- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #見た目だけ
#見た目だけのハッシュタグ
#見た目だけ の記事
-
CNSPEED ウインカーレバー延長
2025年 下半期 最初の投稿前々回の71Family 埼玉オフ会で 鮃さんのジムニーに付いてて✨かっこいいな〜😍と思い購入アルミニウム合金で見た目はgoodしかし...左合図から戻る時重みで勝手に
2025年7月2日 [パーツレビュー] BlackCoffee1687さん -
不明 プッシュスタートボタンカバー・リング
不明プッシュスタートボタンカバーリング前車インプレッサでも使ってました。
2025年5月24日 [パーツレビュー] マーク9010さん -
ホイールキャップ取り付け
純正品はお値段的にお高いのもあるし、サビ目立ちを防ぐためのセンターキャップなのでお安くて良さげな物を密林で探索😊内径73外径79の良さげなキャップを購入
2025年4月19日 [整備手帳] FL4-7 (よんなな)さん -
フューエル リッドカバー
我慢できずに買いました。完全に見た目だけ、強化ガラスで丸見え自己満足で気分だけ上がります。取付はネジ2本、オープナー受けの金具を力で曲げて調整必要です。デメリット給油時のキャップ置きありません
2024年10月7日 [整備手帳] 富山氷見さん -
キックペダル交換😓
セル1発なので、キックペダル使わないですが、サビが酷くて気になり、交換します😅
2024年4月5日 [整備手帳] ヒロスSさん -
不明 送料込 マフラーエキゾーストトリムメッキ+カーボン柄
マフラー穴とマフラー位置が合わなかったので試しに買ってみた。貼り付かない所はカット。ブラックシートでマフラー穴を埋めて貼りました。雨、雪は耐久性弱いかも…
2023年5月21日 [パーツレビュー] LEVO☆バヤシさん -
AXS CORPORATION LED FOGBulbGRX-43
まずは以前乗っていたマークXに付けようとしてたけど純正LEDフォグを付けて結局一度も付けずじまいだった冬眠パーツを目覚めさせました。初めて付けてみてわかったけどぶっちゃけフォグってよりデイライト的なL
2023年3月1日 [パーツレビュー] アキちんこさん -
マフラーエンドのデザイン変更。
FOXマフラーのエンドは割と大径オーバルなもので、これはこれで全然アリなデザインでした。ただ、好みとしてはデュアルエンドが好きでして(^^;;
2022年5月22日 [整備手帳] 753sさん -
不明 89Φデュアルマフラーエンド
この手のマフラーカッターによくあるメーカー不明なヤツです。カーボン(風)カバータイプのデュアル出しがほしく、探してましてようやくコスパ良いのが見つかりました。素材はたぶんスチールにブラック塗装してある
2022年5月22日 [パーツレビュー] 753sさん -
不明 汎用 スポイラー
汎用スポイラーです。何かないかな〜とヤフオクを眺めていた時に、コチラを発見。カーボン柄で好きなサイズにカットでき、両端にはエンドキャップもあるので、カットした断面は隠せます✨あとは両面テープで貼るだけ
2022年1月22日 [パーツレビュー] オリタニさん -
U-KANAYA アルミビレットバー ツーリングタイプ
レバーとDAYTONAのお高いバーエンドのセットを酔っ払ってヤフオクで入札したようで…見た目は良いけど2本指でクラッチ握ると指の1番痛いところに当たります…ブレーキ側はやたらと遠いので1番手前にアジャ
2021年7月6日 [パーツレビュー] 武さんさん -
RIDERS HOUSE 220クラウン 80mmシルバー耐熱ブラック塗装
音は静かな方が良いので見た目だけ💦少し太くなったので見た目は良さげですが🤔ホースバンドで固定する為、バンドが見えてしまいます😰
2021年6月8日 [パーツレビュー] キヨパパ!さん -
不明 Car Door Lock Cover
まずは軽めのパーツから。見た目が良くなるだけです。フィッティングも全く問題無かったです。
2021年5月30日 [パーツレビュー] scottieeさん -
なんちゃってカナード\(//∇//)\取り付け
皆さんこんにちは😃暇人です\(//∇//)\今回は白エッセに多分最後のいらん事\(//∇//)\はい❗️密林で売ってる傷防止?カナード\(//∇//)\前から気になってましたが?安いので送料がT^T
2020年12月13日 [整備手帳] モンキーかずさん -
メーカー・ブランド不明 ノンスリップペダルパッド 車 自動車ブレーキペダル アクセルペダル カバー
【再レビュー】(2018/07/06)安っすい中華パーツはやはり厳しかったか・・・湾曲などの変形、固定のズレなどが主な原因ですが普段見ながら運転する場所ではないので、何かあってからでは命にかかわると言
2018年7月6日 [パーツレビュー] だいすけ@千葉/さん -
みすぼらしくなった箇所にはカッティングシート
ドアガラスが引き込まれるところ(ランチャンネルと言うらしい)の劣化が来ました。部品が片側3601円。左右交換+工賃で21167円。まだ機能自体は失われておらず、見た目だけの交換にしては正直言って高すぎ
2017年3月4日 [整備手帳] 統合企画局さん -
みすぼらしくなった箇所にはカッティングシート 今度はフロントガラス上
みすぼらしくなったゴム部の隠し、2個目はフロントガラスの上の端。このゴムも陽射しをさんさんと浴びて見てくれが悪い。またダイノックシートを貼ってごまかします。今回はルーフ側の1段目は損傷が少ないので貼り
2017年3月4日 [整備手帳] 統合企画局さん -
メーカー・ブランド不明 ノンスリップペダルパッド 車 自動車ブレーキペダル アクセルペダル カバー
【総評】見た目だけ、と思います。実際に強化されるものは自分の満足感だけと思いますが。何より安いので付けてから気に入らなかったり、不具合があったとしてもすぐに捨てられますw価格は送料込みです。ほとんどタ
2016年8月12日 [パーツレビュー] だいすけ@千葉/さん -
不明 スポーツカッター
【総評】デカめなので少しは印象変わったかな(・ω・)どこのか忘れました。【満足している点】半額で買えた(・ω・)笑全体像はブログに載せてます。【不満な点】固定が少し厄介?面倒臭い?元々のマフラーが大き
2015年6月15日 [パーツレビュー] みゆき.uさん -
ブローオフバルブを搭載してみた。
おはこんにちばんは。独唯です。PCのSDスロットが調子悪くてしばらくケータイ撮影の画像になります・・・・USB変換のアダプター注文中なのでしばらくの辛抱・・・・今日はアルトに【ブローオフバルブ】を取り
2013年11月19日 [ブログ] 藍原独唯@延珠病ステージⅤさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
687
-
731
-
446
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07