- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #車両重量
#車両重量のハッシュタグ
#車両重量 の記事
-
第2回 GP06Aの車重測定
本日、久々にGP06Aインプレッサスポルトの車重測定に行ってきましたといっても、粗大ごみ出しに行ったら測ってもらえるあれです。前回は、2014年12月13日だったので、肥えていないか、ハラハラでした。
2016年6月7日 [整備手帳] アルジジさん -
ナッピーの方がデブ
今回の車選びは、今までと違って、あまりスペック的なことを細かく比較検討しませんでした。殆ど印象的(見た目、運転した時の感覚等々)なところで決めた感じです。ですので、改めて車検証で比較すると…なんとなく
2015年9月5日 [ブログ] どんみみさん -
【DJデミオ】燃料タンク容量の謎
そろそろ各地のディーラーに展示車・・・場所によっては試乗車も用意されはじめてるようですが・・・諸元表を見ていて、「あれ?」と思うことが。ディーゼルのMTモデルだけ、燃料タンクの容量が少ないんですよねぇ
2014年9月21日 [ブログ] だいはんさん -
フロントが-10kgでリアが+20kg。
GX-Tは車検証によると前軸500キロの後軸280キロ、車両重量は780キロだった。NAのT-topだとマニュアルはCVTよりも前が10キロ軽く車両重量も10キロ軽いのでGX-Tも前が10キロ軽くなる
2013年2月3日 [ブログ] コルネさん -
車重ダイエット(スライドドア編)
車両重量を軽くするダイエットを施行!第一段はスライドドアモーター類。さて、何キロ減量出来るだろう?
2013年1月20日 [整備手帳] DAMさん -
車両重量測定
長々休んだ日々も最後。今頃、家の片付けをしました。雑誌をS4に積んでリサイクル業者へ。積んだまま重量を測定し、下ろした後に再測定して、回収量を測るシステム。おかげで、初めて実測車両重量が分かりました。
2013年1月15日 [ブログ] 勅撰番長さん -
BMW1・3・Z4・M3のパワーと重さ・価格について
325iツーリングにお乗りのパタ♂さんが、「320ⅰって、、、いいねぇ(汗!」というブログ記事で、ディーラーマン氏の「筑波サーキットを走るなら4気筒セダンの方が良い」という言葉を紹介し、続けてLCIモ
2012年11月14日 [ブログ] スパグラさん -
G’sの車両重量
毎日ソワソワの納車待ちです!マークX G's 2.5L の車両重量はカタログ上で1530kgSパケの重量は1510kgプレミアムの重量は1520kgっという事で、Sパケより20kgの重量アップとなって
2012年10月1日 [ブログ] yumeXG'sさん -
オイオイ、本当に100kgの軽量化なのか...
今月初めに発表になったゴルフⅦですが、ちょっと気になる点があります。それはね、車両重量ゴルフⅦのプレスリリースによると、旧型に比べて100kgの軽量化となっています。私もそれでかなり驚きました。無理な
2012年9月28日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
廃棄処分・・・
市の清掃工場に生活廃棄物を持ち込んで処分してもらった。丘の上にある清掃工場に続く道をのろのろ登っていると脳内に自動的に「ドナドナ」のメロディが流れる。清掃工場に入ると車両重量計の脇にある受付窓口に並ば
2012年9月19日 [ブログ] 素浪人☆さん -
ぼぉ~っと見てた。
新規格は、やっぱりでかい。旧H系が一番小さく見える気がする。で、車検証(2部は返納証明書(笑)を見てみた。C系(IeのAT)書類上車両重量660kg(排気量かよ!)旧H系(Ieの4WD・MT)車両重量
2012年2月7日 [ブログ] あんこ食う皇さん -
LI(ロードインデックス)考察
車両-RB2アブソルート(前期)車検証より車両重量-1700Kg前軸重-960Kg 後軸重-740Kg前後配分56.5:43.5車両総重量-2085Kg(車両重量+乗車定員7人×55Kg)前後配分5
2011年12月14日 [整備手帳] くろっぺ。さん -
車両重量を計ってみた
車両重量ってカタログとかに書いてある数字は見ることがあっても、正味の重さってなかなか知ることができません。クルマ用の体重計なんて、普通ないですしね(笑)しかし、先日、大型ゴミ処理場へ行ったのがきっかけ
2011年11月14日 [ブログ] KAZUYAさん -
スカイラインと車両重量
先日、ER33スカイラインの車検書が発掘されました。何気なく車両重量を見ていると衝撃の事実が…。なんと車両重量が「1320kg」しかないではありませんか
しかも、フロント「750kg」、リヤ「570k
2011年10月19日 [ブログ] なっちDTさん -
コーナーウェイト測定
実は21日サーキット走行前に以前から気になってたコーナーウェイトなんぞ取ってみたんです。勿論アライメントも一緒にお願いしました。これってクルマの重量が分かるんですよねぇ(^^測ってもらったところ前後左
2011年5月30日 [ブログ] たぬク~ペさん -
車重測定
2/18のプロアイズ走行会の際、車両重量の測定をやってもらいました。測定時のスペックは以下の通りです。・リアシート外し・テンパータイヤ外し・リアトランク内とリアシート下のメルシート剥し済み・リアトラ
2011年5月15日 [整備手帳] やまPさん -
インプレッサの体重測定
粗大ゴミの回収を自治体に頼むと、最低でも\1,000掛かる。でも、自分で持ち込めば、無料で引き取ってくれる(*^^)bというわけで… カレンダーが2006年で切れた video Hi8 VCR や、
2011年2月18日 [ブログ] TriStarさん -
ひと昔前の車
久しぶりに社用車のシビックに乗った。これは8年前のモデルで、3ナンバーボディになってまったく売れなくなった現行(もう無くなった?)モデルの前の型である。そんなちょっと古い車に乗ると、いろいろ発見がある
2011年1月28日 [ブログ] 素浪人☆さん -
この子、こんなに重かった???
え~っと・・・、今日はかみさんに頼まれて、ゴミ捨てに行きました。普通の収集日には出せないゴミなので、焼却場にまで足を運ぶこととなりました。赤い子で向かったワケなんですが、ゴミの量を測る為に、焼却場の「
2010年8月18日 [ブログ] いさにいの嫁やんさん -
コーナーウェイト測定
先日、タイミングベルト交換したときに現在の車両重量知りたくてコーナーウェイト測定してもらいました。トランク内スペアタイヤetc積みっぱなしで、ガソリン約半分の状態で測定した結果は・・・1280キロ!カ
2010年7月3日 [ブログ] たくみんZXIさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
490
-
475
-
393
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プログレ ウッドコンビハンドル パワーシート(大阪府)
59.4万円(税込)
-
三菱 パジェロミニ 全塗装カスタム!新品ヨコハマタイヤ(埼玉県)
139.4万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/15