#鉄のハッシュタグ
#鉄 の記事
-
失敗しないとダメなタイプ(ネジの交換)
先日、高校(?)からの友人と久しぶりに八王子で飲んだわけですが、”原始焼”という謎の謳に誘われて入ってみたお店です。囲炉裏焼き?のような感じではありますが、カウンターだと目の前にこれが置いてあり、鮎を
2025年5月4日 [整備手帳] みなちゃんちゃんさん -
鉄槌が下る
仕事中に直径約1.5cm、長さ約50cmぐらいの鉄の棒を落としてしまった・・・。それが足の上に落ちて・・・。仕事中は安全靴を履いているからつま先に落ちても文字通り安全なんですが・・・運悪く鉄板の無い指
2024年12月18日 [ブログ] ジェダイさん -
PIAAドレンプラグの錆止め🙋♂️
鉄製ドレンプラグはサビますよねー…知らんけど🙄リアドラムブレーキカバーにも使用しているアストロプロダクツの耐熱樹脂塗料をスプレーしておきました🙋♂️※アストロプロダクツには、この耐熱樹脂塗料シル
2024年11月13日 [整備手帳] いざいこさん -
TVを見て
以前から鉄に目覚めたお孫ちゃんのためにどこか鉄道の場所へ行こうかと考えていた時ヒルナンデスで糸魚川駅に併設されている糸魚川ジオステーション ジオパルを放送していました。以前、この施設には行ったことがあ
2024年8月14日 [ブログ] じゃがーくんさん -
帰ってきた自作鉄製鏡台
これは、自分が学生時代に製作した鉄製の鏡台です。ぜひ欲しいと気に入ってくれた方に進呈しまして、長年使って頂いてました。高齢でその方が施設に入ることとなり、出戻ってきました。久しぶりに見るとなかなか手が
2024年5月25日 [ブログ] woody中尉さん -
不明 マグネット皿
VIVAホーム閉店セールで在庫処分していた時に複数購入。ダイソーの磁石付き皿とは質感が格段に違う。取り外したネジ、ボルトを分けて、使いやすい位置に固定して使用、便利。写真のように、ホイール交換時にジャ
2022年12月6日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
鉄くずを処分したら計算違いで臨時収入!
帰宅した時に見覚えのない茶封筒を発見。なんだろう?と思い、開けてみると伝票とお金でした。そういえばワクチン接種の時期で忙しかったから、この事を忘れてました。これは少し前のお話になります。先日、友人から
2022年11月25日 [ブログ] ナリタブラリアンさん -
リアゲートのガススプリング交換(錆対策)
ずっと前から、リアゲートのスプリングの付け根ネジの赤錆が気になっていました。ここは、鉄で錆てしまうもの…、というのがディーラーのご宣託でした。しかし、ボティへ食い込んでしまうのは…やはりイヤですね。
2022年9月14日 [整備手帳] 特急にちりんさん -
2年半ぶり作業再開。
2019年12月に切り出した金属片。大雑把に切り出してグラインダーで荒めに整えていました。マークはしてあるので穴を空けて整えて微調整して取り付けるだけなんだけどこの材料の厚みが5mmで今後の加工の手間
2022年8月5日 [ブログ] あんだ~さん -
今日は南へ北へ(笑)
夏休みに入って最初の土曜日。コロナ感染者数が増えていますが、感染予防をしながら出かけます。行き先は鴨川。実は外房線に臨時特急が来たんですね。その名は「臨時特急マリンアロー外房」です。終点が安房鴨川なの
2022年7月24日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
VERUS ENGINEERING カムプレートブロック
2022.03.10更新 ☆5→☆3漏れてたとこの様子を伺ってましたが、指示書通りに付けると普通に漏れる模様💦程度はそこまでひどくなかったですが、特に冷間時にマニがあったまって化学臭がたちこめたので
2022年3月10日 [パーツレビュー] こめお1215さん -
自転車と饅頭
真冬で絶賛降雪&積雪中だけど自転車ネタ♪docomoポイントの有効期限が近づいてきたので、dショッピングにて全額ポイントでお買い物。買ったモノはコレ!BRIDGESTONEのモバイルポンプ。小さいなが
2022年2月11日 [ブログ] やんばるくいなさん -
RS FACTORY STAGE 鉄管音
取り付けた日2021.12.14ずっとマフラーは変えないだろうなって思っていたけど・・・ついに変えちゃいました( ´艸`)最初にこのマフラーに一目惚れしてしまった私は夫に「このマフラーが欲しいんだけど
2021年12月27日 [パーツレビュー] ゆいたんさん -
鉄ッチンホイールの錆を処す
某プルミエで入手したLグレードのアルト。レンタカーの3年落ちとの事だったが、親しい整備士に冬タイヤ交換を発注した際に、フロントのセンターハブがやたらと錆びていることが発覚。「三年程度でこれはおかしい」
2021年12月19日 [整備手帳] SS2639さん -
ブレーキローターの廃棄をお願いしてみた
先日ギブリ君のフロントブレーキローターの交換を行いましたが、取り外した古いブレーキローターをどう処分しようか、というお話です。粗大ごみで出すには重過ぎな気がしますし、市の清掃センターは自動車部品はダメ
2021年12月3日 [ブログ] エス☆イーさん -
竹倉温泉/みなくち荘
2021年 9月湯の色が赤茶けていますが、pH値は8.12の弱アルカリ性。鉄分が豊富に含まれ、膝の痛みや肩凝りによく効くそうです。源泉ですが、15~18℃の冷鉱泉のため、加温して浴用にされています。入
2021年9月21日 [おすすめスポット] SxLANDYさん -
ガチ鉄縞板!!
uazの荷台やエブリィの荷台ゲレンデの荷台など縞板が好きでアルミの縞板を加工してきましたが、今回ガチ鉄の縞板でトレーを作ってみました!!そして短期間ですがテストも兼ねて「Makuake」に出品してもら
2021年7月28日 [ブログ] yu1ch1さん -
CAR MATE / カーメイト ブレーキダストクリーナー マグナショット / PS60
”パープルマジック”と言やあ、クルマ好きのヲサ~ンなら一度は聞いたであろう、知名度有るロングセラー製品。遂にその機能を試す日が訪れたのだ。ターゲットは、半年も前にホイールを洗い、アーマオールのブレーキ
2021年7月28日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
鉄ホイールが軽い?軽ければ良いわけではない?ホイールは振動数で選ぶ!
こんにちわ、どぅりんりです(^^)/少し前にバネ下荷重についてお話ししましたが、今回はホイールの世界についてお話しします。ホイールの軽量化はどうしてハンドリングに影響ができるのでしょうか? バネ下の軽
2021年3月22日 [ブログ] どぅりんりさん -
ASTRO PRODUCTS カースロープ
中古品、鉄製で頑丈そうだったので即買い。RV車用みたいで勾配キツイけど馬の代用にも。
2020年11月8日 [パーツレビュー] zarameyukiさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
414
-
371
-
359
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アウディ Q4スポーツバックe-tron Sline/マトリクスLEDヘッ ...(東京都)
370.0万円(税込)
-
三菱 eKスペース 純正ナビ デジタルミラー シートヒーター(滋賀県)
109.9万円(税込)
-
メルセデスAMG Gクラス manufakturプログラム+/AMGナイト ...(北海道)
2528.2万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18