- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #走行性能向上
#走行性能向上のハッシュタグ
#走行性能向上 の記事
-
ロードスターRF"ジーン"をV2.0へ
ジーンをバージョンアップしてV2.0としました。今回のテーマは、いよいよ走行性能アップ!(してるといいな~)何をどこまでやるかという問題は人それぞれ、環境にもより答えは様々だと思いますが、自分の場合は
2025年6月5日 [ブログ] ぴょん・きちさん -
LapTime LapTime coating+HC(硬化型)
【再レビュー】(2024/10/24)今年の6月に施工して以来、約4ヶ月洗車出来ず放置していましたが、コーティングがしっかり効いていたので、4ヶ月振りに洗車しても、ボディーに付着していた汚れの落ちが良
2024年10月25日 [パーツレビュー] @dryさん -
トヨタ(純正) アルミテープ
装着後のテスト走行時のフィーリングを記録。現時点において軽自動車という枠を超えた操縦安定性と乗り心地リッタカーを凌ぐコーナリングスピードを備えていたアイが更なるパフォーマンスを得られた特許技術の流用全
2024年10月12日 [パーツレビュー] style_plusさん -
N-BOXカスタムを「LapTime coating+HC」でピカピカにしました✨
この時期になり、ようやく涼しくなり、洗車に適した気候になりました。と言う事で本日は、朝からN-BOXカスタムの洗車を実施しました😊本当は、シビック(FN2)の洗車も実施したい所ですが、生憎シビックは
2024年10月10日 [ブログ] @dryさん -
LapTime LapTime coating+HC(硬化型)
LapTime社製のボディーコーティング剤「coating+HC(硬化型)」です。「LapTime」言うメーカーは、今の所「聞いた事が無い」と言う方の方が多いと思いますが、ワタシが聞いた話によると、「
2024年10月10日 [パーツレビュー] @dryさん -
LAPTIME インテークエフェクター
静電気除去メーカーLAPTIMEが開発·販売しているインテークエフェクターという名の商品ですスバル用サイズが発売され、通常サイズよりお安く買える(コレ重要w)ので購入しました使い方はエアクリーナーに挟
2024年7月28日 [パーツレビュー] sodatiさん -
LapTime LapTime coating+HC(硬化型)
LapTime社製のボディーコーティング剤「coating+HC(硬化型)」です。「LapTime」言うメーカーは、今の所「聞いた事が無い」と言う方の方が多いと思いますが、ワタシが聞いた話によると、「
2024年7月24日 [パーツレビュー] @dryさん -
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004
▪️ファーストインプレッション▪️前回装着のBRIDGESTONE・ECOPIA NH200Cからの履き替え。Adrenalin RE004専用コンパウンドを採用することで、ドライ路面での操縦安定性向
2024年7月6日 [パーツレビュー] style_plusさん -
購入したコーティング剤を早速施工しました✨
「何シテル?」でも書きましたが、昨日は天気が良かったので、2024 TYPE R KANSAI Conventionに参加した際に、イベント価格にてゲットした「LapTime coating+HC(硬
2024年5月3日 [ブログ] @dryさん -
LapTime LapTimeコーティング
以前大黒を周回して効果を発揮しましたが先日のミニサーキットでは低速なので効果は?でしたが、帰りの高速道路走行では改めて体感出来ました💦サーキットユースなら富士スピードウェイとか袖森で効果がはっきりと
2024年1月6日 [パーツレビュー] ざんてつけんさん -
不明 ドアスタビライザー
T○D製とクリソツなドアスタビライザー。本家をじっくり見たことは無いのですが😅デザインはほぼ同じ。価格が非常にリーズナブルです。また、穴位置がODYSSEY用で加工不要😆これまでつけていた100均
2022年3月16日 [パーツレビュー] マーク.Kさん -
一見普通の整備工場だが、スペシャルなマル秘走行性能向上チューニングやオーディオチューニングをやってる/奈良タイヤサービスMサウンド工房
一見普通の整備工場だが、スペシャルなマル秘走行性能向上チューニングやオーディオチューニングをやってるショップです。詳しいことは店まで足を運んでくださいw
2017年4月7日 [おすすめスポット] のぼ@GK5&じぇべる乗りさん -
タイヤ&ホイール交換
ローダウンの影響でアライメントが狂い、タイヤが内減りしていたのでホイール共々交換しました。一応、うちにもタイヤチェンジャーはありますが、注文したタイヤ屋に組んでもらいました。ホイールはRAYSのGRA
2016年9月28日 [整備手帳] tak.kさん -
得意の破壊工作完了
軽く30キロほど試走。南千葉サーキットで寄り道したらドリ車イベントやってました。加速はかなり良くなりましたが、走行ノイズ増加とリアからガチャガチャといろんな音が聞こえてきますworzそして、処分に困っ
2009年11月3日 [ブログ] はろー@みくみくさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
457
-
397
-
375
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04