- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #野田線
#野田線のハッシュタグ
#野田線 の記事
-
愛宕駅高架化後 2025
駅の反対側でもロータリー沿いに屋根が架けられました。
2025年7月19日 [フォトギャラリー] こすさん -
清水公園駅線路切り替え後 2025 その2
改札を出て駅の外へ。元からある架線支柱でもアダプターを介して可動ブラケットに更新されています。
2025年7月19日 [フォトギャラリー] こすさん -
清水公園駅線路切り替え後 2025 その1
高架化は行われないものの、それに伴う線路移動が何度も行われた清水公園駅。工事は大詰めの段階に入っている様です。
2025年7月19日 [フォトギャラリー] こすさん -
東武60000系もフルカラーLED化
平成15年度に更新修繕された81113F。バリアフリー化メニューが施され、車外スピーカーが目立ちます。
2024年11月20日 [フォトギャラリー] こすさん -
私の青春の1ページがまた閉じられてしまうようです。
この世の中、ずっと変わらないものなんてないわけですけどね。でもこの記事なんかを見ると、ああ、昭和は遠くになりにけりだよなぁ、と思わずにはいられません。春日部のヨーカドーが閉店するという記事ですが、記事
2024年7月27日 [ブログ] nonchan1967さん -
清水公園駅線路切り替え後 2024
清水公園駅まで移動してきました。線路切り替え後は初めて下車します。
2024年2月25日 [フォトギャラリー] こすさん -
もう2月!?の業務終了
みなさまお疲れ様です!今週も無事業務終了しました。先週の金曜日から、梱包作業や部品発注で頼りにしている後輩がコロナに感染してしまい、今週木曜日からようやく復帰。最初は喉の痛みだけで大した事ないと思って
2024年2月4日 [ブログ] こすさん -
東武8000系野田線(アーバンパークライン)リベンジ
野田線8111Fリベンジしました船橋方面ではイベント団体列車などで活躍していますが、こちら大宮方は通常運用のみですね8000系原型顔は丸目でどことなくチンクと雰囲気が似ていると感じるのは私だけでしょう
2023年12月27日 [フォトアルバム] もじさんさん -
東武8000系野田線(アーバンパークライン)
製造から60年!東武博物館所有の「動態保存車」超貴重な8000系初期顔、初期復刻塗装の8111編成が野田線で一般運用に充当されたという事で何度か足を運びましたが、ドア故障などで2回空振り、3回目でやっ
2023年11月15日 [フォトアルバム] もじさんさん -
マジですか!よし、迷惑にならない範囲で写真撮ろう!
いや、マジですか。野田線もといアーバンパークラインで通常運用に入るんですか?ということは待ってたら普通に乗れるチャンスがあるということなんですね。ちょうど明日はPTAでせんげん台まで行かなくてはいけま
2023年11月3日 [ブログ] nonchan1967さん -
清水公園駅線路切り替え工事 その1
2023年10月28日、この日は終電を待たず23時半から線路切り替え工事です。現場に0時半過ぎに到着すると、既に工事が始まり、深夜にもかかわらず現場は騒然としていました。
2023年10月31日 [フォトギャラリー] こすさん -
清水公園駅線路切り替え工事 振り返り
まだ高架化工事の概要も知らず、ただ個人的に興味深かった撮影ポイント、愛宕駅寄りの「野155号踏切」から撮り始めたのが2013年4月のある日。ホームは左から1番線(大宮方面)、2番線(柏方面)。3番線は
2023年10月30日 [フォトギャラリー] こすさん -
清水公園駅線路切り替え工事 その2
線路切り替え工事の傍らで行われている、信号関係の配線工事。ミスは許されません。
2023年10月29日 [フォトギャラリー] こすさん -
清水公園駅配線変更(予定)
高架化工事完成済み(駅前整備中)の愛宕駅を越えて、清水公園駅へ。こちらは高架化工事に伴い、一旦休止となっていたホームを復活させて配線変更されています。これがそのホーム。
2023年7月4日 [フォトギャラリー] こすさん -
えー、5両は厳しくないっすか?厳しくないっすね(汗)
これ、ちょっと前の記事なんですけどね、東武野田線もといアーバンパークラインの短編成化のお話、現行の6両編成を5両にするというお話なのですが、うーむ、まあラッシュ時以外は大丈夫な気がしないでもないのです
2023年7月2日 [ブログ] nonchan1967さん -
野田市駅高架化工事
これまではお隣の愛宕駅を中心に取り上げて来ましたが、工事がひと段落ついたので、目下増線工事中のお隣野田市駅の様子をお伝えします。まずは柏・船橋寄りから。
2023年6月25日 [フォトギャラリー] こすさん -
今日は株主総会もといPTA総会です。
というわけで、私が高校時代に通学で利用していた頃とほとんど雰囲気が変わらない東武大宮駅であります。未だにアーバンパークラインという名称には慣れずに「野田線」と言ってしまう私ですが、まあ周りを見ても大体
2023年5月13日 [ブログ] nonchan1967さん -
飲み会あとの駅ホームラーメン。
パニックパニックパニック皆んなが慌ててる〜、というわけで春日部駅の駅メロは全ホームがクレヨンしんちゃんであります。昨日は2日連チャンのPTA活動、終了後に感染防止に配慮して軽く飲りましょう、ということ
2022年11月13日 [ブログ] nonchan1967さん -
愛宕駅高架化工事 その15
早いもので愛宕駅も高架化から1年と7ヶ月経ってしまいました。とりあえず駅前の定点観測から。西口は思いのほか何も変わっておらずちょっと驚きが。
2022年10月30日 [フォトギャラリー] こすさん -
愛宕駅高架化工事 その17
愛宕駅のお隣、清水公園駅付近です。ここも定点観測なので、以前の画像と比べてもらると嬉しいです♪
2022年10月29日 [フォトギャラリー] こすさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 全周囲カメラ 衝突被害軽減(北海道)
679.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/03
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02