- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #資本提携
#資本提携のハッシュタグ
#資本提携 の記事
-
いすゞ トヨタ が・・・再度資本提携
月末・年度末となる3月の最終日です。明日からは・・・新年度がスタートしますねっ♪皆様・・・本年度も・・・お疲れ様でした。さて・・・24日の事になりますがいすゞ・トヨタ・日野3社のトップが並んで緊急会見
2021年4月1日 [ブログ] JR120XEさん -
小さいか大きいか!?楽天に日本郵政が資本提携!
こんにちわ、どぅりんりです(/・ω・)/今回は業界の大きい変革になるかもしれないニュースです。日本郵政がIT大手の楽天におよそ1500億円を出資し、両社が資本・業務提携することになりました。物流やモバ
2021年3月14日 [ブログ] どぅりんりさん -
《2009年記事》妄想?/「VW・コンセプトブルースポーツ」を次期カプチーノにっ!/スズキがVWと資本提携!
<netcarshow.com/Volkswagen BlueSport Concept (2009) with pictures and wallpapers>
2020年10月7日 [ブログ] hata-tzmさん -
《2009年記事》「スズキ、VWが資本提携へ トヨタ上回り世界首位に」/気になるニュース。
スズキと、ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)が、資本提携交渉を進めていることが9日、明らかになった。VWがスズキに10~20%出資するとみられ、時価総額から計算すると出資額は1200億~250
2020年5月29日 [ブログ] hata-tzmさん -
20%
朝の新聞で、ちらっと見た。トヨタが16.7%から、20%に資本を上げるって。これで議決権を行使出来るのか。・・・でも、今までと極端に変わる事は無いんじゃないかな?変わるとしたら、「EV・ハイブリッド・
2019年9月29日 [ブログ] BC5~BP5さん -
トヨタとスズキ、相互株式取得で資本提携!
ニュースで見てくる時が来たんだと思ったトヨタとスズキの資本提携・・・業務提携が発表された時にいつかはこうなるかと予想はしていましたが結構早かった気がしますめ(^-^;環境問題への対応に巨額資本が必要な
2019年8月30日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
スズキもトヨタと資本提携…と聞いて
何かすぐに喧嘩別れしそう…と思ったけれど、スズキの会長も齢だし色々計算してんだろうけども、半官半民のVWよりはマシそう(オイオイ。)で、こうなるとスズキとラインナップがモロ被りなダイハツは、今後どうす
2019年8月28日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
トヨタといすゞが資本提携解消へ…
トヨタ自動車といすゞ自動車は3日、資本提携を解消すると発表した。トヨタが5・89%を保有するいすゞ株を今後、全株売却するという。トヨタはいすゞの第3位の株主だった。…というニュースがありました。一応共
2018年8月3日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
今後はマツダの軽自動車もダイハツになるのかな
トヨタ 豊田社長「未来のクルマをコモディティにしないために」…マツダと資本・業務提携発表トヨタ自動車とマツダは8月4日、豊田章男社長と小飼雅道社長が都内のホテルで記者会見し、米国での共同生産や協業する
2017年8月31日 [ブログ] ウッkeyさん -
トヨタとマツダの資本提携
2017.08.21の日経産業新聞に掲載された記事
2017年8月27日 [ブログ] 吾亦紅さん -
マツダはトヨタに飲み込まれてしまうのか
アメブロでブログを更新しました。マツダはトヨタに飲み込まれてしまうのかよろしければ、こちらからご覧ください。ケータイな方は関連情報リンクからどうぞ。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです
2017年8月8日 [ブログ] italiaspeedさん -
時代は「新・合従連衡」になるのか。
今日も涼しい一日です。東日本と西日本でこんなに天気が違うのもこれまでなかった傾向のような・・・まぁ酷暑はまだこれからだと思いますし、ちょうど「甲子園大会」が始まるあたりから夏本番が来るのかな?と思った
2017年8月4日 [ブログ] バーンスタインさん -
零菱.1
ekワゴン/DAYZに始まった三菱自動車の燃費不正問題。まあこの問題が出て、燃費の事とか日産,NMKVの事とか書こう書こうと思っていたのだが、ここにきて日産が三菱自動車の株式購入という急展開を見せた。
2016年5月15日 [ブログ] BlAZeさん -
ミツビシは日産の第4のブランドになるのか?
日産と三菱自動車の資本提携が現実のものとなりました。今まで何度もおきた三菱自動車の存亡の危機は、オール三菱の協力のもと、その危機を乗り越えてきたのは皆様も御存知の通り。しかし、今まで不祥事が表沙汰にな
2016年5月13日 [ブログ] タケラッタさん -
やっぱり寂しいですよね(>_<)
昨日報道された日産と三菱自動車が資本業務提携・・・三菱グループからこれまで以上の支援が困難な状況の中では致し方なかったのかも知れませんね(^_^.)記者会見やニュースでは両社にとってウィンウィンの提携
2016年5月13日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
“日産の思惑通り”ですね。
イマドキ軽自動車の作れないメーカーなんだから日本での生き残り賭けたら、三菱あってこそではないのか。そもそも今回問題になった車は日産・三菱が合併した会社を設立した上で共同開発した車なのだから日産の私も被
2016年5月13日 [ブログ] 福耳-2933-さん -
(三菱自燃費不正問題)資本提携は株価にわかりやすく表れた
三菱自と日産の突然の資本業務提携。それは両社の株価に機体の度合いが見えている。本日の株価は三菱自はストップ高。それに対して日産はやや値下がり。報○ステーションで、ゴーン社長が生出演。今後の三菱自関係の
2016年5月12日 [ブログ] みっツィさん -
フォードとマツダ、36年の資本提携に幕
Y!ニュースより米自動車大手フォード・モーターが、保有していたマツダの全株式を売却していたことが14日、分かった。フォードは1979年に石油危機などで業績が悪化したマツダの株式を取得。それ以降、36年
2015年11月15日 [ブログ] セフィローさん -
やはり、ヤマダ電機、崩壊!?
いままで、色々と感じたことを書き残してきましたが・・・46店舗、閉鎖するとか。いままで書き残してきたこと①なぜに、バンバンテレビCM流してまでも、新規開発店舗を増やせるのか?→naruu リート案件な
2015年5月25日 [ブログ] naruuさん -
せっかくなんで夜のニュースも
横浜ゴムは2月14日、韓国のクムホ・アシアナグループのグループ会社であるクムホタイヤとの間で、技術提携の詳細協議を進めるため、提携の目的と枠組みを定めた技術提携基本契約を締結することを決めたと発表した
2014年2月14日 [ブログ] しまぞーさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
435
-
377
-
369
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11