- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #赤外線
#赤外線のハッシュタグ
#赤外線 の記事
-
タオルは2枚(または2重)
こんにちは^^。ホント、毎日とてつもない気温が続いてますね…。まだ8月にもなっていないのに…果たして乗り切れるのやら…。さて、ダッシュボード上のタオル作戦、それなりの効果を発揮してくれてますが、ふと運
2025年7月26日 [ブログ] だまちゃんさん -
N-BOX IR(赤外線)透明断熱フィルム貼り付け
Nゴンに続いてN-BOXにも同じIR断熱フィルムを貼りましたコレ↓IR透明断熱88(89%) 1m幅×長さ3m切売 #IR-88CL40C x3m#https://store.shopping.yah
2025年6月1日 [整備手帳] さすけ3010さん -
IR(赤外線)透明断熱フィルム貼り付け
ずっと気になってた赤外線断熱フィルム去年までは簡易タイプで済ませてましたhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2954747/car/2627623/7861120
2025年5月27日 [整備手帳] さすけ3010さん -
MAZDA純正 サンシェード
MAZDA純正 サンシェード(品番 K632 V1 130B)フロントガラス以外はシルフィードのフィルムを貼った事で、赤外線をカットしてくれているのですが、フロントガラスから入る熱量が多い様に思い、
2025年4月19日 [パーツレビュー] - Tak -さん -
ウィンドウフィルムの性能比較
フィルムのスペックは鵜呑みにしない。特に赤外線カット率は注意。測定範囲内の最大値か平均値か800〜2500nmの全域での測定なのか?はよく見た方がよいです。明確な表示ルールが無いので、自社に都合の良い
2025年4月15日 [ブログ] UNUNさん -
💖中華製💕 💖LED💕カーテシランプ(ウェルカムランプ)💕光センサー搭載💕オートON/OFF💖
レヴォくんのフロントとリアの4枚のドアには、以前アリエク様で購入したピンクのLED カーテシランプを取り付けています❣️最近、運転席のカーテシランプが暗くなったなぁ🤔って思って確認してみると、中の基
2025年2月12日 [パーツレビュー] ひでっち555さん -
BRAINTEC グロウローズゴースト AR88
2024.12.31 作業フロントガラスへ遮熱をメインの目的でブレインテック社のグロウローズゴースト AR88を貼ろうとしました。ところが成形を上手くできずに失敗シワシワですかなぁりYouTube見て
2025年2月6日 [パーツレビュー] @ヒカルさん -
断熱ペタッチ貼り付け
本日の千葉県北西部、最高気温37℃ヤバイ、ヤバすぎる…てことで何回か貼ったことがある「断熱ペタッチ」1000円くらいN-WGNはUVカットガラスだけど、IR(赤外線)はカットしてくれないので貼ってみま
2024年7月29日 [整備手帳] さすけ3010さん -
FUYAO フロントガラス
FUYAO製のフロントガラス、ソーラーティントを購入しました。当方のCX-5は購入時、フロントガラスのひび割れが既にあったので社外品の赤外線カットの入った物に交換する前提でいましたが、当時は何故かセー
2024年6月25日 [パーツレビュー] moroderさん -
Directed Electronics Inc / DEI 508D フィールドセンサー
セキュリティに追加したセンサーです。覗き込みetc.接近してくる人や物に対して威嚇します。最近、犬の糞尿が車の目の前やタイヤにかけられたり、ワイパーの横にミカンを置かれたり訳わからないので威嚇してやり
2024年6月1日 [パーツレビュー] クロちゃみさん -
Magnetic Car Sunshade Store サンシェード
AliExpressで見つけたサンシェードMagnetic Car Sunshade Storeフォルクスワーゲン VW トゥーラン 5T 2016-2023 2024 車のサンシェードバイザーフロン
2024年4月7日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide SC-7008
【備忘録】 IKC シルフィードSC7008カーディーラー、施工専門店にて使用されているプロ用フィルム。赤外線カット率92%紫外線カット率99%可視光線透過率7%遮蔽係数0.591.前面ガラス 2.
2024年3月28日 [パーツレビュー] Eevee NEOさん -
KETOTEK KT600Y
https://amzn.to/3V4lNd2以前から欲しいと思っていた赤外線温度計です。オイル交換やクーラント交換時の温度測定やメンテ時の温度測定が簡単になりました!!ついでにキッチンで揚げ油の温度
2024年3月7日 [パーツレビュー] 暇人Pさん -
ステアリングリモコン CD-SR300の分解と調整
カロッツェリアのカーナビのステアリングリモコンCD-SR300は赤外線で、ほぼ上向きに照射されます。その赤外線の照射の向きを変えるために分解します。ブログで書いたのですが、みんカラタグに「CD-SR3
2024年2月19日 [整備手帳] マサ21さん -
トヨタ(純正) IR(赤外線)カットフィルム スモーク
ディーラーオプションの純正IR(赤外線)カットフィルムスモーク(可視光透過率 約21%)内側からは薄暗くもなくとても見やすい。視界良い外側からは側面から ほぼ中見えません斜め後方 ほぼ中見えません真後
2024年1月10日 [パーツレビュー] たけにゃんさん -
赤外線タイプキーレスエントリーリモコンを入手した
ネットフリマで購入した ミラ ジーノ の赤外線タイプキーレスエントリーリモコンが届きましたので、赤外線発光すのかをまずチェックしてみました。先日新品に交換したリモコン式天窓ブラインドは交換前はTVの赤
2024年1月8日 [整備手帳] maccom31さん -
キーレスエントリーのリモコンが届いた
今日午前中に ミラ ジーノ のキーレスエントリーのリモコンが届いた。ボタン部分の表面が破れているのはネットフリマの画像で知っていましたが、それ以外は比較的ダメージが無い状態でよかった。
2024年1月8日 [ブログ] maccom31さん -
やっぱりキーレスにする
私がミラ ジーノ L700S 入手した時にはキーレスのリモコンは無くキーが1個だけ付いてきただけでした。1個のキーで全て操作していますが、運転席側ドアをキーでの開け閉めをする際に少し動きが渋い状態です
2024年1月6日 [ブログ] maccom31さん -
ウィンドウフィルム ウィンコスIR−90HD フロントガラス施工
フロントガラスと運転席・助手席にフィルムを貼ることを考えました。強い日差しによる室内温度を低下させることと、騒音の侵入を低減させる事が狙いです。今回施工を考えた3面のガラスは、可視光線透過率が70%以
2024年1月4日 [整備手帳] Kamome_Motorさん -
定期点検とドラレコ交換!!!!
以前からお世話になっている整備士さんの現在の所属先で、定期点検とドラレコの交換を行いました。※ドラレコの取付は僕も手伝ってます。
2023年12月9日 [整備手帳] AOGM(平間)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1087
-
326
-
317
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ムーヴキャンバス 届出済未使用車 両側電動スライド(新潟県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18