- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #遭難
#遭難のハッシュタグ
#遭難 の記事
-
インバウンド対応が遅れている日本
遭難のニュースが多いですね先日のゲレンデでもコース外を滑る外人さん彼らは自国でツリーランを普通に育っているから、他国でも、そうしちゃうよね。どこまでもがゲレンデなんですな。でも日本のスキー場は、ゲレン
2025年2月19日 [ブログ] 320i.maxiさん -
利根川 羽生付近の河川敷調査
アンダーガードも一通り装着完了したので以前より計画していた利根川河川敷に突撃してきました。今回ダウンギア装着後、初の高速道路です。東北道120km区間、タイヤ外径との相殺で10%ほどローギア化されてお
2024年6月10日 [ブログ] kurosiba fukuさん -
ウルトラマンティガ 第15話「幻の疾走」 ウルトラQ 第27話 「206便消失す」 鑑賞
YouTube等で飛行機の動画を見ていて、高校生の頃に観た「ウルトラマンティガ」第15話「幻の疾走」が見たくなったので、レンタルしてみた。実に20数年ぶりの鑑賞。GUTS隊員、シンジョウの妹マユミの婚
2024年1月31日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
マレーシアのジャングルで迷子になった話
前回のご報告ブログで少し触れましたが、ゴールデンウィークにマレーシアでレンタカーを借りてドライブ旅行をしてきました。その時、タマンネガラ国立公園のジャングルへ動物観察に出かけたのですが、タイトルの通り
2023年10月10日 [ブログ] ぎんがめさん -
そんな事故あったんか
なんか、タイタニックの残骸を見に行って潜水艇が潰れた、ってな話ですね。今更ですか💧なんか「爆縮」「爆縮」ってやたら言うでしょ。潜水艦や潜水艇が安全深度を越えて水圧で破壊されるのはたいがい「圧壊(圧潰
2023年8月20日 [ブログ] 873さん -
2022-2023ski!NO.45 北海道遠征『大雪山 旭岳』DAY3 北大山スキー部
2022-2023ski!NO.45北海道遠征『大雪山 旭岳』DAY3北海道大学山体育会スキー部朝6時に起きました。降雪のある日のスキーです!車を見ると10〜15cm豚の切り落とし、玉ねぎ、東川町の豆
2023年4月9日 [ブログ] R1250GS ADV + R1200Sさん -
ダイソー アルミ保温ブランケット
「いいんです!」実用性重視+見た目のこうちゃんパパバレーです。先日鳥フン爆撃を食らいましたので被弾処理部隊を緊急出動させました緊急といえば防災対策用品 緊急マルチライトを車載常備の除菌ウェットティッシ
2023年1月11日 [パーツレビュー] こうちゃんパパバレーさん -
自宅で遭難DIY
次はカロゴンと言ったな!!あれは嘘だ!!!昼にヨッメを駅まで送って帰宅すると家の鍵を忘れていた!!!!!!ダウンジャケットこそ羽織ってたけど、下は寝巻きのペラペラジャージ。お出かけすらできぬ!!!!来
2022年12月18日 [ブログ] ミスターブナーゴさん -
「山岳遭難の教訓 -実例に学ぶ生還の条件-」読了📖
・著者:羽根田 治・版元:山と渓谷社・体裁:新書・ISBN:978-4-635-51001-1・ジャンル:ノンフィクション山の単独行をやってる上司から貸してもらった本です。本書は、実際に起こった遭難事
2022年10月14日 [ブログ] 毛無山人さん -
北海道・青森への旅 その5
昨夜、Audibleの朗読で、羽根田治ちょ「山は恐ろしい 必ず生きて帰る!事故から学ぶ山岳遭難」という本を聴きながら眠った。様々な登山での遭難事故や落雷、熊の襲撃、蜂の被害、高齢者の心臓発作など様々な
2022年10月4日 [ブログ] toshi38さん -
そんなのあり?!
WEBニュースで、『埼玉県の70代男性が13日、南魚沼市の八海山から中ノ岳を目指し、1人で縦走していました。その後、道に迷い登山道を探しているうちに体力を失ったことから、午前7時半前に警察に救助を要請
2022年9月15日 [ブログ] faithさん -
利尻岳登山に向けて装備を買いに行くの巻 (·(ェ)·)
去年の6月にテント泊で富良野岳方面へ行ってきた。20kg以上の装備になったけどこの景色で苦しさはチャラです (笑)そして今年は、お盆休み中に利尻岳へ登る予定なのだ。そんな訳で10数年使った山の装備を新
2022年8月8日 [ブログ] エイジングさん -
那須岳 落とし穴危険!落下2メートル!
今年は雪が多いですからね。鳥居の上です。画像の通り、鳥居の脇は川。これから雪どけが始まるので、鳥居も低くなると同時に川への落とし穴も出来る。命を守る行為なら鳥居の上をまたいだ方が人生が終わらない可能性
2022年2月15日 [ブログ] なすこぐまさん -
molten(モルテン) ホイッスル(ドルフィンプロ)
これはみん友さんのコメントから、緊急時、自分がどこにいるのか知らせるために。。と教えて貰ったものです。危険な道を走る走らない問わず、あれば、万一の災害時にも自分の居場所を知らせるために役に立つと思い、
2022年2月5日 [パーツレビュー] Sola(ソラ)さん -
クラッチ切れない。ギア入らない。NC動かない。
梅雨の合間の晴天で山王スーパー林道で山遊びをしていたら、クラッチが切れない。ギア入らない。車動かない。携帯圏外。熊出没注意の看板。完全に詰みの状態。山で遭難しました(泣)ここまま熊の餌になるしかないと
2021年7月11日 [ブログ] ☆さすらい人☆さん -
短いシーズン到来
毎年出かける蝦夷地のタケノコ採り。根曲り竹という親指ほどの太さの笹薮に生える、この季節ならではの旬の食材。各家庭によっていろいろな食べ方がありますが、私は卵とじがイチ押しです。みそ煮やたけのこご飯も美
2021年5月18日 [ブログ] faithさん -
ひとり言
にわか山登りの私があこがれる登山ルートに、北海道大雪山系のトムラウシ縦走コースがあります。3泊を山中ですごす山歩きで、避難小屋宿泊あるいはその周辺でのテント泊が必要になります。その避難小屋のひとつが今
2020年6月10日 [ブログ] faithさん -
安心安全なる言葉は唾棄すべきだ
登山とクルマと何の関係があるのか ? と言われそうだが、旅客自動車運送業などやってますと「事故」にはちょっと敏感になるのですよ。昨日の「富士山でネット中継中に滑落事故」にね。栗城史多の名前を出しました
2019年10月30日 [ブログ] 873さん -
今宵の御供は、この一本・・・ DVD編 3
先日の凍死寸前ツーリングの影響か、寒さの極限状態に興味を覚え、懐かしいビデオを観ました。その名もズバリ、「八甲田山」 です! これは1902年(明治35年)に青森駐屯の陸軍歩兵連隊が雪中行軍の演習中に
2018年11月6日 [ブログ] しんげん神奈川さん -
JUNGLE
見どころ『ホーンズ 容疑者と告白の角』などのダニエル・ラドクリフ主演作。ジャングルでの遭難体験をつづったヨッシー・ギンズバーグの著作を基に、ボリビアの奥地に入った青年が、生き残りを懸けて密林をさまよう
2018年10月16日 [ブログ] neutoxinさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ランドクルーザーシグナス 4WD 本革シート(北海道)
304.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
スバル フォレスター 登録済未使用車 サンルーフ ハーマンカード(大阪府)
479.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22