- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #運転技術
#運転技術のハッシュタグ
#運転技術 の記事
-
こういうクルマ増えてます
今日も最高気温更新みたいな感じ。体力をどんどん吸い取られていく夏です。前にCanonさんが変な走りをするクルマが迷惑と言ってましたが、私も遭遇してしまいました。いえいえ、センターラインをまたぎながら走
2025年7月29日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
運転スキルがお金になります
2025年、遅めの初ブログ。皆さま、毎度つまらない投稿ですが今年も大目にみてくださいませ。お願いしま~す。さて本題。人様より速く走ることも楽しいかも知れませんがそういう運転技術よりも今は初めて乗せた同
2025年1月13日 [ブログ] Mr.P(ピー)さん -
街中で出来る練習
交通安全週間終わったみたいですので広場練習に参加出来ないみなさんに街中でも出来る、運転スキルアップと安全運転に繋がるお話しです。2月に参加したエコカー耐久前にクラブのみんなに"こんな練習"してみてと提
2024年4月11日 [ブログ] lmscさん -
しょうすうは、
さて、チマタでわ「9月になると、ホジョキンがぁ~」多いのわ、ヤレ税金の二重・・などの?政権・・批判的な。 意見。う~ん!耳障りのよい?んなら、センキョで?意思表現すれば?よいのでわで、みんカラ
2023年8月13日 [ブログ] AとBとさん -
エンジンブレーキを駆使 ワイディングロード
山奥の寺や道の駅によく行きます。必ず通るのがヘアピン続出のクネクネ坂道。下り坂、ストップランプ頻繁の車、直線になると、それこそストップランプ点けっぱなし、前へ進むのは、アクセルじゃなかったっけ!オーバ
2023年5月14日 [ブログ] グラッツェさん -
RBDds 後方確認編
こんにちは Red Bull Dog driving school「RBDds」です🍀前回の車線変更編からの続きになりますが後方確認編です💡前回車線変更の基本動作を①バックミラー②サイドミラー③目
2023年5月11日 [ブログ] Red Bull Dogさん -
RDS (RedBullDogDrivingSchool) 合流編
先日のブログで首都高の合流を紹介しましたが、合流って得意ですか?苦手に感じている方や出来なくはないけど得意ではない方も多いかと思います。そんな方の為に合流の極意?コツ?方法?をダラダラと書き連ねようと
2023年1月16日 [ブログ] Red Bull Dogさん -
結局は挨拶が出来ないヤツが増えただけ🤔?
もう、普通に仕事モードですね(T_T)年末年始は楽しく休んで身体も心もリフレッシュ(๑•̀ㅂ•́)و✧この2ヶ月近く、十何年か振りにリターンライダーとなりましたが、何かモヤモヤしておりました🤔自分は
2023年1月6日 [ブログ] こいんさん -
タクシー運転手さんの技量をg-bowlで計測
先日タクシーに乗る機会がありまして、せっかくなのでと職業ドライバーさんの運転を学ぶべくg-bowlでコッソリ運転技術を計測させていただきました。ちなみに今回乗ったタクシーは、私のこれまでの乗車経験と照
2022年10月6日 [ブログ] 荒胃荒さん -
高齢者の運転免許更新制度の改定
5月13日から70歳以上の高齢者の運転免許の更新が変わったそうだ。まだ、私は該当しないが、次回の更新ではその枠に入ることになる。現在運転しているヤリスクロスでは、様々な安全支援機能があり、購入時にサポ
2022年5月14日 [ブログ] toshi38さん -
運転免許の取得
普通自動車の免許取得するということは、それほど難しいものではないが、最近の若い人の間では、車離れの傾向から免許取得するということすらしないという人も居るらしい。これから先何十年かすれば、自動運転が当た
2022年3月7日 [ブログ] toshi38さん -
「NEWTON BRAKE METHOD」コーナリングテクニックなんてない?!
國政久郎氏の新刊「NEWTON BRAKE METHOD」が出ました。2015年の前著「NEWTON BRAKE」は理論編で、新刊は、実践編です。□ 車をコントロールするのは、ブレーキ・アクセル・ステ
2022年2月11日 [ブログ] まる_かんさん -
#コペンセロ
事務所の近く広いめの庭に駐車してあり、くるまも綺麗に維持されているので、どんなかたが乗られているのかなぉと、気にしておりました。数日前、通りがかり目をやると運転席側の鼻先角を擦っているのを発見!あ~あ
2022年2月4日 [ブログ] naruuさん -
どれだけ空ける? 車間距離
高速などで、直ぐ後ろにせまって来てピッタリくっつく車、こわいですね。前が詰まっていたりすると、玉突き多重事故に巻き込まれかねません。高速は、距離を確認する場所があったり、なくても白線と間隔合わせて20
2020年12月21日 [ブログ] グラッツェさん -
バックが下手というよりも隣のGOLFが悲惨!
昨日も後ろ見ないでバックしてきてコンビニの駐車場で危うく轢かれるところだったのですがバックの下手な人って結構いますよね(^-^;バックが苦手なドライバーに多いのが前向き駐車・・・停めやすいという心理か
2020年7月26日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ぐるぐる練習会@筑波、ステアリングワークがマズい、、
先日の練習会での走行動画をもらいました。今まで、自分が走らせている姿はほとんど見たことがなかったのでけっこう貴重です。自分として。散水したコースをまわって振り返して最後は3本のパイロン位置へのドリフト
2020年6月22日 [ブログ] みちみっくさん -
素質
本日は某所にて事故発生。転回するのに、頭を振ってブレーキ。そしてバックギアに入れて、転回。そして前進。こんな流れになるはずだったのでしょう。ところが、転回するのに、頭を振ってブレーキのはずが、アクセル
2020年6月11日 [ブログ] 丹沢山猫さん -
自主練会Matsumi Meeting@筑波(第3回) 実施記
きのうは筑波の広場で自主練会、Matsumi Meetingの第3回目でした。参加車両は、FR、FF、MR、4WDと、一通り揃っており、かつ、ヤネなし率は今までで最高のちょうど50%、気持ち良い晴れの
2020年2月22日 [ブログ] みちみっくさん -
速い、遅い、どっちが難しい?
速度が速くなると、緊張感も高くなり、心拍数も上がり、速度が遅い場合に出来ていたことが出来なくなる。なんて事を考えていましたが、実際、そうではないかもしれません。実際には、速度が速いか遅いかではなく、自
2019年12月24日 [ブログ] みちみっくさん -
サーキット、かな
ちょっと早いですが、2019年のクルマ遊びを振り返ると、、。まず、前半はまあまあ走りましたが、7月以降つい最近までかなりの空白期間があった年でした。で、サーキット(TC1000)を走ったのは僅か2回、
2019年11月25日 [ブログ] みちみっくさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
664
-
618
-
428
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デボネア 1オーナー 絶滅危惧種(群馬県)
180.0万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08