育に欠かせない、コレって結構デットニング効果アリです。
今回は、室内静音計画と車体剛性UPですいつもエーモン工業製を使用してたのですが、全部を施工すると材料費もバカになりません。今回、以前ワンメークレースでやってた裏技観賞魚等に飼育に欠かせないのがエアポン
2019年1月17日 [整備手帳] ガ・ネーシャさん -
トヨタ(純正) ドアチェックカバー
コレも他車流用ネタの裏ワザ第2段!トヨタ純正部品の流用です。外見からは見えない所ですが、わかる方には、理解できるのでは??ドアチェックカバーの所ですが、どうしても毎日、乗車の際、ドアを開けると、どうし
2018年6月26日 [パーツレビュー] ガ・ネーシャさん -
100円均一のアイテムで、断熱&防音施工!
今回も断熱及び静音計画を施工しました。シートを外しフロアカーペットを剥がします室内を空っぽにしたら次に天井をおろします写真は、天井の横に走っているサッシ部分全てにコーキングを隙間なく、入れ込みます。こ
2018年3月20日 [整備手帳] ガ・ネーシャさん -
トヨタ純正G'sシリーズ 各部に床下空力パーツ 取付!
画像1を拡大し下記の『番号』事項に参照してください。『5番』のパーツをフロントタイヤハウス前部に装着します。他社ホンダS2000では、タイヤストレーキと呼んでます。この手の床下空力パーツは、走行安定性
2018年1月27日 [整備手帳] ガ・ネーシャさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
616
-
364
-
408
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
フィアット 500(チンクエチェント) 後期 Bluetooth接続 1オ ...(大阪府)
121.9万円(税込)
-
ミニ ミニクーペ BBS17AW 2DINナビ レザーシート Bカメラ(愛知県)
214.1万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13