- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #野口装美
#野口装美のハッシュタグ
#野口装美 の記事
- 
						
							有限会社野口装美(野口シート) バイクシートHRCサプライヤーの野口シートにて製作して頂きました。衝撃吸収素材T-NETを挿入し快適なライディングが可能となります。あとは走ってみてのお楽しみ。=^_^= 2022年8月9日 [パーツレビュー] wata-plusさん 
- 
						
							野口装美(ノグチシート) ラバーマット(ピレリマット)レカロシートの補修用ピレリマット(ラバーマット)になります。以下、メーカーホームページよりノグチシート製のオリジナルラバーマットです。耐久性はもちろん、乗り心地も純正と遜色ありません。カーシートはカバ 2022年6月11日 [パーツレビュー] なかひで@ワイドトレッドさん 
- 
						
							レカロシート ピレリマット(ラバーマット)交換最近、腰痛に悩まされるようになりレカロシートを修理することにします。画像は破れたピレリマット(ラバーマット)になります。何故か?フックが1本不足してました(謎) 2022年6月11日 [整備手帳] なかひで@ワイドトレッドさん 
- 
						
							ライディングシート表皮張替HRCサプライヤー 野口シートによるライディングシートです。乗り心地が良く、バイクとの一体感が得られる適度な硬さがあります。表皮が少し傷んでしまったので張替えました。今回はディンプルメッシュです。 2021年4月25日 [整備手帳] wata-plusさん 
- 
						
							シート座面の調整RECAROがいかに優秀なシートであっても、様々な体型に対して万能という訳ではないでしょう。うちのクルマは河合のシートレールでセットしていますが、高さの調整は出来ず、ローポジションのみです。…前だけを 2020年1月17日 [整備手帳] wata-plusさん 
- 
						
							シートバックにT-NETを挿入シートバックに衝撃吸収素材:T-NETを挿入します。腰のベルト辺りをサポートするよう位置を調整します。骨盤が立った状態で座れる。そんな感じで良いですね。=^_^= 2019年7月15日 [整備手帳] wata-plusさん 
- 
						
							有限会社野口装美 T-NET野口装美はシートの製作においてHRCのサプライヤーであり数多くの実績があります。T-NETはパリダカのワークスマシンにも使われている衝撃吸収ウレタン素材です。RECAROの座面を少し上げたいので、シー 2019年3月6日 [パーツレビュー] wata-plusさん 
- 
						
							レカロの底のマットの張り増しRECARO SR-7Fのアンダーマットを野口装美さんのオリジナルマットに変更して一年程使用したのですが、初期ヘタリや馴染みが出たのか、緩くなってしまいました~Σ(゚д゚lll)今回はこのマットの張り 2019年1月26日 [整備手帳] 白羆さん 
- 
						
							迷走再出発!?Σ(゚д゚lll)以前、レカロシートの底のやる気の無い純正マットを社外品へ交換したのですが、なんだかちょっとヘタってきました!?(゚д゚;三 ゚Д゚)゙交換から1年程ですが、張りが弱くてフレームに引っかかってるフックが 2019年1月26日 [ブログ] 白羆さん
- 
						
							チューニングしたライディングシートで走るhttp://a-seat.jp/seat/bike/bike.html野口シートでチューニングしたシートを体感します。オリジナルウレタンと衝撃吸収シートで構築されているのです。…走ってみると本当に素 2018年9月17日 [フォトアルバム] wata-plusさん 
- 
						
							ライディングシート交換SC50のノーマルシートです。 2018年9月5日 [整備手帳] wata-plusさん 
- 
						
							ピレリマット交換新品のSR-7Fですが、ピレリマットの個体差なのか、マットのヤル気がなくてお尻が無駄に沈むので交換しました(๑و•̀ω•́)و 2017年10月26日 [整備手帳] 白羆さん 
- 
						
							野口装美 オリジナルラバーマットまだまだ新しいSR-7Fですが、個体差なのかピレリマットのヤル気が無くてお尻がやたら沈むのでコチラへ交換しました~ヾ(゚∀゚)ノ゛アマンゾやオークションに出回ってるものは幅が295mmが多いのですが、 2017年10月22日 [パーツレビュー] 白羆さん 
- 
						
							RECAROの個体差?(゚д゚;三 ゚Д゚)゙シートをSR-7Fへ交換してから数週間経ちましたが・・・・モモの裏が痛いのです!!!。・゜・(ノД`)・゜・。取り付ける時にスペーサーを後ろ側に付けて多少ですが尻下がりを緩和したのですが・・・やっぱり 2017年10月22日 [ブログ] 白羆さん 
- 
						
							ライディングシートチューニングメニュー野口装美さんのシート改造メニューです。衝撃吸収材を挿入しオリジナルのウレタンを積層した構造です。HRCダカールラリーのマシンにも採用されているという。疲労の軽減に大きく貢献するらしい。うちのCBRにも 2017年2月6日 [整備手帳] wata-plusさん 
- 
						
							純正シートリフレッシュ-2シートが完成したとの連絡がありました。画像のような衝撃吸収素材のコンビネーションで仕上げて頂いたとの事です。週末には取付できるかな。=^_^=*画像拝借させて頂きました。 2017年1月19日 [整備手帳] wata-plusさん 
- 
						
							仕事早やっ!”・・・・ ピレリーマット到着!”今週月曜日に、破れてるのが判明したピレリーマット!”翌26日にヤマト便で現物発送!”27日、10時過ぎに先方へ到着。その日のうちに、作成して再発送していただきました!”破れ具合は、こんな感じでした。そ 2013年6月27日 [ブログ] レカロ歴15年さん 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
407 
- 
404 
- 
381 
注目タグ
あなたにオススメの中古車
- 
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)424.5万円(税込) 
- 
トヨタ ハイエースバン 登録済未使用車 両側パワースライドドア ト(熊本県)522.7万円(税込) 
- 
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)375.9万円(税込) 
- 
日産 デイズ 届出済未使用車 禁煙車 バックカメラ ア(滋賀県)139.9万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 


![[アバルト 695 (ハッチバック)]キリ番ゲット!(10000km)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/328/137/5328137/p1s.jpg?ct=5182b6fb61f0)

![[トヨタ クラウン(スポーツ)]ガレージえちごや HONEC](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3639859/35/41afdfa7fc428188b4dc4a9d1b4add_s.jpg)








 
 
 
 
 


