- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #赤平
#赤平のハッシュタグ
#赤平 の記事
-
中空知探索(2025年5月)
2025年5月6日(火)中空知地方探索芦別市の廃校・炭鉱を中心に周辺の赤平市・歌志内市を探索します。特に芦別市は祖父が働いていた芦別油谷炭鉱昨年他界した母が小学校低学年の時に通った芦別油谷小学校が在り
2025年7月14日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
新大谷沢炭鉱
2025年3月1日(土)赤平・芦別探索赤平市にある新大谷沢炭鉱に行って来ました。昨年も何度か炭鉱跡まで接近を試みましたが、春は笹薮、冬は雪に阻まれ到達できませんでした。今回やっと、ホッパーに到達しまし
2025年7月6日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
空知方面(2024年8月)
2024年8月18日(日)空知方面訪問空知管内の炭鉄港カード集めと空知管内の各地に行って来ましたw根室本線 東滝川駅(滝川市) 1913年(大正2年)開業東滝川駅 駅名標東滝川駅 滝川行きのキハ4
2024年9月13日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
蒸気機関車 D51 566号機(赤平山スキー場跡)
2024年4月27日(土)赤平探索赤平の廃校赤平の炭鉱や廃村を探索赤平山スキー場跡にある蒸気機関車を訪問★蒸気機関車 D51 566号機★赤平市の赤平山スキー場跡に保存されている。赤平山スキー場への道
2024年7月21日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
大谷沢炭鉱
2024年5月3日(金)中空知探索上砂川~歌志内~赤平~芦別上砂川町の炭鉱と廃校歌志内市の炭鉱と資料館赤平市と芦別の一部を探索します。★大谷沢炭鉱★赤平市にあった炭鉱1923年(大正12年)開坑196
2024年6月30日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
中空知探索(2024年5月)
2024年5月3日(金)中空知探索上砂川~歌志内~赤平~芦別上砂川町の炭鉱と廃校歌志内市の炭鉱と資料館赤平市と芦別の一部を探索します。下鶉小学校(上砂川町) 1991年(平成3年)閉校上砂川第二中学
2024年6月16日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
赤平市の廃校⑦(平岸)
2024年4月27日(土)赤平探索赤平の廃校赤平の炭鉱や廃村を探索赤平市の廃校(平岸)★赤平市★北海道空知総合振興局の中部に位置する市かつては石炭産業で栄えた。最盛期の人口は59,430人(1960年
2024年6月2日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
赤平市の廃校⑥(茂尻)
2024年4月27日(土)赤平探索赤平の廃校赤平の炭鉱や廃村を探索赤平市の廃校(茂尻)★赤平市★北海道空知総合振興局の中部に位置する市かつては石炭産業で栄えた。最盛期の人口は59,430人(1960年
2024年6月2日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
茂尻炭鉱(2024年4月)
2024年4月27日(土)赤平探索赤平の廃校赤平の炭鉱や廃村を探索赤平市にある茂尻炭砿跡を訪問★茂尻炭鉱★赤平市にあった炭鉱1918年(大正7年)大倉鉱業(株)茂尻炭礦開坑1931年(昭和6年)茂尻炭
2024年5月29日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
赤平自動車学校
2024年4月27日(土)赤平探索赤平の廃校赤平の炭鉱や廃村を探索赤平自動車学校跡を訪問★赤平自動車学校★赤平市にあった自動車学校2000年(平成12年)開校2006年(平成18年)閉校赤平自動車学校
2024年5月27日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
やすらい通りと赤平駅周辺
2024年4月27日(土)赤平探索赤平の廃校赤平の炭鉱や廃村を探索赤平市の駅周辺を訪問★やすらい通り★赤平市の繁華街通りやすらい通り(赤平市) 赤平駅周辺の繁華街通り珍来赤平駅前食堂赤平市交流センター
2024年5月26日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
福住炭鉱
2024年4月27日(土)赤平探索赤平の廃校赤平の炭鉱や廃村を探索赤平市の福住炭鉱を訪問★福住炭鉱★赤平市住吉町にあった日本炭業が運営していた炭鉱1955年(昭和30年)開坑1964年(昭和39年)閉
2024年5月25日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
赤平市 大谷沢
2024年4月27日(土)赤平探索赤平の廃校赤平の炭鉱や廃村を探索赤平市の大谷沢を訪問★赤平市★北海道空知総合振興局の中部に位置する市かつては石炭産業で栄えた。最盛期の人口は59,430人(1960年
2024年5月25日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
赤平探索(2024年4月)
2024年4月27日(土)赤平探索赤平の廃校赤平の炭鉱や廃村を探索札沼線 浦臼駅(浦臼町) 2020年(令和2年)廃止幌岡小学校(赤平市) 2002年(平成14年)閉校百戸小学校(赤平市) 20
2024年5月24日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
赤平炭鉱立坑(2024年3月)
2024年3月17日(日)まだまだ残雪が多く残る中空知方面探索上砂川町、歌志内市赤平市を探索★住友赤平炭鉱★空知地方の赤平市にあった炭鉱1938年(昭和13年)開鉱1968年(昭和38年)立坑櫓完成1
2024年5月8日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
茂尻炭鉱
2024年3月17日(日)まだまだ残雪が多く残る中空知方面探索上砂川町、歌志内市赤平市を探索★茂尻炭鉱★赤平市にあった炭鉱1918年(大正7年)開坑1969年(昭和44年)閉山茂尻炭鉱(赤平市) 1
2024年5月7日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
赤平探索(2024年3月)
2024年3月17日(日)まだまだ残雪が多く残る中空知方面探索上砂川町、歌志内市赤平市を探索最後は赤平市を探索新大谷沢炭鉱【豊之澤炭鉱】 (赤平市) 1967年(昭和42年)閉山新大谷沢炭鉱 ホッパ
2024年5月6日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
中空知探索(上砂川~歌志内~赤平)
2024年3月17日(日)まだまだ残雪が多く残る中空知方面探索上砂川町、歌志内市赤平市を探索三井砂川炭鉱の標語塔(上砂川町) 1987年(昭和62年)閉山三井砂川炭鉱 ズリ山(上砂川町) 1987
2024年5月4日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
北炭赤間炭鉱とズリ山階段
2021年10月17日(日)赤平探索今回も空知管内を探索します。ご案内を兼ねて訪問赤平市内の炭鉱と歌志内の一部を探索しました。★北炭赤間炭鉱★1938年(昭和13年)開坑1973年(昭和48年)閉山赤
2021年12月26日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
住友赤平炭鉱と周辺(2021年10月)
2021年10月17日(日)赤平探索今回も空知管内を探索します。ご案内を兼ねて訪問赤平市内の炭鉱と歌志内の一部を探索しました。★住友赤平炭鉱★空知地方の赤平市にあった炭鉱1938年(昭和13年)開鉱1
2021年12月25日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1070
-
400
-
477
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ボルボ V60 PHEV サンルーフ Google ドラレコ 19インチ(東京都)
682.5万円(税込)
-
ダイハツ ミラココア SDナビ バックカメラ bluetooth フルセ(愛知県)
84.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19